[過去ログ] 【合格率は】医学部再受験 情報交換スレ【50%】 [無断転載禁止]©2ch.net (563レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 2018/04/05(木)13:42 ID:/oK8kXQH(1) AAS
都内の国立の方が便利で楽しみも多くていい
地方は娯楽から研究資料から全てが乏しくて
186(1): 2018/04/05(木)20:54 ID:gksULsyh0(1/3) AAS
灘高校でも現役で医学部いけるのは1/4程度で
東大寺とかだと1/10とかなんだね
お前らってそんなに賢いの?
187(1): 2018/04/05(木)21:00 ID:BbhJ96lV0(1) AAS
そりゃ浪人して離散脅威いって不本意阪医ってなる様な世界だから浪人ぐらいするだろうな
188: 2018/04/05(木)21:29 ID:gksULsyh0(2/3) AAS
>>187
東大寺とか理三京医ほどじゃなくても
10%くらいしか医学科いけてないよ
189(1): 2018/04/05(木)21:30 ID:Y+FtcZKI0(1) AAS
医学部に行くのって就職試験みたいなものだし、学歴高くても収入が上がるわけじゃないから、本来は医師になれるなら、どこでもいいんだよな。
よほど承認欲求が欲しい人じゃない限り。
190(1): 2018/04/05(木)21:39 ID:Jg/uoVMC0(1) AAS
大学名にこだわってしまって多浪を重ねるんだよなあ
191(1): 2018/04/05(木)21:39 ID:gksULsyh0(3/3) AAS
ここの人らって何処の医大に合格してんの?
東大寺でも理三京医はあんま受かってなくて、
範囲や神医で超上位っぽいんだけど
192(1): 2018/04/06(金)12:18 ID:wy9QBGei0(1) AAS
医科歯科
193: 2018/04/06(金)13:00 ID:MjWSDbm70(1) AAS
>>191
そりゃ阪大医より上って言ったら、理3と京大医しかないから超上位でしょ。
神戸医にしても、非医で匹敵する大学はないと思う。
194: 2018/04/06(金)17:18 ID:Yq0Z+l0y0(1) AAS
>>186
医学部にいけるがいかない人も大勢いるんでしょ?
195(1): 2018/04/06(金)17:43 ID:xZulxqhj0(1) AAS
>>192
どのデータを見ても阪医の方が圧倒的に上
196: 2018/04/06(金)17:59 ID:7IZxSs3D(1) AAS
医科歯科のメリットは都内にある点
メリットはその1点だけかもしれないが
都内在住者にとっては大きなメリット
197: 2018/04/06(金)19:40 ID:88WYnMuL0(1/2) AAS
>>195
どこに合格したのって言われたから大学名を書いたまで
198: 2018/04/06(金)20:08 ID:NdROUAJZ(1) AAS
あんまり本当のこと書かない方がいいですよ
199: 2018/04/06(金)21:47 ID:88WYnMuL0(2/2) AAS
どこの大学にも再受験生はいるからな
200: 2018/04/06(金)23:01 ID:JVXPPr5+0(1) AAS
医科歯科に再受験生なんているかなぁ
月曜日もう一度見てみようっと
201(1): 2018/04/06(金)23:23 ID:nCk7JGPp0(1) AAS
>>190
名古屋市立から川を渡って名古屋に再入学する人が数人いるみたいなこと
古いなかがわだかわすれたが再受験友の会みたいな本にかかかれてた木がする
202: 2018/04/06(金)23:51 ID:FBpoVmV30(1) AAS
>>201
名古屋市大医医から国立名古屋大医医に受けなおすの?
それはあまりに無駄なんじゃ?
203(8): 2018/04/08(日)23:00 ID:tg52BDzl0(1) AAS
数年前にいた阿良々木とかいうコテって
結局受かったの?それとも諦めて未だにフリーター?
204(7): 2018/04/08(日)23:12 ID:68S4rg820(1) AAS
>>203
鳥取看護に進学
その後は諦めたんじゃないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s