[過去ログ] 【本スレ】國學院大學Part40【国学院】 [無断転載禁止]©2ch.net (623レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(2): 2016/01/28(木)22:38:13.26 ID:aS1Xzen80(1) AAS
國學院は地味でコツコツとオタク系の系の研究をするところ。
まあ伝統のある文学と歴史、神主教習所は存在する価値はあるでしょう。
教授陣についてもそうそうたる面々で、研究資料も限られた分野であれば大変恵まれている。
一方で、歴史の浅い社会科学系の法・経済に関しては社会の中枢部で活躍する卒業生がほとんど見当たらない。
就活はもちろん、就職後の安定した出世が期待できない点大きなハンデといってよい。
入学難易度でもそう変わらない日大・専修・神奈川・東経あたりとは人材輩出の実績において質量ともに相当な差がある。
とりわけ法科大学院の募集停止が象徴するように、畑違いの分野で名を成すことの難しさを示している。
実際、難易度先行の大学のアド戦略が形骸化しているとの指摘をせざるを得ないだろう。
國學院にとっては、法・経など後発学部に力を入れてきたと思うのだが、単に伝統校のステレオタイプでは実績が振るわないということだ。
90(1): 2016/02/24(水)08:30:08.26 ID:YKYOVQ6/0(1) AAS
>>89
悔しかったら明治学院のスレに書き込めやw
243: 2016/04/23(土)20:10:17.26 ID:w3DFlFgR0(1/3) AAS
>>239
現実を見据える勇気を持つ。
獨協大学最新偏差値
法学 45.0(2教科古文なし)
3教科なら実質40.0
国学院大学最新偏差値
経済学部 B日程 47.5(2教科,古文無し,英語無しOK)
3教科なら実質40.0
国士舘52.5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>獨協国学院
358: 2017/01/11(水)09:36:25.26 ID:cGHVXahd0(1/2) AAS
青学とはマインドが違うから大学同士の繋がりはないけど、学生同士は仲良かったりして、交流サークルはあるよ
あと、うちの大学は学食がうまいので青学生がよく食べに来る。
「関東で一番学食がうまい」とマスコミに報道されてからは青学以外の学生も来るようになった。
429: 2017/02/21(火)17:15:50.26 ID:Cg8zovnO0(1) AAS
海では男と女が一緒に逝く。
外部リンク[html]:hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com
ノクターン委員会の起源、法律、政府とは何か?
598: [s] 2017/06/09(金)11:54:39.26 ID:R2mx+/Bt0(1) AAS
軟の山誰?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s