[過去ログ]
大学を一流 二流 三流 に 分けてみた [転載禁止]©2ch.net (798レス)
大学を一流 二流 三流 に 分けてみた [転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: 大学への名無しさん [] 2016/03/09(水) 01:44:40.66 ID:XPfWKUj60 河合塾偏差値ランキング(文系主要学科) http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html ○3教科入試校 日本大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5 東洋大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5 駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5 専修大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5 東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0 神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0 東海大学:経済40.0 経営45.0 法律35.0 明星大学:経済40.0 経営37.5 ―――― 大東文化:経済37.5 経営40.0 法律40.0 ★ ←ココwwwwwwww 関東学院:経済37.5 経営35.0 法律37.5 ●2〜1教科入試校 立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5 国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0 亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律35.0 拓殖大学:経済40.0 経営45.0 法律37.5 帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0☆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/117
118: 大学への名無しさん [] 2016/03/11(金) 05:01:39.53 ID:3RryYzrE0 これが真実のランキング。 http://daigakuhensachi2016.com/ 【SAグループ】私学四天王 慶應義塾66.8 早稲田65.2 国際基督教65.0 上智62.3 【A1グループ】一流私大 東京理科60.5 明治59.2 立教59.1 同志社59.1 青山学院58.8 中央57.0 学習院56.9 関西学院56.7 立命館55.7 法政55.6 武蔵55.5 関西54.8 【A2グループ】一流私大 立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.4 【Bグループ】準一流私大 東京農業51.2 駒澤51.0 中京51.0 近畿50.3 文教50.1 武蔵野49.3 愛知49.3 甲南48.7 東京工科48.6 東洋48.5 日本48.1 工学院47.9 専修47.7 【Cグループ】中堅私大の上位 東京電機47.2 龍谷47.1 佛教47.0 東京都市46.8 愛知淑徳46.2 亜細亜45.3 玉川45.3 神奈川44.6 立正44.2 東北学院43.7 【Dグループ】中堅私大 北星学園43.4 常葉43.4 桜美林42.8 東海42.3 国士舘42.2 帝京42.1 東京経済42.0 帝京科学41.3 大正40.8 北海学園40.7 【Eグループ】大衆私大 明星40.7 金沢工業40.7 大東文化40.6 関東学院40.2 名古屋学院40.1 帝京平成39.5 文京学院39.5 西武文理39.0 拓殖38.9 淑徳38.8 千葉工業38.7 桃山学院38.6 神奈川工科38.3 桐蔭横浜38.2 城西38.0 大谷37.8 多摩37.5 白鴎37.3 山梨学院37.0 大同36.9 【Fグループ】 千葉商科36.8 明海36.1 上武35.8 尚美学園35.8 和光35.8 東京国際35.5 流通経済35.4 北海商科35.0 中央学院35.0 駿河台35.0 聖学院35.0 日本工業35.0 千葉経済35.0 嘉悦35.0 埼玉工業35.0 高千穂35.0 東京情報35.0 日本文化35.0 湘南工科35.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/118
119: 大学への名無しさん [] 2016/03/11(金) 06:30:04.20 ID:QZnGiBAx0 まったく素人目で見ても東大と京大以外ランクにもならないんじゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/119
120: 大学への名無しさん [sage] 2016/03/12(土) 14:34:58.61 ID:DEiDugp20 河合塾偏差値ランキング(文系主要学科) http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html ○3教科入試校 東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0 日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0 駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5 専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5 東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0 神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0 東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0 大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0 ☆ 明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0 関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0 ●2〜1教科入試校 立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5 国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0 亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律37.5 ★ ←ココw 拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0 帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/120
