[過去ログ] 早慶・GMARCH・関関同立 突破大作戦 (677レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: 2015/02/17(火)19:06 ID:0fEOXbFX0(1) AAS
AA省
337: 2015/02/18(水)13:24 ID:gBzcfn5w0(1) AAS
懸命な受験生は間違ってもこんなゴミ溜めの情報なんか参考にするなよ
338: 2015/02/20(金)05:41 ID:1um2Us/d0(1/2) AAS
今年の教育学部への出願状況から、当該学部における非常に顕著な特徴を解析したので
御報告したい。 名ばかりの教育学部ならではの異常現象と言えるだろうwww
この学部が、教育学科・教育学専修と生涯教育学専修を除けば本来、教育学部に設置
されるべきでない内実にあることは、以前 述べた。 所属教員の専門分野や設置科目
等を見ても 『本家・本元学部』 は、明らかに別に存在している。 むしろ、そちらに
省11
339: 2015/02/20(金)16:21 ID:1um2Us/d0(2/2) AAS
AA省
340: 2015/02/22(日)03:11 ID:u2ByVLED0(1/3) AAS
ワロタwww
『895 :大学への名無しさん :2015/02/20(金) 13:22:49.51 ID:MCD23rhy0
私らの頃は、東大蹴り早稲田って いたんだよね
早慶じゃなくて早慶明だったし
こんなに慶應の一人勝ちになるとは思わなかった
省11
341: 2015/02/22(日)14:44 ID:u2ByVLED0(2/3) AAS
AA省
342: 2015/02/22(日)14:45 ID:u2ByVLED0(3/3) AAS
< 勉強だけが大学の機能と言った覚えは無いが、中心的機能だとは十分に
呼び得るだろう。 博士号を取得する目的を持って入学した院生が、ロクに
論文指導をしてもらえず学位を剥奪されることまで、目的を間違え過ごした
ことにされてしまうものか? 自己責任による人生の敗北者と呼ばれねば
ならぬものだろうか? この場合、誰がどう聞いても、悪いのは院生ではなく
省9
343: 2015/02/23(月)10:33 ID:NHgdhhpV0(1) AAS
最上位私大序列
慶大理工
早大理工
東京理科
上智理工
慶大文系
早大文系
上智文系ICU
中央大法
以下略
344: 2015/02/23(月)10:52 ID:kHLyB5+B0(1) AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
345: 2015/02/24(火)01:38 ID:Eq8SUB8W0(1/2) AAS
これも、意外によく書けたので近隣スレに ご紹介したいww 国立を受けない受験生は
ユックリ読んで、最後の関門 即ち 『入学決定校の選定』 に役立ててくれww
693 :大学への名無しさん :2015/02/23(月) 22:13:03.87 ID:7yUkuDAC0
ここで早稲田叩きしてる人って品のない人ですわね
694 :大学への名無しさん :2015/02/23(月) 23:29:20.76 ID:g+HgszRo0
2チャンネラー➕早稲田叩き=クズ
695 :大学への名無しさん :2015/02/24(火) 00:29:16.21 ID:Eq8SUB8W0
ボケてんじゃネーよww 早稲田が “天下無双のクズ大” で品のない大学なんだよww
省9
346: 2015/02/24(火)15:55 ID:Eq8SUB8W0(2/2) AAS
早稲田のバカ職員ども!! テメーら、少しは根性 出さんかい!!
サークルで、群れてツルンで培った精神なんぞ、所詮は この程度のものだということが
わかったのか!! 俺様の、書き立てホヤホヤのレスでも読んで反省しとれ!!!
『665 :大学への名無しさん :2015/02/24(火) 15:19:45.10 ID:Eq8SUB8W0
負け組大学の職員が何か言ったか?www 俺だけではなく、他にマスコミ各誌も
早稲田批判の狼煙を上げてるようだが、それら全ての効果として劇的な影響があったと
省7
347: 2015/02/24(火)18:12 ID:hXmlrDAb0(1) AAS
関大は言うほど難関か?
348: 名無しさん 2015/02/24(火)20:16 ID:Z5Dl63Hr0(1) AAS
AA省
349: 2015/02/25(水)05:21 ID:fm2IH3H40(1/2) AAS
AA省
350: 2015/02/25(水)05:59 ID:IndpBgEFO携(1) AAS
学歴フィルター発動!
有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
外部リンク[htm]:2chreport.net
早稲田大30
慶應義塾45
明治大学70
立命館大73
法政大学96
同志社大96
中央大学99
省13
351: 2015/02/25(水)13:19 ID:4qm9lvOv0(1) AAS
2012/05/27(日) 23:47:23.90 ID:RwO2Yx/A上場企業 大学別理工系出身役員数 ランキング
東京大学 559人
日本大学 413人
早稲田大学399人
京都大学 395人
慶応大学義塾199
352: 2015/02/25(水)13:40 ID:FEh4hs0O0(1) AAS
もっと経済格差を広げたら、このあたりの私大文系も下宿してまでいく奴居なくなる。
ビンボー人を増やすべきだよな
353: 2015/02/25(水)14:14 ID:fm2IH3H40(2/2) AAS
慶應はいざ知らず、今の早稲田は地方から大金使って上京してまで入るような実質は全然
無いからね。 間違えちゃダメだよww 早大職員どもは 「いろんな人が いるんだぞ!」 を
昔からナントカの一つ覚えみたいに繰り返すが、その 「いろんな奴」 というのは、別に
見たわけじゃないんだろ? 昔、「品物を見ないで買い物をしないのは、私の主義だ」 と
言った奴がいたが、同じことだよ。 そんな、いるか いないか分からん話に乗せられ大金
省2
354: 2015/02/26(木)03:16 ID:N+XaWQ2D0(4/5) AAS
AA省
355: 2015/02/26(木)03:17 ID:N+XaWQ2D0(5/5) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s