[過去ログ] 人物重視入試(AO)で小保方晴子を合格にした早稲田 (309レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 2015/04/22(水)04:51 ID:LXcG6qgS0(3/4) AAS
・凋落しているのですか?
→根拠はありません。 寧ろ稲丸が現れた頃から私大ナンバーワンの地位をさらに確立中。
正解は・・・
『誰が読んでも、「私大ナンバーワンの地位をさらに確立中」 のところで、ウソをついてると
気付くはずです。 「だって、私大No1は慶應だもん」 ・・・そのとおりです。 早稲田全盛期に
学生時代を送った現 『早大職員』 は、悔しくて悔しくて現実を認めることが、どうしても
出来ません。 哀れです。 ミジメです。 自分たちの怠惰な大学運営が引き起こした事態で
省2
186: 2015/04/22(水)04:52 ID:LXcG6qgS0(4/4) AAS
・稲丸とは何者ですか?
→早稲田関連のスレに粘着する40代の無職のおじさんです。
正解は・・・
『早稲田の巧みな広報戦術、特に掲示板上での受験生へのマインドコントロールから
(受験生を) 保護するべく日夜、書き込み活動を続けています。 (と言っても、手の空いてる時に
ササッと書くだけですがww) 40代も無職も、『早大職員』 によるデッチ上げ! 早稲田
全盛期に入学した彼らは、サークル活動とマージャンしかやらずに、ひたすらバカへの道を
省2
187: 2015/05/04(月)03:31 ID:ugi4f1Lb0(1/2) AAS
970 :大学への名無しさん :2011/03/01(火) 23:57:37.51 ID:DhE5Ejzx0
早稲田は、ほとんどが "お客さん"ww だから、
「年間40単位しか申請できない早稲田」
「一度も授業を受けることなく、前期開講前に科目登録を強要する早稲田」
「人気科目は抽選制で、毎年 "選外" を多数排出する早稲田」
省5
188: 2015/05/04(月)03:32 ID:ugi4f1Lb0(2/2) AAS
「カネが欲しくなりゃ、留学生の数を間違えたフリして不正請求したり、子どもの合格を人質に
要項の実に7倍もの寄付金を強要するクソ早稲田」
「環境省のモデル事業に絡む予算をガメようと、回らない風車をつくば市に売り付け、告訴されるや
居直りまくるゴミ早稲田」
「近年、下落の一途を辿り、一般受験者数を制限しまくらないと私大トップレベルの偏差値が
省2
189: 2015/05/09(土)02:41 ID:rTZoBEnQ0(1) AAS
『 【早大、入試欠席者に合格通知 別の受験生が番号記載ミス】
早稲田大学は、2月16日にあった基幹理工学部の入試で、欠席者1人に誤って合格通知を送るミスが
あったと6日に発表した。 欠席者の受験番号で、別人が間違って受験していた。
早大によると、西早稲田キャンパス(東京都新宿区)の会場で、受験生が自分の受験番号とよく似た
番号の欠席者の席に座った。 会場では顔写真による本人確認をしていたが、試験官は気付かなかった。
省7
190: 2015/05/21(木)04:54 ID:UOqRxs2A0(1/2) AAS
しかし、読めば読むほどアゼンとさせられるよね〜 コレwww → Twitterリンク:ESAKA_98
先進理工学部の電気情報・生命工学科なんつったら、生命医科学科と並んで、医学部の無い早稲田が
苦肉の策の果てに生み出した "切り札"、まさに 「理工のエース」 という位置付けとばかり思ってたん
だが、実際のレベルはコレかよwww 特に中ほどまで探すと 『電生動物園』 という表現が見られるん
だが、実際に在学してる学生が自ら 『動物園』 と呼ぶのだから、これはもうただ事ではない。 「文は
省11
191(1): 2015/05/21(木)04:54 ID:UOqRxs2A0(2/2) AAS
それにしても驚くよな〜 書いてるレベルの低さww 早稲田は、入学後の学生にはマジで何の教育も
出来ないんだね。 実際、この先進理工の学生だって、受験生の時は法政・明治へ受かった奴より
はるかに優秀だったんだろ? で、今は東海・帝京レベルですってか?ww
受験生諸君よ!! 入らん方がいいぞ、こんな 『教育 "ダメ" 大学』www 推選なんかじゃ、
大学側は各高校に
省4
192: 2015/05/30(土)14:39 ID:oD98HcdX0(1) AAS
2chスレ:kouri "超" 参照〜www
<スッゲ〜大学だよね、早稲田って!! 苦労してまで入るような大学じゃ、全然ないよ。
リケジョの方は特に、ご用心!!! >
193: 2015/05/30(土)17:18 ID:SNvQ27510(1) AAS
>>191
三流私大とかどんだけ甘いの?
稲丸排出時点で五流以下だよwwww
194: 2015/05/31(日)13:26 ID:seHLhomP0(1) AAS
250 :大学への名無しさん:2009/07/19(日) 06:24:11 ID:hzGgsIbD0
またまた、「"ハレンチ大学"早稲田」のスキャンダル〜!!! ったく、懲りねー奴らだよな〜!!!
