[過去ログ] 【君受かる人】医学部再受験【僕落ちる人】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2017/11/29(水)17:42 ID:uMOlcgDN0(1) AAS
千葉と医科歯科はどう?
73: 2017/11/29(水)17:48 ID:1BN79hnh0(3/3) AAS
バブル以降、日本を代表する(らしい)一部上場企業の自称エリートさらりいまんたちが
何十万人もリストラ部屋の牢獄に追いやられ、あるいは解雇、あるいはロックアウトで
職業人生を絶たれてきたんだけどね
「もう、おいたしちゃいけませんよ」
「ごめんなさい」
をメモでやりとりしておしまいになるのは公務員だけ
たとえば、後ろは筑駒・駒東・駒場高校、正面は東邦医療センター、
隣に警視庁第三方面本部・機動隊を擁して鉄壁の穴熊要塞から
「合理的な範囲の遅刻」で優雅にご出勤する財務省キャリア様
渋谷から六本木通りを一本道でいける最強官舎の勝ちでしょ
74: 2017/11/29(水)18:53 ID:H87+wDwU0(1/20) AAS
東京大学が関係するベンチャー企業は、CTやMRIのほか、X線や病気の組織の顕微鏡画像など
10種類の画像などを人工知能で解析する技術を開発しました。
このため患者それぞれの複数の画像を解析することができ、将来的には特に病気の原因がわからない
患者が多くの検査を受けた際に、迅速に診断することに役立つということです。

すでに1種類の画像を解析はできるらしいし、↑を数年後に実用化するらしい

もう人間超えてるよね?
数年後って俺らが医者になる頃だよね?

AIが画像診断して病名を特定したとする
で、医者はそうなると何するの?

自動運転とかは町中を普通に走るわけだからハードル高そう
省3
75: 2017/11/29(水)18:54 ID:aEcJsE350(1) AAS
2次試験の数学で9割取れば、再受験でも年寄りでも落ちることはないよ。
76: 2017/11/29(水)19:00 ID:H87+wDwU0(2/20) AAS
医者は病気を見るんじゃない、患者という人間を見るんだ!
だからそれはAIにはできないって言うじゃん?

「患者という人間を見る」
これには2つの意味がある
1つは、病気だけじゃなくて、患者の気持ち、人生に何を求めてるか、家庭環境、・・・などを
総合的に判断して治療方針を決めるってこと
でも、それってAIで問診して決められるよね?

もう2つは、患者の辛さに共感と思いやりを持って優しく接する。
医者の言い方ひとつで患者は勇気づけられたり、落ち込んだりするから
気を付けましょうってことじゃん?大まかに言えば。
省4
77: 2017/11/29(水)19:03 ID:H87+wDwU0(3/20) AAS
外来しか知らないけど、医者の仕事の8割は
問診して患部見て検査して薬出すだけじゃん?
外科医も診察はするし

これをAIに奪われたら医者の仕事の8割なくならね?
78: 2017/11/29(水)19:29 ID:4iYgI3KV0(1/2) AAS
年食って大学受験とかいう割の合わないギャンブルに精を出すおじさん達
79
(1): 2017/11/29(水)19:44 ID:vMlpc7tw0(1/12) AAS
医師の仕事否定するためだけに、外来しか知らずにここまで妄想膨らませるとかすごいな
医学科にいつまでも受かれなくて、よっぽどプライド傷ついたんだね
かわいそうに…
君の言うレベルのAIが誕生して、社会的に受け入れられるころには
他の仕事もほとんどAIにとってかわられるから安心してほしい
だって君の言うAIって診断や治療だけじゃなくて何かあったときの責任まで取ってくれる優れものみたいだから
80: 2017/11/29(水)19:50 ID:H87+wDwU0(4/20) AAS
医者はAIの診断を患者に伝えるのが仕事になるのか?
伝えるだけなら医師免許いらないんじゃないのか?
ってか国民はそんな仕事に金を払うことに了承してくれるのか?

