[過去ログ] ????国公立・私立 獣医学科 72匹目???? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945(3): 2018/04/25(水)01:26 ID:QxZpPs6o0(1) AAS
海外で研究職に就きたい加計獣医生の英語力見せたろか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
946: 2018/04/25(水)02:01 ID:qvg5IJl40(1/2) AAS
>>945
www
947: 2018/04/25(水)02:13 ID:3mWGo/ys0(1) AAS
>>945
他のツイートも見てほっこり
948(2): 2018/04/25(水)08:38 ID:yyvWIj+o0(1) AAS
>>945
いくら加計がアホ大学でもそんな個人の何でもないツイート晒すのはどうかと思うけどな
949: 2018/04/25(水)09:44 ID:fiFBjmEv0(1) AAS
>>948
自分から世界に発信してるものじゃんw
お前は加計以上のアホやなぁ
950: 2018/04/25(水)09:46 ID:J3hJIE7X0(1) AAS
スクショしてるのも気持ち悪い
951: 2018/04/25(水)10:45 ID:JLO7ev0U0(1) AAS
消されてる?
加計顔真っ赤になって削除依頼してそうで草
952: 2018/04/25(水)10:50 ID:5dXdTDwi0(1) AAS
これからもネタを遠慮なく披露して
953: 2018/04/25(水)11:44 ID:1z5yEtK20(1) AAS
>>948
加計のバカ学生なんて、どんだけ蔑まれようが自己責任
954: 2018/04/25(水)12:33 ID:3VwacIgm0(1) AAS
反安倍のためなら捏造OKのマスゴミと同じ発想だなw
955: 2018/04/25(水)20:50 ID:3NU0w6w40(1) AAS
加計のバカ学生は蔑まされて当然
956(1): 2018/04/25(水)22:25 ID:qvg5IJl40(2/2) AAS
岡理獣医入学者の実態が発表されたが案の定、推薦入試での合格者(入学者)が大半だったな
河合塾など予備校は一般入試での偏差値を出すがこっちは合格者を絞ったからかなり高く偏差値でる
予備校偏差値高く見せる為の小細工なんだけどさ
しかし、マジで一から十まで汚い大学だわ
957: 2018/04/25(水)23:10 ID:6HJ4aZRb0(1) AAS
>>956
どこで発表された?
ソース貼って
958: 2018/04/26(木)00:17 ID:lpJbLZ5q0(1/2) AAS
推薦の倍率3.5しかないじゃねーか
少人数募集の入試方式をいっぱい用意して、倍率引き上げる魂胆が見え見え
959: 2018/04/26(木)09:14 ID:lpJbLZ5q0(2/2) AAS
ツイッターで回ってきたけどこれアルコールハラスメントの容認どころか推奨だよなあ
帯畜アイスホッケー部活らしいんだけど
ヽ(*゚д゚)ノ< テッツー
@sg_tengs
あまりにも闇が深い
外部リンク:pbs.twimg.com
午後0:36 · 2018年4月25日
960(1): 2018/04/26(木)09:21 ID:qZHM2Rr60(1) AAS
ケント・ギルバート(岡山理科大学客員教授)
@KentGilbert01
そもそも獣医師になれる人の分母が足りないから、
公務員獣医師の人数が足りないのでしょう。
民間のペット相手の獣医師が競争で潰れても、
行政が面倒見る必要などありません。
獣医業界で最も立場が弱いのは岡山理科大学卒業生だが、
そんな彼らも自己責任と、岡山理科大学客員教授が仰っている
961(3): 2018/04/26(木)20:59 ID:YMhvsaXo0(1/2) AAS
>>960
そのアカウントって本物なのか?
仮にも論客を名乗るなら知識人の皮被った書き込みすると思うんだがそいつニュー速とかの池沼ネトウヨと同じレベルの書き込みしてんじゃねーか
獣医師が足りないから加計が必要なんだ
→根拠を聞かれると加計反対派に獣医師が不足してないことを示す義務がある
→そもそも獣医師が不足してようがいまいが加計の新設に反対する奴は馬鹿
使ってる言葉もおよそまともではない
962: 2018/04/26(木)21:44 ID:wW9gMlQL0(1/2) AAS
>>961
Twitterリンク:k6TQHCqQeVb9SGK
目をかっぽじって見ろ
963: 2018/04/26(木)21:47 ID:wW9gMlQL0(2/2) AAS
>>961
日にちも時間も記載しているから、ケントギルバートのツイートを見れば、紛うことなく真実と理解できるだろ
これが加計学園の客員教授
964(1): 2018/04/26(木)22:04 ID:fgfbPr060(1/2) AAS
>>961
特区ワーキンググループでの議論をわかりやすく書いてるだけでしょ
規制の根拠を文科省は最後まで示せなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s