[過去ログ] 【医師の卵?】医学部再受験【犯罪者予備軍?】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 2017/10/18(水)21:11 ID:5hXI6gkB0(1) AAS
受かれば官軍でもちろんいいんだけど
必死になってやっと受かるくらいでは入ってから地頭の差で絶望させられるからやめとけよ
若いのでも燃え尽き症候群で潰れるのに年寄りではなおさら
295: 2017/10/18(水)21:24 ID:Ds+Fbv4b0(1) AAS
受験で求められる能力とは違うんだよね
暗記が得意だと医学部の勉強は楽だよ
暗記が苦手だと苦労する
296: 2017/10/18(水)22:30 ID:HIIOkCey0(1) AAS
医学部ってあれでしょ
はい○人でグループ作って
みたいなの多いんでしょ
297: 2017/10/18(水)22:33 ID:NX6LVtPM0(1) AAS
再受験生が一番嫌いそうだなw
298: 2017/10/18(水)23:45 ID:JRb7JYeB0(1/3) AAS
AA省
299(1): 2017/10/18(水)23:45 ID:JRb7JYeB0(2/3) AAS
全ての受験生は、次の例えを考えてほしい
仮に貴方が40代半ばの社会人だとする。
仕事も家庭も持ち、税を納め、まっとうに生きるどこにでもいる普通の市民だ。
そんな中、隣家の住人の男が最近ずっと家にいると聞いた。
大学を出て仕事をしてたはずの男だ。
何をしてるのかはわからない。ただ家の部屋の電気がついてるので家の中にいるのは確かなようだ。
近所中の噂になる。だが誰も彼が何をしてるのかはわからない。
20代前半ならまだ人生に悩んでるのかなとか思うかもしれない。だが相手はいい年した男だ。本来なら仕事で結果を出し家庭を持っていてもおかしくない年齢だ。
あなたはどう思うだろうか?
「怖い」と思うだろう。テレビで例の川崎の事件のニュースを聞いた時と同じような気分になるだろう。
省4
300: 2017/10/18(水)23:46 ID:JRb7JYeB0(3/3) AAS
いやさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど
別に再受験が全て悪いとは言わないし、卒業時に20代の23歳までならまだわかるんだけどさ
それ以上で大学にもう一度入りなおす♪とか言ってる人って大丈夫なの
学生や社会人時代の同期や友達が就職したり昇進したり、恋愛したり結婚して家庭を持ち子供を持ったりしてる時にだよ
仕事もろくにせず、収入もほぼ無く、世間からは奇異のまなざしで見られながら勉強して恥ずかしくないの
医学部受験は明らかに年増には厳しくなってきてるよ。受かれば皆褒めてくれると思ってるかもしれないけど28歳大学生とか皆うわぁ…としか思わんぞ
そもそも10歳ぐらい下の同級生とやっていけるの。勉強について行けるの。その間の生活はどうするの
卒業しても35歳の研修医とか恥ずかしくないの。37歳の新米医局員とか、周囲の先生はどう相手すればいいの
念のために言っておくけど世間の奇異の目に耐えればいいのは医学部の6年間だけじゃないよ。少なくとも専門医取るまでの15年間だよ
30歳とか、現役ストレート組ならそろそろ学位取ったり専門医試験受けたりする頃だよ
省6
301: 2017/10/19(木)01:26 ID:2j5RHHY40(1) AAS
この人はどういう気持ちで書き込みしてるんだろう
現役からずっと落ち続けて再受験で受かる人が憎いのかな?
心壊れちゃったのかな?
302: 2017/10/19(木)01:28 ID:No2ka2A00(1) AAS
いやまぁ正直その通りだとは思うけどね
当然の批判だしそんな事は分かってるんだよ、と
303: 2017/10/19(木)01:49 ID:xY72XFdm0(1) AAS
再受験の方が1点上なら受かるし補欠1番手が再受験なら再受験生が補欠合格
各科目の点数出たら合格決めるのは学務の仕事
304(1): 2017/10/19(木)03:54 ID:DbPtnme90(1) AAS
学務じゃなく教授会の決裁を経ると聞いたが
305: 2017/10/19(木)04:59 ID:LYztHWPwO携(1) AAS
>>299
仕事クビになって家にいるおっさんなんて珍しくないぞ
というか、妻子がいて持ち家がある層と
独身のおっさんの居住地はかぶらないぞ
ファミリーはファミリーで固まって住む
同じ頃に結婚して似たような条件でローン組むからね
306: 2017/10/19(木)05:02 ID:G8v2I/T/0(1) AAS
受かると再受験どんどん入れて欲しくなるんだよ。
働ける年数が短い人が多く入ると医師不足になるから
願ったり叶ったりなんだけどね。
多浪で壊れちゃった人なんだろうな。
307: 2017/10/19(木)07:14 ID:cNEC/eVb0(1/2) AAS
とにかく不快に思える書き込みをする人は、大体現状に満足してない人やろうね。
308(1): 2017/10/19(木)08:08 ID:LYztHWPw0(1) AAS
なんでこのスレ勢いあるの?
そんなに医学部再受験って人気なの?
それとも勉強しないで書き込みして満足しているだけなの?それじゃあいつまで経っても受からないし、受からない言い訳を探してる馬鹿野郎だね
309: 2017/10/19(木)11:10 ID:nCCV9obU0(1) AAS
圧倒的な学力試験結果を出せばスッキリ合格しますよ
ギリギリじゃ若い方を選ぶ、誰が考えてもそうでしょ
現役のA君より10歳上のB君が10点上ならばA君合格
そのために面接点を使うのはとっても合理的ですよ
圧倒的に教えやすくて入学後も戦力として期待できる
そもそも点数もっと下の地域枠とか外国人枠もあるし
310: 2017/10/19(木)11:30 ID:cNEC/eVb0(2/2) AAS
でも場所によっては評判が悪い模様。
311: 2017/10/19(木)13:14 ID:x+ApG1WA0(1/2) AAS
>>304
それ面接1発アウト出す場合だろ
正規な理由ないと裁判起こされたら面倒だし
312: 2017/10/19(木)13:18 ID:x+ApG1WA0(2/2) AAS
>>308
面接点あるとこならね
面接点ないとこだと試験順だよ
313: 2017/10/19(木)15:33 ID:wwRhgMjY0(1) AAS
今時そんな甘いこと言ってるやつまだいるのか・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s