>>79
画像診断は今でもできてるし、数年後にはCTやMRIのほか、
X線や病気の組織の顕微鏡画像など10種類の画像などを人工知能で解析する技術が
実用化されるんだが・・・

>責任まで取ってくれる
だから責任は今と同じ
医者は責任なんか取らないじゃん
81: 2017/11/29(水)19:50 ID:H87+wDwU0(5/20) AAS
変な批判はマジでいらねえから
82
(1): 2017/11/29(水)20:00 ID:H87+wDwU0(6/20) AAS
医者の仕事は診断と治療
治療には投薬と手技(手術)がある

手技(手術)の方はスイッチオン!で完全に全自動される日はかなり先
でも操作するだけならかなり容易かつ早くできるようになるから
人手は少なくて済む

診断と投薬に関しては医者は何をすればいいんだ?
AIの膨大な知識量に勝てるはずもなく、計算機の正確さにも勝てるはずもない
ただ伝えるだけか?

じゃあ問診は?タブレットでできるし、会話ができるAIも現時点ですでにある。

AIと患者の間を取り持つのが仕事なのか?
省1
83: 2017/11/29(水)20:09 ID:H87+wDwU0(7/20) AAS
普通に考えると医者の仕事の8割は近い将来なくなる。
それでもなんとか圧力で医者の仕事は残してくれるのかな?

でもそれをやろうとすると、全世界の医師会で協力してやらないと
ダメだよね?他の国で効率的にやってんのに日本だけ非効率なことは
できないよね?

他国の医療メーカーがAI売りに来ると、それを取り入れた病院は
かなりの効率化と成果を上げる
そうすると他の病院も導入するしかない
84
(2): 2017/11/29(水)20:13 ID:vMlpc7tw0(2/12) AAS
>>82
一回医療現場を体験させてもらったら?
自分が病院(もしかして診療所?)いったレベルですべてを知ってるみたいに言ってるの滑稽でしかない
あなたは、医師だけじゃなくて患者も馬鹿にしてるよ
診断ついてその診断に基づいた治療をすることが必ずしも正解ではないって問題もAIは解決してくれるんだろうか
85: 2017/11/29(水)20:14 ID:H87+wDwU0(8/20) AAS
弁護士とか会計士の仕事って意外と複雑だからな

それに弁護士の場合は、交渉や裁判での方針はAIで
決められたとしても実際の交渉や答弁は弁護士がするしかないからな

AI同士で交渉したり、AIが答弁したりするのは相当先だろうし
86
(1): 2017/11/29(水)20:14 ID:H87+wDwU0(9/20) AAS
>>84
例えば何?
87
(1): 2017/11/29(水)20:20 ID:H87+wDwU0(10/20) AAS
>>84
>診断ついてその診断に基づいた治療をすることが必ずしも正解ではない
それは病気だけじゃなくて、患者の気持ち、人生に何を求めてるか、家庭環境、・・・などを
総合的に判断して治療方針を決めるってこと
でも、それってAIで問診して決められるよね?
88
(1): 2017/11/29(水)20:25 ID:vMlpc7tw0(3/12) AAS
>>86
高齢者の病気なんて結構そんなもんだよ
治療するしないに本人の意思だけじゃなくて家族の考えとかも絡んでくる
それがたとえ治療して治るものであっても、年齢等を考慮してしないなんてよくある話
治らないのであればなおさら
そういう診断基準だけではなく社会的な問題含んだ部分までAIはやってくれるんでしょ?
器質的な異常があるからそれを直しに行こうなんて単純に言えるの、
ある程度若いか、他に特に疾患ない場合がほとんどだよ
89
(1): 2017/11/29(水)20:27 ID:vMlpc7tw0(4/12) AAS
>>87
その態度が患者を馬鹿にしているといっている
精神科の患者目の前にして自分の思想を話してきてみたらどう?
90
(1): 2017/11/29(水)20:38 ID:vMlpc7tw0(5/12) AAS
AIが人の話に、合わせてきちんと相手が自分の話を聞いてくれるという感情を与えれるのであれば、問診はAIにも取って代われるだろうね
それができるのであれば色んな接客業がAIで代替できそうな気がするけどね
ID:H87+wDwU0は、患者が人間ってことを忘れてる発言ばかりで馬鹿らしくなる
AIの問診で条件入力して"正しい"結果が出たとして、それに相手が満足しているかなんて別問題なのに
91: 2017/11/29(水)20:44 ID:vMlpc7tw0(6/12) AAS
客観的にみて正しいことと患側が納得することが両立しないことなんてよくあることなんだけど
AIがそこまでできるなら全ての交渉事に人間いらないよね
1-
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s