[過去ログ] 英語の勉強の仕方276 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622
(1): 2014/09/24(水)23:32 ID:RorfKnvU0(1) AAS
英文解釈マニュアルの間違いでは…
620読んでてしばらく頭がおかしくなりそうでした
623
(1): 2014/09/24(水)23:35 ID:gCiOYcQs0(1/2) AAS
>>617
ビジュアル英文解釈は伊藤和夫
ビジュアル英文法はシス単の著者の本
出版社と名前が共通してるだけで内容は何も関係ない
英文解釈のほうが圧倒的に有名

>>620
かんべのは「超英文法マニュアル」でしょ
ビジュアル英文法とはまた別の本
624
(3): 2014/09/24(水)23:44 ID:IXlj9TFO0(2/2) AAS
勘違いでしたすみません
とりあえずビジュアル英文解釈を購入すればいいでしょうか?今一年生で文法の問題集を購入してからビジュアルに繋げようと思っているのですが文法の問題集は何を購入すればいいですか?
625
(3): 2014/09/24(水)23:47 ID:6hsQWxm40(1) AAS
青山志望で長文読解を1冊買おうとしてるのですが、河合の500で大丈夫ですよね?基礎問題精講と迷ってます
626: 2014/09/24(水)23:49 ID:aO5WcFqh0(1) AAS
>>624
実力が不明
たいていは学校の本やったほうが断然いい
627: 2014/09/24(水)23:53 ID:gCiOYcQs0(2/2) AAS
>>624
文法の問題集は学校で配布されてない?あるならとりあえずそれでいい
ないならネクステ、アップグレード、ヴィンテージあたりから好きなのやればいい

>>625
河合の500でいいよ
628
(1): 2014/09/25(木)00:00 ID:m1Sn2Kvr0(1) AAS
7月の進研模試で偏差値67でした。
学校でもらった問題集は一通り解いて解き直しをしています。
629: 2014/09/25(木)00:03 ID:VdrsRQio0(1/2) AAS
>>623
勘違いしたみたい、ありがとう
かんべの英文解釈マニュアルも名前間違えてて余計にわかりにくい文になってしまってた、すまない
630: 2014/09/25(木)00:04 ID:VdrsRQio0(2/2) AAS
>>622
ごめん、名前間違えてた
631: 2014/09/25(木)00:22 ID:POzgspV60(1) AAS
天才英単語〜基礎編〜
天才英単語〜秀才編〜
天才英単語〜天才編〜
天才英単語〜仙人編〜 ←今ここ
天才英単語〜ネイティブ編〜
天才英単語〜glory of got〜
632: 2014/09/25(木)01:17 ID:MuQW3SqT0(1) AAS
「そこそこ有名な文法事項なのに英作文の時は高校生が使わない方がよい」
とされる文法事項があったと思うのですが何だかわかる方いますか?
独立分詞構文ですっけ。
633: 2014/09/25(木)01:56 ID:N6eHvQP30(1) AAS
もう本がどうこう言ってる時期じゃなくなってきたのか
質問も減ってきた気がするな
もう今年の受験生は4カ月しかないんだもんな
634
(1): 2014/09/25(木)04:02 ID:eMBi4PNA0(1/6) AAS
>>625
英語の勉強で最も重要なのは数学だ。
たとえば2009年度センター試験の語彙の95%は上位3,000語でカバーできる。
ひとまずセンター特化でよいだろう。
マーチのセンター利用は95%ならひとまず安心だ。
外部リンク[pdf]:www.taishukan.co.jp

やっておきたい500は3000語を重視していないので効率が悪い。
学習の段階や目標によっては悪くないが、他にやることがなくなってからでよいし
目標を考慮するとそもそも不要だ。

やっておきたい500を利用する余裕がある人は
省1
635: 2014/09/25(木)06:02 ID:eMBi4PNA0(2/6) AAS
英語版『ドラクエ』、地域方言を活かしたローカライズの妙味
外部リンク:jp.automaton.am
636: 2014/09/25(木)06:15 ID:eMBi4PNA0(3/6) AAS
文法読解リスニング全部の大変お買い得な教材として
センター過去問筆記30回以上とリスニング15回があり
普通の参考書を使うのがばからしくなるほどコスパがよい。
それが数学の観点というものだ。
637: 2014/09/25(木)06:37 ID:jNonQt4F0(1) AAS
>>634
こいつには構うな
638: 2014/09/25(木)10:44 ID:eMBi4PNA0(4/6) AAS
やっておきたいとか精講とかも悪くないのだが
基本的にはまずセンター過去問だよ。
いわゆる有名な参考書なるものは単語を4000ぐらい覚えていないとうまく使いこなせないことも多く、
センター過去問と比べて難しすぎることが多い。
そもそも問題量を考慮すると参考書はコスパが悪い。
639: 2014/09/25(木)11:48 ID:ouJwNmlDO携(1/3) AAS
来年受験ならこの時期からはセンター過去問、二次過去問だな。
間違えた部分から参考書、単語など復習してまた過去問。
過去問解説読んで納得できる力あるなら過去問。
過去問やって間違えた部分の分析やって補強して、また過去問。
10年分やれば問題見た時点で解き方が見えてくる。
640: 2014/09/25(木)11:57 ID:eMBi4PNA0(5/6) AAS
高2でもセンター過去問でいいよ
有名な受験参考書のほとんどはセンター過去問より難しい。

参考書を売る機会を増やそうとするのはかまわんが
効率とコストが不利なタイミングで参考書を売ろうとしても
数学の観点を理解できる受験生には通用しないぞ。
641: 2014/09/25(木)12:03 ID:mEQuO6xb0(1) AAS
ID赤いやつってキモいの多すぎ
1-
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*