[過去ログ] 【成功者逮捕件数】医学部再受験【2017年は3件】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2018/01/02(火)03:07 ID:LtXcchx90(1) AAS
寝正月乙
263: 2018/01/02(火)04:31 ID:NZcY6W920(1) AAS
>>260
後期も二年と勘違いが濃厚だな
264: 2018/01/02(火)06:11 ID:XBITNFic0(1/2) AAS
初夢が医者になる夢だった
これはいずれ現実となる
265: 2018/01/02(火)08:12 ID:piqJcCjU0(1) AAS
じじいは精神科しかニーズがないからやめとけよ(笑)
266: 2018/01/02(火)08:14 ID:bYH0sPmt0(1/4) AAS
20年も受け続けてる奴なんてほぼいないだろ
何故そんな特殊中の特殊ケースを目の敵にしてるんだ
267: 2018/01/02(火)08:16 ID:bYH0sPmt0(2/4) AAS
いいじゃん精神科
268: 2018/01/02(火)08:22 ID:Fap9Uu0x0(1) AAS
再受験で20年もやってたら親は死んでるか介護になってるだろ
269: 2018/01/02(火)08:54 ID:gSP+JHnk0(1) AAS
同族嫌悪だろうな
270: 27歳 2018/01/02(火)09:56 ID:XAy7nVk30(1/2) AAS
スカイチャート、入門物理(化学)問題精講進めていくぜ
英語は大学の頃に難しくて投げ出したcore1900がそんなに苦痛なく読めてるからもしかして上がってるかも
271: 27歳 2018/01/02(火)09:58 ID:XAy7nVk30(2/2) AAS
英語にしても社会にしても勉強する=読み込むって思い込んでけど、物理化学はひたすら読み込むというより問題解きながら覚えていったほうがよさそうね
272: 2018/01/02(火)10:07 ID:cTBD+hoa0(1/3) AAS
1900で挫折するような奴が国1に受かれるんだな
273: 2018/01/02(火)10:55 ID:bYH0sPmt0(3/4) AAS
国1が難関なのは官庁訪問入ってから
試験だけならまあ何とかなる
ってか公務員試験は科目がかなりある分捨て科目あってもいけるし
274: ぼく 2018/01/02(火)11:12 ID:4Bl/SKQ70(1/10) AAS
ブラタモリ面白いな
275(1): 2018/01/02(火)12:04 ID:GoOdTLg70(1) AAS
世間様から見れば、再受験生という存在が一番面白いよ
276: 2018/01/02(火)15:36 ID:VOXy/4vQO携(1) AAS
中年以降なら、医師(精神科)より臨床心理士(又は公認心理師)を目指した方が現実的では…
コメディカルだが、如何でしょうか?
277: 2018/01/02(火)16:18 ID:K/xIky9/0(1) AAS
コメディカルじゃやり直す価値がないんだなぁ
278(1): ぼく 2018/01/02(火)17:12 ID:4Bl/SKQ70(2/10) AAS
>>275
まぁな
ワイの親も30.40で薬学部きた奴の話をすると喜ぶからな
安定のネタ
279: 2018/01/02(火)17:23 ID:XBITNFic0(2/2) AAS
法医学もいいな
280: 2018/01/02(火)17:55 ID:AOzarWZU0(1/5) AAS
>>278
>30.40で薬学部きた奴の話
何それ詳しく
281(1): ぼく 2018/01/02(火)17:55 ID:4Bl/SKQ70(3/10) AAS
今やってるNHKの番組神やな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s