[過去ログ] 大学を一流 二流 三流 に 分けてみた [転載禁止]©2ch.net (798レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 2016/04/13(水)03:04 ID:q4fy7YuE0(1) AAS
これが真実の河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
○3教科入試校
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
東洋大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済40.0 経営45.0 法律35.0
省9
206: 2016/04/13(水)14:17 ID:hKTInEHl0(1) AAS
これが真実のランキング。
外部リンク:daigakuhensachi2016.com
【SAグループ】私学四天王
慶應義塾66.8 早稲田65.2 国際基督教65.0 上智62.3
【A1グループ】一流私大
東京理科60.5 明治59.2 立教59.1 同志社59.1 青山学院58.8 中央57.0 学習院56.9 関西学院56.7 立命館55.7 法政55.6
武蔵55.5 関西54.8
【A2グループ】一流私大
立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.4
【Bグループ】準一流私大
省11
207: 2016/04/15(金)08:02 ID:IpQubHaO0(1) AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
208: 2016/04/15(金)09:26 ID:HOmxPTE90(1/4) AAS
AA省
209: 2016/04/15(金)09:26 ID:HOmxPTE90(2/4) AAS
★☆★☆★輝かしい実績と伝統 社会で貢献する理系総合大学★☆★☆★
.。o○コ.。o○ン.。o○ニ.。o○チ.。o○ワ.。o○
◆ 明治大学の歴史
1881年1月 明治法律学校開校 (有楽町3丁目1番地数寄屋橋内旧島原藩邸内)
1903年8月 明治法律学校を「明治大学」と改称
◆ 青山学院大の歴史
1874年にドーラ・E・スクーンメーカー女史によって麻布に開校された
青山学院大学は、この青山学院を母体として1949年に新制大学として開設
◆ 東京都市大学の歴史
省11
210: 2016/04/15(金)09:27 ID:HOmxPTE90(3/4) AAS
技術立国の命運を握る日本の2大産業
自動車業界と総合電機IT業界の代表取締役社長学歴
最新
トヨタ 慶應義塾大
日産 パリ国立高等鉱業学校
ホンダ 東京都市大
スズキ 東京理科大大学院
マツダ 東北大学工学部
日立 東京大学工学部、スタンフォード大学院
松下 大阪大学基礎工
省4
211: 2016/04/15(金)09:27 ID:HOmxPTE90(4/4) AAS
=======
アクセスマップ
=======
(^○^)明治大学生田キャンパス外部リンク[html]:www.meiji.ac.jp
(^○^)青山学院大学相模原キャンパス外部リンク[html]:www.aoyama.ac.jp
(^○^)東京都市大学世田谷キャンパス外部リンク[html]:www.tcu.ac.jp
(^○^)中央大学後楽園キャンパス外部リンク:www.chuo-u.ac.jp
(^○^)東京理科大学葛飾キャンパス外部リンク[html]:www.tus.ac.jp
(^○^)法政大学小金井キャンパス外部リンク[html]:www.hosei.ac.jp
212: 2016/04/15(金)23:07 ID:SomLDiRl0(1) AAS
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0
省9
213: 2016/04/16(土)01:42 ID:tLkxCX120(1) AAS
首都圏
有名進学校在籍率
東大一橋東工国医
慶應早大理大私医
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 有名校進学数の大絶壁
上智中法国基 筑波横国千葉 北大東北
農工電通 埼玉首都(理系)
明治立教青学 埼玉首都(文系)
214: 2016/04/16(土)12:49 ID:5YHeWb1x0(1) AAS
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意
215: 2016/04/16(土)15:12 ID:inN89DJ20(1) AAS
これが真実の河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
○3教科入試校
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
東洋大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済40.0 経営45.0 法律35.0
省9
216: 2016/04/17(日)06:38 ID:eocRrI8y0(1) AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
217: 2016/04/17(日)09:33 ID:0Dvlj0ly0(1/2) AAS
AA省
218: 2016/04/17(日)09:34 ID:0Dvlj0ly0(2/2) AAS
AA省
219: 2016/04/18(月)01:14 ID:HiFdse8F0(1) AAS
これが真実の河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
○3教科入試校
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
東洋大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済40.0 経営45.0 法律35.0
省9
220: 2016/04/18(月)09:35 ID:b2MXHCp60(1) AAS
こちらが本レスです↓ 誘導
【東京工商】芝浦工大【芝浦工業短期大学(夜間)】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:kouri
221: 2016/04/18(月)09:53 ID:rjrcI4Y50(1) AAS
AA省
222: 2016/04/18(月)20:15 ID:oDjsJQkH0(1) AAS
AA省
223: 2016/04/19(火)10:18 ID:eGSj/Yqq0(1) AAS
受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================
芝工大 豊洲キャンパス
東京都江東区豊洲3丁目7番5
================
この地区は首都圏直下型大地震のど真ん中になるらしいwwww
東京東部、隅田川と江戸川にはさまれた「江東デルタ地帯」は、ゼロメートル地帯の埋め立て地である。
お台場や豊洲に加え、海岸沿いの江東区、江戸川区などの城東地区は
“海抜ゼロメートル地域”で水が流れ込みやすい。 また液状化現象も見られる地域で、
危険度は非常に高い。予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない。
省8
224: 2016/04/19(火)12:43 ID:+mx2zXnA0(1/2) AAS
東京圏難易度 理工系
東大
東工大
早慶理工・薬(一般)
東理薬・理・工
早慶理工・薬(附属・推薦)
上智理工(推薦提携込)、東理理工、筑波理系、横国理系、千葉大理系(早慶文系ライン)
明治理工(推薦附属込)、立教理(推薦附属込)、首都大理系、農工大、埼玉大理系、電通大
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*