[過去ログ] 【本スレ】國學院大學Part40【国学院】 [無断転載禁止]©2ch.net (623レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2016/04/03(日)09:07 ID:/G0XWs74O携(1) AAS
と、糖質の成蹊が申しておりますwwwwwwww
193: 2016/04/03(日)19:15 ID:f27AMRU00(1) AAS
と、虚言癖の明学
194: 2016/04/06(水)00:22 ID:Oxunakez0(1) AAS
國學院を散々叩いておきながら、
「成蹊が國學院と明治学院を争わせようとしている」
などと、なんでも成蹊のせいにする糖質明治学院
195: 2016/04/07(木)18:44 ID:IzdFOPZCO携(1) AAS
と、虚言癖の糖質成蹊
196: 2016/04/08(金)01:03 ID:HoLqrEf50(1) AAS
明治学院はネガキャンのためならデータをも捏造する
197: 2016/04/09(土)18:53 ID:InjwQjqjO携(1) AAS
國學院ってドMだよなww
なんでネガキャンされまくっるのに反論しないのかね
198: 2016/04/09(土)20:04 ID:J1qM3TfD0(1) AAS
これが真実の河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
○3教科入試校
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
東洋大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済40.0 経営45.0 法律35.0
省9
199: 2016/04/09(土)21:32 ID:fC9UY/F10(1) AAS
正しい河合塾偏差値ランキング(文系主要学部)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
○3教科入試校
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
東洋大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5 ☆彡
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0
省7
200: 2016/04/10(日)18:17 ID:3JoUqqT80(1) AAS
AA省
201: 2016/04/10(日)19:52 ID:XcpImgdG0(1) AAS
國學院が成蹊と明学を争わせようとして自演してるから気を付けろ
202: 2016/04/11(月)17:41 ID:uT4tfY7V0(1) AAS
AA省
203: 2016/04/12(火)11:13 ID:iYe4RThd0(1) AAS
1920年の國學院大學設立からの悲願であったOBの国政への進出。
2012年12月、ついに史上初、國學院卒の国会議員が誕生し、大学も
OB、院友も、もう狂ったように盛り上がり、お祭り騒ぎだった・・・・。
そして、その英雄でもある國學院大學初の国会議員である大西英男
衆議院議員が、なんと「巫女さんのくせになんだと思った」などと発言し
社会を大混乱に陥れた。世間には知られてないが、國學院大學は
神道学部もあるので、神主さん養成大学でもあるというのに。
ネットでも掲示板でも、「いったいどこの大学出てんだ?こいつは!」
「国学院大学?あの硬派で武闘派のか?」などと揶揄され、もうOBも
省9
204: 2016/04/12(火)14:53 ID:5OmKmW0G0(1) AAS
これが真実のランキング。
外部リンク:daigakuhensachi2016.com
【SAグループ】私学四天王
慶應義塾66.8 早稲田65.2 国際基督教65.0 上智62.3
【A1グループ】一流私大
東京理科60.5 明治59.2 立教59.1 同志社59.1 青山学院58.8 中央57.0 学習院56.9 関西学院56.7 立命館55.7 法政55.6
武蔵55.5 関西54.8
【A2グループ】一流私大
立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.4
【Bグループ】準一流私大
省11
205: 2016/04/12(火)16:12 ID:n5xvdPak0(1) AAS
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0
省9
206: 2016/04/12(火)17:46 ID:mKiHq0+e0(1) AAS
これが真実の河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
○3教科入試校
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
東洋大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
東京経済:経済45.0 経営45.0 現法45.0
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済40.0 経営45.0 法律35.0
省9
207: 2016/04/13(水)05:41 ID:7v9P96Pt0(1) AAS
AA省
208: 2016/04/13(水)13:49 ID:2HsvoMnm0(1) AAS
これが真実のランキング。
外部リンク:daigakuhensachi2016.com
【SAグループ】私学四天王
慶應義塾66.8 早稲田65.2 国際基督教65.0 上智62.3
【A1グループ】一流私大
東京理科60.5 明治59.2 立教59.1 同志社59.1 青山学院58.8 中央57.0 学習院56.9 関西学院56.7 立命館55.7 法政55.6
武蔵55.5 関西54.8
【A2グループ】一流私大
立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.4
【Bグループ】準一流私大
省11
209: 2016/04/14(木)01:27 ID:8MtPYy3B0(1) AAS
獨協 國學院 武蔵はネトウヨが喜ぶ
獨協=ドイツ
國學院=神道
武蔵=戦艦
210: 2016/04/14(木)20:41 ID:zPal2jJX0(1) AAS
大東亜帝國のアホが武蔵獨協に擦り寄ってくんな
国士舘や拓殖だろお前らと同じ括りは
211(1): 2016/04/14(木)21:05 ID:xJOJRR2D0(1) AAS
成蹊に成りすましてるのも明学に成りすましているのも全て国学院の仕業
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s