[過去ログ] 【京大】京都大学 文系総合#19【文系】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2013/02/26(火)23:18 ID:gWssR3Qd0(2/6) AAS
>>153
英作の星座と南半球は単語わからなくて適当に書いたな
あとはまあ普通の京大入試じゃないか

結果は最後までわからないから諦めんなよ
156: 2013/02/26(火)23:20 ID:gWssR3Qd0(3/6) AAS
>>154
俺も去年よりは明らかに易化だと思う
ただ数学が今年みたいに簡単だった2011の合格最低点がそこまで上がってないので平年と比べてどうかはわからん
数学4完できなかったから死んだとかは間違いなく早とちりだと思う
157
(1): 2013/02/26(火)23:26 ID:TyOGNs3x0(3/6) AAS
みなみはんきゅうは
a southern hemisphereであってる?
158: 2013/02/26(火)23:27 ID:gWssR3Qd0(4/6) AAS
>>157
合ってるぜ
159: 2013/02/26(火)23:30 ID:QhAfnwvGP(1) AAS
theじゃねーの?
160: 2013/02/26(火)23:31 ID:gWssR3Qd0(5/6) AAS
冠詞見てなかた
161: 2013/02/26(火)23:32 ID:TyOGNs3x0(4/6) AAS
やった!
星座ってstar sign なんだね・・・
162: 2013/02/26(火)23:33 ID:TyOGNs3x0(5/6) AAS
え・・・aでもよくね・・・?
163: 2013/02/26(火)23:34 ID:TyOGNs3x0(6/6) AAS
調べたらtheだわ・・・
しょうもないミスした・・
164: 2013/02/26(火)23:35 ID:gWssR3Qd0(6/6) AAS
1つしかないからaでもtheでもいいとは思うけど…
south hemisphere でも大丈夫みたいで俺安心 星座は知らね
165: 2013/02/26(火)23:38 ID:W7VcPuyy0(1) AAS
まあそれより数学1完+αで死にそうなんだけどね

個人的に去年よりむずかった(笑)
166: 2013/02/26(火)23:40 ID:qcZnzODg0(1) AAS
サザンアースパートっておかしい?
167: 2013/02/26(火)23:49 ID:hz6QczEj0(1) AAS
せめてsouthern part of the earthだろ
どっち道点はないと思うが
168
(1): 2013/02/27(水)00:11 ID:dCSa5W9kO携(1) AAS
>>135
イエローストーン?
169: 2013/02/27(水)00:14 ID:MR3seWZI0(1/8) AAS
すいませんでした・・・・
170: 2013/02/27(水)00:28 ID:qArf4W6S0(1) AAS
わからなかったから
the south side of this globe
って書いた
171: 2013/02/27(水)00:29 ID:MR3seWZI0(2/8) AAS
文学部合格最低点今年は530はいくだろうな
172: 2013/02/27(水)00:57 ID:cf/MN8Ug0(1) AAS
みなん何浪?
173: 2013/02/27(水)01:24 ID:9B7HoqOd0(1/8) AAS
1浪
去年は国語英語5割強世界史7割だったが数学で死んだ
今年も数学半分しかとれてないから微妙だな…
174: 2013/02/27(水)01:34 ID:8uuJVlrN0(1/8) AAS
試験室戻ったら、糞みたいな臭いがしてた。誰かスカトロプレイでも
したのかな?
1-
あと 807 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s