[過去ログ] 早慶・GMARCH・関関同立 突破大作戦 (677レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642(2): 2015/12/03(木)22:35 ID:h+v59IQN0(2/2) AAS
協会で毎年賞を出すが、2年ほど前、選考委員長の早稲田の名誉会長と予備選考委員長の早稲田の教授が、
「早稲田大学」 と 「建築関係のある協会」 の産学連携プロジェクトを大賞に選んだ(2人で決めた?)。
2人して 「このプロジェクトは本当に素晴らしい」 と誉めまくり、ある協会の人の応募原稿では、
早稲田大学を誉めまくるということをやり、多くの人があっけに取られた。(応募原稿を見る限り
素晴らしいとは思えない。 だから教授三流は正しいと再認識)
このような影響力をもつために、早稲田を目指す人が多いのは理解できるが困ったものだとも思う。
でも何しろ影響力が強いので常に意識しなければならない存在である。 』
あと、これなんかも相当 読み応えありますww 受験生諸君は是非、お目をお通し下さいwww
早稲田が、実際には どういう大学で どういう足跡を日本に残したのかが、かなりよく分かりますww
2chスレ:joke
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s