[過去ログ] 九州大学医学部医学科17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2017/12/22(金)00:25 ID:IcBvXrYE0(1) AAS
>>362
公演日数 変更
東京6→6
大坂4→4
福岡2→3
名古屋2→2
札幌1→2
横浜0→0 笑
366: 2017/12/24(日)19:30 ID:JENnytez0(1) AAS
S=1-1+1-1+1-1+1-1+・・・・・・・・の値は?
367: ダイアン津田(西澤じゃないほう) 2017/12/26(火)09:26 ID:mnXyFRIq0(1) AAS
ごいごいすーッ
外部リンク:gaysexpositionsguide.com
368: 2018/01/01(月)16:54 ID:nF9hBmuO0(1) AAS
ダメだ・・・生物終わらない・・・3科目はきつすぎる
369: 2018/01/07(日)00:13 ID:mlCQBrJy0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
370(1): 2018/01/10(水)16:29 ID:EBNzvMTd0(1) AAS
AA省
371(1): 2018/01/19(金)16:14 ID:oX4iY3Rq0(1) AAS
生物は来年まであるよね?
372: 2018/01/20(土)10:25 ID:hqD3BoEe0(1) AAS
生物は永久に不滅です
ただしセンターは選択してもいいけど
二次は物理化学指定となっております
実質的に選択者ゼロとなるでしょう
センター後から九大に志望を落とす
京大化生選択君なら1カ月で九大の物理or化学くらい
完成させられるでしょうが
373: 2018/01/20(土)15:26 ID:OZKh6y9A0(1) AAS
九大の物理はマジで緩い
ボーナスステージだな
374(1): 2018/01/20(土)20:18 ID:Yun0X2tC0(1) AAS
>>371
来年が最後
375: 2018/01/20(土)22:23 ID:h4JvdgQ20(1) AAS
>>374
今年が最後じゃないの?
376: 2018/01/20(土)23:41 ID:IGSqtxeX0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
377: 2018/01/20(土)23:58 ID:pE5YjJuu0(1) AAS
しゃーない
九医に落として妥協するか
378(2): 2018/01/21(日)00:09 ID:tnQlHbY20(1) AAS
旧帝大のお荷物…
379: 2018/01/21(日)02:49 ID:LU+nyPL10(1) AAS
AA省
380(1): 2018/01/21(日)17:07 ID:jXRn2Es10(1) AAS
ハンガリー、チェコなどの医学部でて世界で活躍できる医者になるのもいい。
381: 2018/01/21(日)23:43 ID:dVEB8IWu0(1) AAS
>>380
そのへんならEU全域で活躍できるし
2023年問題も関係ないもんな
九大は2023年問題クリアしてるのかな?
382: 2018/01/22(月)00:39 ID:7CA3ouoI0(1) AAS
ここ↓で受験すれば合格間違いないらしい(願書先着順)
基礎研究A棟 外部リンク:goo.gl
383: 2018/01/22(月)09:43 ID:9bYS3Oa+0(1/2) AAS
>>378
旧帝大医学部卒の医者は日本社会地位のトップでしょう。
法曹は人を裁くか擁護するだけですが「人命に日夜携わる」わけでもない。
どんな大政治家・大企業役員や全国民から「先生!お願いします。」と云われ続けるのは医者。
文系等とは全てにおいて異次元の学術が輝かしく生きる頂点専門職。 僻み・嫉妬を買われても相手にしない乙
384(1): 2018/01/22(月)12:11 ID:HUhEYYKm0(1) AAS
世界的なパイロット不足、医者よりパイロットになったほうがいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s