[過去ログ] 【日本国衰退】医学部再受験【一縷の望み】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 2018/05/26(土)01:20 ID:6MvzQQrw0(1/2) AAS
民間試験 活用見直しを 共通テストの英語 東大内から異論
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
二〇二〇年度から始まる大学入学共通テストで導入される英語の民間検定試験について、東大教養学部の英語教員らが「導入自体の妥当性を含め根本的に検討すべきだ」と五神(ごのかみ)真学長に見直しを申し入れていた
ことが二十四日、分かった。東大は三月、検定試験を合否判定に使わない意向を表明していたが、四月末には一転して活用する方向で検討すると発表していた。
東大の南風原(はえばら)朝和高大接続研究開発センター長が都内で明らかにした。他大学の活用判断にも影響力がある東大内部で、依然慎重論が根強い現状が浮かんだ。
南風原氏によると、一、二年生の英語教育を担う教養学部の英語教員らでつくる部会が意見書をまとめて今月中旬に申し入れた。南風原氏自身も検定試験を
合否判定に使うことについて「会場や監督者、採点者の確保に不安があり、異なる試験の成績を比較することにも疑問がある」などと懸念を示した。
大学入試センターによると、共通テストの英語は最初の四年間、従来型のマークシート式試験と「読む・聞く・書く・話す」の四技能を測る民間試験を併存させ、
二四年度から民間試験に全面移行する方針。
247: 2018/05/26(土)01:21 ID:6MvzQQrw0(2/2) AAS
医療従事者の需給に関する検討会・医師需給分科会
厚労省検討会が医学部定員削減の方向性を了承
働き方改革の効果も勘案し2022年度以降の減員を検討
外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*