[過去ログ] 【医師の卵?】医学部再受験【犯罪者予備軍?】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2017/10/12(木)23:51 ID:dN0PbwRo0(1) AAS
医学部再受験、司法試験、司法書士、税理士…コスパの最強の人生逆転方法は医学部再受験
38
(1): 2017/10/12(木)23:55 ID:cIVHihte0(1/2) AAS
>>25
前スレに貼られてた信大医学部長の話ってこれかw
クソワロタww

803大滑wへの名無しさb2017/10/08(日) 02:24:22.28ID:1wYuaykV0
お前らえっとらに対して高卒おっさん受験生なんて同い年の有名大卒と比べて取るメリットが何もないじゃないかと言うけど、
それは確かにそうなんだけど、それを言い出すと慶応理系卒28歳とかでも現役と比べたら同じ批判を浴びるよ。

ここで最近、面接点数化などの入試改革を行った、信州大学医学部の学部長の改革理由を見てみましょう。

信州大学医学部が目指すべき方向
外部リンク[pdf]:s-igaku.umin.jp

>本学部では長年,大学入試センター試験の成績を重視し,学部独自の個別学力検査としては,数学のみを課す入学試験を行って来ました。
省3
39
(1): 2017/10/12(木)23:55 ID:mqnQ8T7V0(1) AAS
>>37
その中では駅弁医が最も簡単だもんな
どうせ面接で弾かれるけれど
40
(1): 2017/10/12(木)23:58 ID:cIVHihte0(2/2) AAS
司法書士簡単やろ
41: 2017/10/13(金)00:27 ID:crwOoMd20(1) AAS
>>40
簡単ではないぞ。法曹系資格では司法試験に次ぐ難易度
42: 2017/10/13(金)00:38 ID:Oynmgw3e0(1/2) AAS
>>38
常識的な批判じゃん
どこに問題があるのかわからない
43: 2017/10/13(金)00:40 ID:Oynmgw3e0(2/2) AAS
移民の審査を適当にやってたら移民が増え治安が悪化してるという批判がある
だから厳しくして警察などの治安機関の強化もするといってるEUの国と同じ
44
(1): 2017/10/13(金)00:54 ID:6TyMjATH0(1) AAS
お前らわかんないかもしれんから教えとくけど、医学部って「みんなと同じこと」しないと損するんだ。
定期テストcbt卒試国試全部そうなんよ。
でさ、周りの医学部がぁー
っていうと大体うちもうちもってなるわけ。
そういう根性染み付いてるわけ。
で、入試においても、周りと違う人間ってだけでもう大変なリスクファクターとみなす癖がついちゃってるんだw
そういうこと。
45: 2017/10/13(金)00:55 ID:GvO3NB7Z0(1) AAS
>>36
どんな生活送ったらそうなるんだよ
46: 2017/10/13(金)02:33 ID:9DhO3q3a0(1) AAS
>>44
再受験という行為自体が、「普通のみんなと違うこと」なんですけど
47
(1): 2017/10/13(金)06:03 ID:dBBzOpZH0(1) AAS
>>39
面接で弾かない大学はある。
学力が問題外な奴ほどそういう言い訳をする。
48: 2017/10/13(金)07:49 ID:TDFAIVB+0(1/2) AAS
国立大入試
英語はマークシートと民間試験
読売朝刊一面
49: 2017/10/13(金)08:07 ID:hxUiCO5v0(1/4) AAS
AA省
50: 2017/10/13(金)08:08 ID:hxUiCO5v0(2/4) AAS
AA省
51: 2017/10/13(金)08:25 ID:TC6WWd+M0(1) AAS
国立大入試改革キタ
英語はマークシートと民間試験 英検 トーイック導入
今朝の読売朝刊一面
英検受験しておいたほうがよいな
52: 2017/10/13(金)08:30 ID:hxUiCO5v0(3/4) AAS
入試の前の1年間の結果しか使えないのでは?
53
(1): 2017/10/13(金)08:44 ID:piu61NAU0(1) AAS
だからお前らはあと何十年受験するつもりなんだよ
54: 2017/10/13(金)08:48 ID:hxUiCO5v0(4/4) AAS
藤田保健衛生大、「藤田医科大学」に改名へ 来年10月

藤田保健衛生大学(愛知県豊明市)は12日、開設50周年にあたる来年10月に校名を「藤田医科大学」に変える方針を発表した。医大としての知名度を高める狙いで、月内に文部科学省に申請するという。

 藤田保健衛生大学は1968年、看護師や臨床検査技師を養成するため、名古屋保健衛生大学として開設された。72年に医学部ができ、91年から現在の名称に。今年5月現在、学部、大学院あわせて約3千人が学んでいる。

外部リンク[html]:www.asahi.com
55: 2017/10/13(金)09:06 ID:nkhloNH30(1) AAS
千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。

泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
省10
56: 2017/10/13(金)10:54 ID:ypw4+iFF0(1/3) AAS
>>53
まだ3年後とはいえ、調べておくのは悪くないと思いますね
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s