121: 大学への名無しさん [] 2016/03/12(土) 18:14:46.32 ID:5mTnmKT00 これが真実のランキング。 http://daigakuhensachi2016.com/ 【SAグループ】私学四天王 慶應義塾66.8 早稲田65.2 国際基督教65.0 上智62.3 【A1グループ】一流私大 東京理科60.5 明治59.2 立教59.1 同志社59.1 青山学院58.8 中央57.0 学習院56.9 関西学院56.7 立命館55.7 法政55.6 武蔵55.5 関西54.8 【A2グループ】一流私大 立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.4 【Bグループ】準一流私大 東京農業51.2 駒澤51.0 中京51.0 近畿50.3 文教50.1 武蔵野49.3 愛知49.3 甲南48.7 東京工科48.6 東洋48.5 日本48.1 工学院47.9 専修47.7 【Cグループ】中堅私大の上位 東京電機47.2 龍谷47.1 佛教47.0 東京都市46.8 愛知淑徳46.2 亜細亜45.3 玉川45.3 神奈川44.6 立正44.2 東北学院43.7 【Dグループ】中堅私大 北星学園43.4 常葉43.4 桜美林42.8 東海42.3 国士舘42.2 帝京42.1 東京経済42.0 帝京科学41.3 大正40.8 北海学園40.7 【Eグループ】大衆私大 明星40.7 金沢工業40.7 大東文化40.6 関東学院40.2 名古屋学院40.1 帝京平成39.5 文京学院39.5 西武文理39.0 拓殖38.9 淑徳38.8 千葉工業38.7 桃山学院38.6 神奈川工科38.3 桐蔭横浜38.2 城西38.0 大谷37.8 多摩37.5 白鴎37.3 山梨学院37.0 大同36.9 【Fグループ】 千葉商科36.8 明海36.1 上武35.8 尚美学園35.8 和光35.8 東京国際35.5 流通経済35.4 北海商科35.0 中央学院35.0 駿河台35.0 聖学院35.0 日本工業35.0 千葉経済35.0 嘉悦35.0 埼玉工業35.0 高千穂35.0 東京情報35.0 日本文化35.0 湘南工科35.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/121
122: 大学への名無しさん [sage] 2016/03/13(日) 15:28:09.25 ID:DoRkxkw20 河合塾偏差値ランキング(文系主要学科) http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html ○3教科入試校 東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0 日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0 駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5 専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5 東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0 神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0 東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0 大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0 ☆ 明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0 関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0 ●2〜1教科入試校 立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5 国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0 亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律37.5 ★ ←ココw 拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0 帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/122
123: 大学への名無しさん [] 2016/03/13(日) 15:44:03.53 ID:JI/rrK4u0 これが真実のランキング。 http://daigakuhensachi2016.com/ 【SAグループ】私学四天王 慶應義塾66.8 早稲田65.2 国際基督教65.0 上智62.3 【A1グループ】一流私大 東京理科60.5 明治59.2 立教59.1 同志社59.1 青山学院58.8 中央57.0 学習院56.9 関西学院56.7 立命館55.7 法政55.6 武蔵55.5 関西54.8 【A2グループ】一流私大 立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.4 【Bグループ】準一流私大 東京農業51.2 駒澤51.0 中京51.0 近畿50.3 文教50.1 武蔵野49.3 愛知49.3 甲南48.7 東京工科48.6 東洋48.5 日本48.1 工学院47.9 専修47.7 【Cグループ】中堅私大の上位 東京電機47.2 龍谷47.1 佛教47.0 東京都市46.8 愛知淑徳46.2 亜細亜45.3 玉川45.3 神奈川44.6 立正44.2 東北学院43.7 【Dグループ】中堅私大 北星学園43.4 常葉43.4 桜美林42.8 東海42.3 国士舘42.2 帝京42.1 東京経済42.0 帝京科学41.3 大正40.8 北海学園40.7 【Eグループ】大衆私大 明星40.7 金沢工業40.7 大東文化40.6 関東学院40.2 名古屋学院40.1 帝京平成39.5 文京学院39.5 西武文理39.0 拓殖38.9 淑徳38.8 千葉工業38.7 桃山学院38.6 神奈川工科38.3 桐蔭横浜38.2 城西38.0 大谷37.8 多摩37.5 白鴎37.3 山梨学院37.0 大同36.9 【Fグループ】 千葉商科36.8 明海36.1 上武35.8 尚美学園35.8 和光35.8 東京国際35.5 流通経済35.4 北海商科35.0 中央学院35.0 駿河台35.0 聖学院35.0 日本工業35.0 千葉経済35.0 嘉悦35.0 埼玉工業35.0 高千穂35.0 東京情報35.0 日本文化35.0 湘南工科35.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/123
124: 大学への名無しさん [] 2016/03/13(日) 23:09:49.77 ID:L4v6Yz8G0 ほとぼりが冷めたころを見計らってまたまた馬鹿が現れたかw ↑ お前、母集団の意味よく分かってないだろう? 偏差値が同じだからと言って文系と理系を比較するのは 根本的な間違い。 もう一度言うぞお前、母集団を知らないだろ 頭悪過ぎw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/124
