[過去ログ] 現代文総合スレッド Part62 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2013/02/20(水)23:15 ID:o9BLgxkK0(1/2) AAS
ニッコマ未満の大学なんてよく知らないもんなあ
じゃあ帝京とか?
465: 2013/02/20(水)23:29 ID:RGbEstwsO携(1/2) AAS
つうかはニッコマだよ
466: 2013/02/20(水)23:41 ID:o9BLgxkK0(2/2) AAS
センターで8割とったとかで喜んでるけど、一番の得意科目であろう現代文がその程度だと
東大京大早大はもちろんセンター利用の明治すら受からないよな
現役時代はもっとひどかっただろうからやっぱりニッコマ未満か
467: 2013/02/20(水)23:44 ID:YHhLLcBI0(7/9) AAS
すげえ反応wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ、おめえらニッコマだろ?(ゲラゲラゲラゲラ
468: 2013/02/20(水)23:45 ID:YHhLLcBI0(8/9) AAS
てか、偏差値70を得点8割に言い換えてるあたりに、

ものすごい嫉妬を感じる(ウェーハハハハハハハハ
469: 2013/02/20(水)23:49 ID:RGbEstwsO携(2/2) AAS
>>405で本人が明確に答えているよ。
470: 2013/02/20(水)23:53 ID:YHhLLcBI0(9/9) AAS
おめえらが反応するレス。

通貨は無勉で偏差値70 wwwwwwwwwwwwwwwwww

実は、おめえらがニッコマ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

痛いなあ、おめえらwwwwwww痛い痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471
(1): 2013/02/21(木)00:20 ID:/+g87pd10(1/5) AAS
いやけどよお、おめえら偏差値とか、よくわかってねえだろw
ま、現代文がなんなのかすらわからん池沼だから、偏差値も理解できんのは当然だろうけどなあw

てかよお、たとえば、
今年の数U・Bとか平均点55.64点で、標準偏差が24.29点らしい。
標準偏差つうのはその点数で偏差値10なんだよ。つまり24.29点で偏差値10だ。いいか?

平均点55.64点(偏差値50)+標準偏差24.29点(偏差値10)×2=104.22点(偏差値70)だろ。

つまりよお、満点の100点取っても偏差値70行かないんだよ。
偏差値70未満で満点になってしまうww こういう、今年の数学みてえなテストつうのは、
満点取らねえと難関校は無理つうことやw満点取ってあたりまえ。みんな満点取ってるよ、つうことなんや。
こういう数学みてえなテストで8割取った、とか言って喜んでるアホはいねえつうことや、いいな。
省10
472: 2013/02/21(木)01:13 ID:1e3EY2Q/0(1) AAS
>>471
ニッコマ落ち着けwww
473
(1): 2013/02/21(木)07:19 ID:/+g87pd10(2/5) AAS
てかよお、自分がニッコマでコンプを抱えてるとか、
現代文が何なのかわかんなくて、辛くて辛くてしょうがないとか、
そういうので俺に粘着せんでくれやwwww迷惑なんよww

ニッコマが恥ずかしいなら、そのまんま東みてえによおw早稲田とかに入り直せばいいだろw
現代文が何なのかわかんねえ?俺に聞いてもわかんねえ?
んなら東城に聞けよwwテンプレ読めよwwww予備校池よwwやさかたでも読んでろよww
な、そうだろ?うん?(ぶははははは
474: 2013/02/21(木)11:58 ID:/LwmSSoO0(1) AAS
>>473
つうかの朝は
2ちゃんで始まり
2ちゃんで終わる

さすが大学生www・・・・・・・・・・・・・・・さみしいのう
475: 2013/02/21(木)19:49 ID:AapIWXez0(1) AAS
早稲田コンプのニッコマが現代文とは何かって教えてくれるそうですw
476: 2013/02/21(木)20:26 ID:/+g87pd10(3/5) AAS
お、元気かニッコマコンプを抱えたみじめな池沼どもよww

てかよお、俺様のブログにも固定客が付きはじめたわww
つうか、あるキーワードでググると、検索画面の1ページ目に出て来てしまうようになったw

うーん、ちと、やばい、つうか、恥ずかしいつうかw
んでもうれしい。

さらに現代文仲間が増えそう。
477: 2013/02/21(木)20:41 ID:ot56Wc6q0(1) AAS
先日、「就職に強い大学ランキング2012」が発表されました。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 慶應義塾大学
5位 大阪大学
6位 北海道大学
7位 早稲田大学
8位 名古屋大学
9位 東京工業大学
11位 北海道大学
省3
478: 2013/02/21(木)21:05 ID:/+g87pd10(4/5) AAS
ま、けどよお、やっぱ最近、日本が変わって来てる気がする。

てか、東大の文Tの足切りが無かったりとかw

いや、ま、それはそれでいいんだけど、一番人気が文Vとかよおww
理T受験生の足切りラインが574点/900点とかwwwwwwwwwwwwwwww
これだと南木厨でも受験できるww

いや、つまりだ、法学部とか経済学部とか、理系とか、そういう実学系じゃなくて
文学部みてえな、遊びに行くようなのがウケる時代なのかねえw

一橋の志願者も1割減ったとかいうしw
省11
479: 2013/02/21(木)21:12 ID:Ky7sM6vCO携(1) AAS
40歳くらいでリストラ→現在貧乏生活のつうか

つうか(日大)の人生お先真っ暗だな
で、今は2ちゃん浸り
480
(1): 2013/02/21(木)21:27 ID:/+g87pd10(5/5) AAS
ま、こういう状況でよお、脱ゆとり教育とか言って、
現代文の履修量にしても、ほぼ倍くらいに増やしてしまって、
どうなっちゃうのかねえw

やる気がねえようなヤツに倍の量の課題を押しつける、どうなっちゃうのか?

ま、ますますやる気が無くなる、そうなるんじゃねえのw
(個人的な予想でしかないがw)

ま、いつの世でも、出来るヤツは出来るから、社会そのものは、別に困らんと思うけどなw
481: 2013/02/21(木)22:15 ID:b9A8azZn0(1) AAS
>”今このとき”を遊んで暮らそうや、みてえな風潮にシフトしてるのかも知れんよ。

これは社会学でも論じられている重要なテーマですね
具体的に言うと筑波の土井教授あたりが詳しい

アイデンティティの崩壊が人々を一瞬の享楽に縛り付けてしまうのだとか
あるいは文明的発展の停滞から「これが終われば怠惰な日常に戻る」ということを強く予期させ、
その未来への恐怖がよりいっそう「今このときの楽しさ」を焚き付けているのかも
482: 2013/02/21(木)23:04 ID:IXRE86Xa0(1) AAS
>>480
2ちゃん狂いが社会に警鐘を鳴らしてるわけですなw

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
483: 2013/02/22(金)03:16 ID:faxh/YvzP(1) AAS
駿台 現代文科/論文科講師 中野芳樹 Part3
2chスレ:juku

489 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/02/22(金) 01:04:23.65 ID:dtPnvWwc0
中野スタリングワックスしか知らん

490 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/02/22(金) 01:13:27.46 ID:dtPnvWwc0
つーかマジナカノさんのことリスペクトしてるっつーか
最強?みたいなww感じっつーか
マーキングって今までのはほんとしょぼかったじゃん
犬のションベンれべるでほんとムカついてたんすけど
ナカノ?のマーキング法は犬のションベンとは程遠いみたいなww
省12
1-
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*