[過去ログ] 【東北大】中位旧帝vs早稲田慶應【慶應大】 (618レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2014/06/03(火)07:34 ID:M1uUoDiz0(1) AAS
理系は阪大≧早慶東北≧名古屋かな。
医学部以外ね。
13: 2014/06/03(火)08:47 ID:yfnFBpRb0(1) AAS
東北の機材は日本一とちゃうんか
14: 2014/06/03(火)13:07 ID:BfLsIYdR0(1) AAS
難易度なら、
阪医≧慶医>東北医≧名古屋医
15: 2014/06/04(水)00:15 ID:NGE6ie7u0(1) AAS
文系は阪大法は早慶より上で、他は早慶同等くらいじゃないか
16: 2014/06/04(水)00:17 ID:M1/K7T110(1) AAS
重複。削除申請よろ
早稲田vs大阪vs東北vs慶應vs名古屋■
2chスレ:kouri
17: 2014/06/04(水)11:07 ID:UoMTy31w0(1) AAS
名古屋は格下感があるな。
18: 2014/06/04(水)11:11 ID:g/BGlzjQ0(1) AAS
格下というか場違いは東北
文系の難易度なんて宮廷最下位どころか千葉未満
中位(笑)なわけがない
19: 2014/06/05(木)01:03 ID:X884sNjC0(1) AAS
名古屋法学部と慶應法学部と早稲田政経は同じくらいじゃない?
東北法学部はそれから少し落ちて慶應経済とかと同じイメージ
20: 2014/06/05(木)02:12 ID:IXt1ivpx0(1) AAS
外部リンク[cgi]:photo.3utilities.com
21: 2014/06/05(木)12:24 ID:dGB3msaM0(1) AAS
横国千葉文系>>>東北法だよ
東北は駅弁以下
22: 2014/06/06(金)00:03 ID:3fvWGzCh0(1) AAS
東北法学部は慶應経済レベル
慶應法はそれより少し上
23: 2014/06/06(金)12:43 ID:vcF2l0Y60(1) AAS
横国千葉文系>>>東北法だよ
東北は駅弁以下
24(1): 2014/06/07(土)08:16 ID:KQGTvEyS0(1) AAS
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜国(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 飯大(第8番目設立旧帝大)
省2
25: 2014/06/08(日)14:22 ID:m+qrYwk60(1) AAS
☆画像消される目に接合部位を画面コピー
早稲田卒で住友商事のエリートSNSから流出画像!!!!!!
JSの娘を自宅風呂で獣姦淫
★東京電機大学関係者の皆さま、★
稲城市立向陽台小学校生の○師です。
省16
26: 2014/06/08(日)14:54 ID:rOgffMSAi(1) AAS
小保方は思い込みが激しい性格なだけ
27: 2014/06/08(日)22:45 ID:8GzGN0340(1) AAS
AA省
28(1): 2014/06/10(火)12:03 ID:7nvjHZeu0(1) AAS
慶応法経済は実質京大以上一橋と同等でしょう。
29: 2014/06/12(木)01:28 ID:29IbHbcM0(1) AAS
難易度的には同党かな
大阪大学は少し上
30: 2014/06/12(木)02:02 ID:qY0cccWHO携(1) AAS
>>28
やっぱり東大=京大>旧帝大>混戦私立連合じゃないか?
31: 2014/06/12(木)07:25 ID:Wz4R4s6a0(1) AAS
東大>京大≧一橋>大阪>早慶東北名古屋≧九州>北海道
これが妥当
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s