125: 大学への名無しさん [] 2016/03/14(月) 00:47:09.89 ID:6IAmm4n40 上場企業役員の出身大学 上位50校 ※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版) 01位 慶応 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢 02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 大工 03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢 04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産 05位 中央 15位 九大 25位 東理 35位 阪府 45位 東洋 06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山 07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工 46位 神商 08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟 09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市 10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学 同志>関学>関西>立命 近畿>甲南>京産 ※龍谷ランク外 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/125
126: 大学への名無しさん [] 2016/03/14(月) 01:02:57.04 ID:F7fjT43Z0 http://2chreport.net/naitei_x2.htm http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/126
127: 大学への名無しさん [] 2016/03/14(月) 03:47:52.09 ID:MouDu6S50 ハッタリ、上げ底偏差値では意味なし 大学の格は、進学校からの進学数が全て 東大一橋東工国医 慶應早大理大私医 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 上智中法国基 筑波横国千葉 地底 埼玉首都農工電通 明治立教青学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/127
128: 大学への名無しさん [] 2016/03/14(月) 20:36:07.41 ID:xnIJNV5t0 <超一流:世界レベル> 東大・京大 <一流> 慶鷹・早稲田 <二流:落ちこぼれ卑怯者> 一橋・東工大 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/128
129: 大学への名無しさん [] 2016/03/15(火) 02:27:06.82 ID:Hur280+60 これが真実のランキング。 http://daigakuhensachi2016.com/ 【SAグループ】私学四天王 慶應義塾66.8 早稲田65.2 国際基督教65.0 上智62.3 【A1グループ】一流私大 東京理科60.5 明治59.2 立教59.1 同志社59.1 青山学院58.8 中央57.0 学習院56.9 関西学院56.7 立命館55.7 法政55.6 武蔵55.5 関西54.8 【A2グループ】一流私大 立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.4 【Bグループ】準一流私大 東京農業51.2 駒澤51.0 中京51.0 近畿50.3 文教50.1 武蔵野49.3 愛知49.3 甲南48.7 東京工科48.6 東洋48.5 日本48.1 工学院47.9 専修47.7 【Cグループ】中堅私大の上位 東京電機47.2 龍谷47.1 佛教47.0 東京都市46.8 愛知淑徳46.2 亜細亜45.3 玉川45.3 神奈川44.6 立正44.2 東北学院43.7 【Dグループ】中堅私大 北星学園43.4 常葉43.4 桜美林42.8 東海42.3 国士舘42.2 帝京42.1 東京経済42.0 帝京科学41.3 大正40.8 北海学園40.7 【Eグループ】大衆私大 明星40.7 金沢工業40.7 大東文化40.6 関東学院40.2 名古屋学院40.1 帝京平成39.5 文京学院39.5 西武文理39.0 拓殖38.9 淑徳38.8 千葉工業38.7 桃山学院38.6 神奈川工科38.3 桐蔭横浜38.2 城西38.0 大谷37.8 多摩37.5 白鴎37.3 山梨学院37.0 大同36.9 【Fグループ】 千葉商科36.8 明海36.1 上武35.8 尚美学園35.8 和光35.8 東京国際35.5 流通経済35.4 北海商科35.0 中央学院35.0 駿河台35.0 聖学院35.0 日本工業35.0 千葉経済35.0 嘉悦35.0 埼玉工業35.0 高千穂35.0 東京情報35.0 日本文化35.0 湘南工科35.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/129
130: 大学への名無しさん [] 2016/03/15(火) 06:06:14.70 ID:SCrkewoi0 東大は一番偉い。 東大生はいつでも好きな時に低学歴を殴る権利がある。 京大も偉い。 京大生はいつでも好きな時に低学歴を人体実験する事ができる。 金持ちは偉い。 慶鷹は好きな時に金払って低学歴を殴る権利がある。 権力者は偉い。 早稲田は首相になったらいつでも低学歴を殴る権利がある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/130
131: 大学への名無しさん [] 2016/03/15(火) 12:24:21.31 ID:MFbCOhtf0 >>130 おまえは低学歴に殴られる権利がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/131
132: 大学への名無しさん [] 2016/03/15(火) 18:17:56.84 ID:DdbQ17XA0 ハッタリ、上げ底偏差値では意味なし 大学の格は、進学校からの進学数が全て 有名進学校在籍率 東大一橋東工国医 慶應早大理大私医 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 上智中法国基 筑波横国千葉 地底 埼玉首都農工電通 明治立教青学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/132
