[過去ログ] 中東和平成立 [無断転載禁止]©2ch.net (602レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2017/11/03(金)22:03:03.19 ID:L9ITIQFJ0(1) AAS
大学群一覧
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智 早稲田大、慶應義塾大、上智大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城獨國武明学 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
省16
104: 2017/11/08(水)22:16:11.19 ID:T26atfrw0(1) AAS
PPAP
113: 2017/11/14(火)23:48:58.19 ID:RuQUm2hv0(1) AAS
>>1
黒い噂が絶えないのは工学院
そろそろ文部科学省か警察から外部査察が入ると思う
内部関係者は震えていると思う
■河合塾偏差値操作による見せかけ圧化粧 (募集人員2名など、1けた定員設定&推薦数増)
■誇大広告による見せかけ圧化粧(10チームくらいの自由参加の国際大会で世界大会2位などの誇張)
■建築・土木歴史の見せかけ圧化粧 (建築の歴史は連続性無しで名門で無い&土木技術士数少なすぎ)
162: 2018/04/18(水)23:56:18.19 ID:3C5HHhNC0(1) AAS
だいじょぶ
230(1): 2018/08/22(水)21:33:51.19 ID:01gWHnJC0(1) AAS
中東和平。。。
そう言えば平成の世の中になって間もない頃、中央学院で裏口入学というデマを信じていたヤツがいた。
勉強しなくても入れる大学なので裏口入学なんてありえない話なんだけど、万が一本当ならその親は本当にバカだよな。
280: 2019/06/14(金)07:19:33.19 ID:oActUKKI0(1) AAS
>>278
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
295: 2019/08/26(月)17:21:58.19 ID:KAAGjiRO0(1) AAS
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
省12
388: 2019/12/27(金)00:15:49.19 ID:8KqHDdwA0(1) AAS
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
省7
417: 2020/02/17(月)23:39:30.19 ID:A+VNoa+i0(1) AAS
外部リンク:archive.is
484: 北川 三千夫 2020/06/03(水)19:04:35.19 ID:kws7DFHe0(1) AAS
偏差値70以上の受験生を待っているけんのう!
504: 北川 三千夫 2020/09/20(日)21:52:55.19 ID:sBHO++uY0(1) AAS
「中東和平成立」の東は、TIUじゃないけんのう!
549: 北川 三千夫 2021/05/16(日)14:56:36.19 ID:JyFD1FAh0(1/2) AAS
「中東和平成立」の東は、東京農工大学のことじゃけんのう!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*