[過去ログ] 上智と理科大ってどっちの方が世間的に高学歴? [無断転載禁止]©2ch.net (342レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2017/02/08(水)16:19 ID:b/VMgl5k0(1) AAS
ID変えて1人でご苦労、無職理科大のジジイさん
こっちは上智のじも字も出してないのに上智ガー上智ガーと勝手に発狂するキチガイ無職理科大ジジイでした
32: 2017/02/08(水)16:21 ID:srJ6KXNa0(1) AAS
2016年
入学辞退率ランキング(首都圏私立大学)
外部リンク:news.livedoor.com
********************************
1位 83.0% 理科大
********************************
2位 80.5% 明治大・法政大
********************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
省11
33: 2017/02/08(水)17:07 ID:10J75qHd0(2/4) AAS
ほれほれ 恥ずかしいのう〜 悔しいのう〜wwwwwww
結論出てるw w w
大手河合塾私立大学の格付けw
早慶理科大>>>>>MARCH関関同立上智www
【河合塾私大格付け】
外部リンク[html]:www.kawai-juku.ac.jp
早稲田大学
慶應義塾大学
東京理科大学
--------------------------------------
省17
34: 2017/02/08(水)17:07 ID:10J75qHd0(3/4) AAS
AA省
35: 2017/02/08(水)17:07 ID:10J75qHd0(4/4) AAS
2016/8/15発表
ARWU2016世界大学ランキング
外部リンク[html]:www.shanghairanking.com
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 名古屋大学
4位 大阪大学
5位 東北大学
6位 北海道大学
7位 九州大学
省10
36: 2017/02/08(水)21:38 ID:X3rkKkKh0(1) AAS
文系では上智
理系では理科大
37(1): 2017/02/08(水)22:02 ID:4lrek/6V0(1) AAS
結論
早慶理科大>>>>>>>>>>>>>>>>上智w w w w w
2017/1/19発表
TimesHigherEducation世界大企業CEO輩出数ランキング
外部リンク:www.timeshighereducation.com
世界順位:大学(国)
01位 ハーバード大学(アメリカ)
02位 スタンフォード大学(アメリカ)
08位 シカゴ大学(アメリカ)
09位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
省17
38: 2017/02/08(水)22:18 ID:m1zWHxOL0(1) AAS
楽して箔を付けたいなら早慶
勉強して学を付けたいなら理科大。
取り繕って目立ちたいなら早慶
実力で自分の道を進みたいなら理科大。
人生いろいろ、大学も色々。
39: 2017/02/09(木)01:48 ID:HoUxnNDN0(1) AAS
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学
【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山
【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米
【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
省12
40: 2017/02/09(木)07:47 ID:Y4oX3zRi0(1) AAS
2017/1/19発表
TimesHigherEducation世界大企業CEO輩出数ランキング
外部リンク:www.timeshighereducation.com
世界順位:大学(国)
01位 ハーバード大学(アメリカ)
02位 スタンフォード大学(アメリカ)
08位 シカゴ大学(アメリカ)
09位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
12位 京都大学(日本)
14位 オックスフォード大学(イギリス)
省15
41: 2017/02/09(木)08:17 ID:HfZZb42a0(1) AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
42: 2017/02/09(木)14:28 ID:yfVP/w8l0(1) AAS
>>37
それは理系しか評価されないと何度言ったら
43: 2017/02/09(木)18:05 ID:XOkHT0rX0(1) AAS
結論
早慶理科大>>>>>>>>>>>>>>>>上智w w w w w
2017/1/19発表
TimesHigherEducation世界大企業CEO輩出数ランキング
外部リンク:www.timeshighereducation.com
世界順位:大学(国)
01位 ハーバード大学(アメリカ)
02位 スタンフォード大学(アメリカ)
08位 シカゴ大学(アメリカ)
09位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
省17
44: 2017/02/09(木)19:11 ID:iPVPmTn80(1) AAS
理系人として上智に行く人はどうかしてると思う 上智は文系が持ってるからで何もないから 施設とか
45: 2017/02/09(木)19:33 ID:cnbheha60(1) AAS
2016年
入学辞退率ランキング(首都圏私立大学)
外部リンク:news.livedoor.com
********************************
1位 83.0% 理科大
********************************
2位 80.5% 明治大・法政大
********************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
省11
46: 2017/02/09(木)19:52 ID:EFH4xPzv0(1/3) AAS
ほれほれ 恥ずかしいのう〜 悔しいのう〜wwwwwww
結論出てるw w w
大手河合塾私立大学の格付けw
早慶理科大>>>>>MARCH関関同立上智www
【河合塾私大格付け】
外部リンク[html]:www.kawai-juku.ac.jp
早稲田大学
慶應義塾大学
東京理科大学
--------------------------------------
省17
47: 2017/02/09(木)19:53 ID:EFH4xPzv0(2/3) AAS
AA省
48: 2017/02/09(木)20:08 ID:9qAjQiqN0(1) AAS
世間的には上智だろうな
理科大は世間的には知名度低そうだし
49: 2017/02/09(木)21:47 ID:EFH4xPzv0(3/3) AAS
結論
早慶理科大>>>>>>>>>>>>>>>>上智w w w w w
2017/1/19発表
TimesHigherEducation世界大企業CEO輩出数ランキング
外部リンク:www.timeshighereducation.com
世界順位:大学(国)
01位 ハーバード大学(アメリカ)
02位 スタンフォード大学(アメリカ)
08位 シカゴ大学(アメリカ)
09位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
省17
50: 2017/02/10(金)08:04 ID:PS1Ci1lo0(1) AAS
世間の知名度的には上智かもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*