133: 大学への名無しさん [sage] 2016/03/15(火) 18:26:30.88 ID:tILSoCta0 ┏━━━┓ ┏━━┓ ┃早稲田―意識→慶應┃ ┗↑━━┛ ┗↑━╋━━┓ ┏━━┓┌――――┐ 嫉妬 . 邪魔┨上智┃←┐ ┌→ ICU┃│中央(法)│ ┏┷━┓ ┏━━┓┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━┛└──┬─┴┐ ┌──┐ ┃明治→激戦←立教┠―邪魔 │ │ ┌────→SFC←別世界.→所沢│ ┗┯━╋━━╋━↑┛ ┏┷━┷┓ │ . └──┘ └──┘ 優越感┃青学┠邪魔 ┌憧れ→学習院← 別世界 ┏↓━╋━━┛ ┏┷━┓┗━━━╋━┷┓ ┃法政←――意識――┨成蹊┃←牽制―┨中央┃ ..┌――――─――――─────┐ ┗↑━┛ ┏━━╋━↑┛ ┏━━╋━━┛.. │獨協(外) 文教(教育) 理科経営│ 嫉妬―┐ ┃成城┠―追従─┨明学┃..←粘着┐└──────────────┘ │ ┗━━╋━━┓ ┗━━┛ .. . │ ┏━━┓│ .. ┏━━┳┫武蔵┣━━┓潜伏 .. └――─――─―┐ ┃駒澤―╋――東洋┃┗━━┫専修┣━↓━┓潜伏 ┏━━━┳━┷━━┓ UP ┗━━╋┷━╋↑━┛┏━━╋━━┫神奈川┣↓━┓ ┃ 獨協..┃國學院. ┃ ┏ ↑ ┓ .. ┃日本┠┴固執┨東海┃ ┗━━━┫玉川┃ ┗━━━┻━━━━┛ ┃立正┃ ┏━━╋━━╋━━━╋━━╋━━━┓ ┗┳━┻┓ ┏━━┓ ...┗━━┛ ┃大東→仲間←国士舘→仲間←亜細亜←無関心→拓殖←無関心→麗澤┃┏━━┓ ↑ ┗━━┛ ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛ ┗━━┛┃大正┠―意識 ┏━━━┓┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓ ┃桜美林←意識┗━━━━┛ ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃ ┗━━━┛ ...┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/133
134: 大学への名無しさん [sage] 2016/03/15(火) 20:20:35.32 ID:0o/8NXDC0 河合塾偏差値ランキング(文系主要学科) http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html ○3教科入試校 東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0 日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0 駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5 専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5 東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0 神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0 東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0 大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0 ☆ 明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0 関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0 ●2〜1教科入試校 立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5 国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0 亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律37.5 ★ ←ココw 拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0 帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/134
135: 大学への名無しさん [] 2016/03/16(水) 02:12:07.56 ID:WvNrPYIw0 これが真実のランキング。 http://daigakuhensachi2016.com/ 【SAグループ】私学四天王 慶應義塾66.8 早稲田65.2 国際基督教65.0 上智62.3 【A1グループ】一流私大 東京理科60.5 明治59.2 立教59.1 同志社59.1 青山学院58.8 中央57.0 学習院56.9 関西学院56.7 立命館55.7 法政55.6 武蔵55.5 関西54.8 【A2グループ】一流私大 立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.4 【Bグループ】準一流私大 東京農業51.2 駒澤51.0 中京51.0 近畿50.3 文教50.1 武蔵野49.3 愛知49.3 甲南48.7 東京工科48.6 東洋48.5 日本48.1 工学院47.9 専修47.7 【Cグループ】中堅私大の上位 東京電機47.2 龍谷47.1 佛教47.0 東京都市46.8 愛知淑徳46.2 亜細亜45.3 玉川45.3 神奈川44.6 立正44.2 東北学院43.7 【Dグループ】中堅私大 北星学園43.4 常葉43.4 桜美林42.8 東海42.3 国士舘42.2 帝京42.1 東京経済42.0 帝京科学41.3 大正40.8 北海学園40.7 【Eグループ】大衆私大 明星40.7 金沢工業40.7 大東文化40.6 関東学院40.2 名古屋学院40.1 帝京平成39.5 文京学院39.5 西武文理39.0 拓殖38.9 淑徳38.8 千葉工業38.7 桃山学院38.6 神奈川工科38.3 桐蔭横浜38.2 城西38.0 大谷37.8 多摩37.5 白鴎37.3 山梨学院37.0 大同36.9 【Fグループ】 千葉商科36.8 明海36.1 上武35.8 尚美学園35.8 和光35.8 東京国際35.5 流通経済35.4 北海商科35.0 中央学院35.0 駿河台35.0 聖学院35.0 日本工業35.0 千葉経済35.0 嘉悦35.0 埼玉工業35.0 高千穂35.0 東京情報35.0 日本文化35.0 湘南工科35.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/135
136: 大学への名無しさん [] 2016/03/16(水) 07:29:24.32 ID:70oMhILU0 東大、京大、早慶以外中卒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1436492077/136
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 662 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s