[過去ログ]
【慶應義塾】早慶理科大【早稲田・東京理科】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (624レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
580
: 2016/10/26(水)19:49
ID:sQbSv6dL0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
580: [] 2016/10/26(水) 19:49:49.88 ID:sQbSv6dL0 国立大学を卒業した人が私立大学の院に入り、 そこで学んだことを礎として研究者になり、 多くの人たちを失明から救い、人類に多大な貢献をして ノーベル賞も獲得。 国立大学を卒業した人が私立大の院に入る事例はまれ。 まして、ノーベル賞までとなると... こんなことができるのは理科大だけ。 早慶にもそんな事例はない。 理科大の院を目指している大学生も日本中に増えているんじゃないか。 ゆくゆくは、日本という枠を超えて、海外の人が理科大を目指す ようになってほしい。 そのためには理科大の国際化が必要だね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1474477070/580
国立大学を卒業した人が私立大学の院に入り そこで学んだことを礎として研究者になり 多くの人たちを失明から救い人類に多大な貢献をして ノーベル賞も獲得 国立大学を卒業した人が私立大の院に入る事例はまれ ましてノーベル賞までとなると こんなことができるのは理科大だけ 早慶にもそんな事例はない 理科大の院を目指している大学生も日本中に増えているんじゃないか ゆくゆくは日本という枠を超えて海外の人が理科大を目指す ようになってほしい そのためには理科大の国際化が必要だね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s