[過去ログ] 早稲田大学受験対策総合スレ (951レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285(2): 2013/01/05(土)08:18 ID:yrg8z96x0(1) AAS
今高2で早稲田法学部受けたいんだけど
英語の単語帳何使おうか迷ってる
調べてみるとシス痰だかってやつと単語王ってやつが良いらしいんだけど…
まあ調べたっていっても知恵袋とアマゾンのレビュー程度なんだけど…
なんかオススメ教えてください
あと古文漢文の単語の参考書もいいのあったら教えてくれさい
292: 2013/01/06(日)01:31 ID:DrUnnNLE0(1) AAS
>>285
単語王使ってるけど、俺は使いやすくていいと思うよ。四つのランクで単語が別れてるんだけど、三つ目のランクの単語が商学部の問題で出てきた。しかもこの単語がわかるとだいぶ選択肢が絞れてくる感じだったし
法学部は解いた事ないからアドバイスは出来ませぬ
自分にあったやつ見つかるといいねー
301: 2013/01/07(月)13:41 ID:slQdPmjn0(1) AAS
>>285
早稲田法の英語なら単語王で良いと思うよ。
と言うか、学校の進路指導室か何かで自分にあったものを見比べるのが一番。
問題は古文・漢文。
ここは対策の立てようがないです…
学校授業レベルをしっかり復習して、簡単な問題は絶対に落とさないように心がけるだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*