『早稲田大学法学部卒業・・・↓
【社会】フジテレビの長坂哲夫アナウンサー、セクハラで降格の懲戒処分、総務局に異動 上司6人も減給★2
フジテレビは18日、長坂哲夫アナウンサー(42)が女性スタッフに対してセクハラ行為をしたとして
省9
195: 2015/05/31(日)16:59 ID:CzBQfTuP0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
196: 2015/06/01(月)01:19 ID:rNdYjYfW0(1/3) AAS
AA省
197(1): 2015/06/01(月)18:53 ID:6qyFuiOq0(1) AAS
【国内】「キモくて金のないおっさん」が増加中? 彼ら「弱者男性」に居場所はないのか [転載禁止]©2ch.net・
2chスレ:bizplus
外部リンク:news.careerconnection.jp
最近「女性の貧困」が話題だが、本当に「詰んでいる」という人は他にもいるかもしれない。
5月中旬につぶやかれたツイートが、ちょっとした話題になっている。
「オッサンの貧困を最近扱っているけど、驚くほど共感を得られない。性の商品化が問題などと
言う人もいるけれど、買えない、売れない、キモくて金のないオッサンの方がどう考えても詰んでると思うのは俺だけ?」
オッサンから「カネ」がなくなっている
キモいかどうかはともかく、「金のないオッサン」が増えていることは確かなようだ。
DODAが調査している年代別の平均年収によると、40代は07年の670万円から14年の586万円と、実に90万円近く下がっている。
省8
198(1): 2015/06/01(月)19:54 ID:sSDLOu7W0(1) AAS
〜上からの続き〜
オッサンの「孤独」の原因は…
自分が社会的に「受け入れられていない」と思ってしまうと、人は卑屈になってしまうのかもしれない。
「キモい」というのは非常に主観的で定義のはっきりしない概念だが、関連するツイートを見ていくと「社会に必要とされていない」という要素もありそうだ。
「おっさんで独身やって、カネがないとわかるよ。カネのないおっさんは、ほんとに世の中から冷遇されるんだってば」
「キモくて金のないオッサンを社会的弱者に押しやるような『権力と金を持った男』に女は惹かれ群がる性質があるから、
社会的弱者のオッサンからすれば女もグルにしか見えないんじゃないかな」
仕事からも、女性からも、そして社会からも「相手にされない」という状態の男性は、もはや「男性であるだけで
弱者だとは絶対に認めてもらえない」という状態に陥ってしまう。「自業自得・自己責任」で片付けられてしまうからだ。
「どこからも支援されず、同情もされない弱者を的確に表してる」
省4
199: 2015/06/01(月)23:33 ID:rNdYjYfW0(2/3) AAS
いいかな? 受験生諸君。 早稲田スレにばかり撒かれている上記書き込みは、早稲田スレで私と
対立してるのが 『早大職員』 と思しき連中であることを思えば、同様である可能性は極めて高い。
そして自ら、とうとうと あげつらっているように、低所得者層は年々増え続けている。 その中には
受験生諸君の親も含まれているのだ。 それは、同大学が給付型奨学金を盛大にバラ撒いて、
経済的にキビシイ御家庭の優秀な子弟を狙い撃ちにしている事実からも明らかであろう。
省7
200: 2015/06/01(月)23:34 ID:rNdYjYfW0(3/3) AAS
心ある受験生諸君よ! こんな愚劣・最低のゴミ大、蹴れ蹴れ!! 受験から、するんじゃない!!
思いっきりボイコットしまくり来年度、もし定員割れにでもなれば、早稲田への文科省関連
"補助金" はゼロになる!! そんなことが無ければ全く反省せんのだ、この大学は!!
私は、そのように思うのだが・・・・
201(2): 2015/06/19(金)02:43 ID:xymhCqBU0(1) AAS
中堅 "MARCH落ち" した早稲田としては、教職員一同、顔面蒼白で必死なのさwww 今まで怠けまくって
いた不出来極まるドラ息子が、焦りまくってモガいてるようなもんだ。 いい気味だけどねwww それより
2chスレ:kouriは、慎重に入学者を厳選する政経や理工などの
トップ学部(と言っても、他大と比べたらナンボのもんではないがww) と、逆に 「早稲田の集金学部」 として
「カネ(=学費) さえ払ってもらえりゃ、誰でもいいッス!」 ってな下位学部とのコントラストが鮮やかに
省10
202: 2015/06/26(金)00:42 ID:jNeAR0cD0(1) AAS
人物重視で選考したはずが、著しい欠陥人物を合格させるという皮肉な結果を招いた。
203: 2015/06/26(金)02:02 ID:5GKALB+20(1) AAS
“教育” において、早稲田は明きめくらも同然。 「人物重視入試」 などという高等技が扱える力量では
ないわ!!
204: 2015/06/26(金)08:27 ID:/l4sF6gY0(1) AAS
人物重視とは、
親に財産があり素性がよいということ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s