[過去ログ]
【東大】東京大学・理科総合part100【理系】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
377
: 2016/07/07(木)12:28
ID:56dJ9gfQ0(1)
AA×
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[html]:www.u-tokyo.ac.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
377: [] 2016/07/07(木) 12:28:31.81 ID:56dJ9gfQ0 大西飛行士、4カ月の宇宙の旅へ ソユーズ打ち上げ成功 バイコヌール=香取啓介 大西卓哉宇宙飛行士(40)らが搭乗したロシアのソユーズ宇宙船が7日午前7時36分 (日本時間午前10時36分)、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられ、 成功が確認された。大西さんらは国際宇宙ステーション(ISS)に約4カ月滞在し、 科学実験などにあたる予定。日本人がISSに長期滞在するのは6人目で計7回目になる。 順調にいけば、約400キロ上空のISSへのドッキングは約50時間後の日本時間9日 午後1時すぎの予定。昨年7月にあった油井亀美也さんの打ち上げでは、打ち上げから ドッキングまで約6時間だったが、今回のソユーズは新型機で、地球を34周する間に 性能を確認するという。 大西さんが宇宙に行くのは初めて。全日空の副操縦士出身で、宇宙航空研究開発機構 (JAXA)が10年ぶりに行った選抜試験で2009年に選ばれた。10月末に 帰還する予定。(バイコヌール=香取啓介) 朝日新聞DIGITAL 2016年7月7日10時49分 http://www.asahi.com/articles/ASJ754GTMJ75ULBJ00M.html 大西卓哉宇宙飛行士搭乗のソユーズ宇宙船打ち上げ成功にあたって(総長談話) http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/notices/notices_z0508_00012.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1451880000/377
大西飛行士4カ月の宇宙の旅へ ソユーズ打ち上げ成功 バイコヌール香取啓介 大西卓哉宇宙飛行士40らが搭乗したロシアのソユーズ宇宙船が7日午前7時36分 日本時間午前10時36分カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられ 成功が確認された大西さんらは国際宇宙ステーションに約4カ月滞在し 科学実験などにあたる予定日本人がに長期滞在するのは6人目で計7回目になる 順調にいけば約400キロ上空のへのドッキングは約50時間後の日本時間9日 午後1時すぎの予定昨年7月にあった油井亀美也さんの打ち上げでは打ち上げから ドッキングまで約6時間だったが今回のソユーズは新型機で地球を34周する間に 性能を確認するという 大西さんが宇宙に行くのは初めて全日空の副操縦士出身で宇宙航空研究開発機構 が10年ぶりに行った選抜試験で2009年に選ばれた10月末に 帰還する予定バイコヌール香取啓介 朝日新聞 年月日時分 大西卓哉宇宙飛行士搭乗のソユーズ宇宙船打ち上げ成功にあたって総長談話
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 625 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s