[過去ログ] 【私学最高峰】早稲田大学政治経済学部【其の壱】 (953レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2014/05/07(水)04:03 ID:PMYx22D90(3/6) AAS
しかし、実をば言えば 俺も今年は早稲田が勝ったと思ってたんだ。 3月上旬に明治が
ほとんど伸びなかった時点で 「コリャだめだ」 と思ったわ。 最終発表で引っくり返していたんだな。
それも、 総合順位3位の 『早稲田:105,424名』 に対して
〃 2位の 『 明治 :105,512名』 というのだから
ナ、ナ、ナント たった88名差!!! 0,08%という、まさに紙一重の差で
明治が土俵を割る寸前、早稲田をウッチャっていたのだ!!! 近年、まれに見る大接戦!!!
まあ、早稲田が地団駄踏んで悔しがったのも分からんじゃないかな〜www (ププ・・)
でも、これって もしかしたら明治劣勢が伝えられた折に、当方が掲示板上へ大量に放ったカキコ
『322 :名無しなのに合格 :2014/02/13(木) 13:19:02.75 ID:7mgZDXfTP
『まだ合格大学が一つも出ていない受験生諸君、注目〜!!! 今年、受かっとかないとヤバイぞ!!!』
【センター試験 : ゆとり世代、背水の陣 来年は新課程】
毎日新聞 2014年01月18日 11時52分 (最終更新 01月18日 19時41分)
大学入試センター試験が18日から始まった。 高校3年生(現役生) は、学習内容が減った 「ゆとり教育」 を
受けた最後の世代。 2年生からは学習指導要領が改定され、学ぶ内容が増えており、入試内容も来年から
様変わりする。 浪人すれば不利になると考え、難関大学を敬遠する 「安全志向」 の現役生が例年以上に
多いという。 【まとめ・水戸健一】
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s