[過去ログ] 新潟大学Part61 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: 2018/07/22(日)01:14 ID:AV+wwkzw0(1/5) AAS
修士とればふつうに上場企業の研究所に入っていくよ。あたりまえだろ。
大事なのは学位であってどこ大みたいなのは底辺私立でもなきゃまず
関係ない(専攻はむろん関係ある)。
183
(1): 2018/07/22(日)02:31 ID:r5q2U6us0(1) AAS
オーケストラ部の知り合いから聞いたけど旭町キャンパス内でオーケストラ部員がタバコ吸ってたのが学務にバレてやばいらしい
184
(2): 2018/07/22(日)05:52 ID:BB6A+swZ0(1) AAS
バイトでレジやったからある人さ、やっぱ個別会計って殴りたくなる?それとも俺が短気なだけかい?たまにサークルのやつらか知らんけど8人くらいで来て500円くらいしか頼まない奴いるのに全員個別とか言われると頭突きしたくなる
4人までなら許す
185
(2): 2018/07/22(日)06:20 ID:axVcrJko0(1) AAS
研究所がエリートだと思ったら大間違いだからな。営業の方が出世は早いし。出世が早ければ給与も高い。意外と研究所の人間は冷飯を食わされることが多い。高額な研究費を使っても商品化できなければ意味ないし。
186: 2018/07/22(日)06:40 ID:RXJwH+3a0(1) AAS
>>183
それ何がダメなん?
イキリ未成年が吸ったってこと?
187: 2018/07/22(日)06:47 ID:beWizL2Z0(1) AAS
キャンパス内は全面禁煙だからじゃない
188: 2018/07/22(日)12:47 ID:AV+wwkzw0(2/5) AAS
>>184 まじめにやれ。契約なめんな。イヤなら辞めろ。

>>185 なにを今さら。すきだから研究職なったんだろ。
189
(1): 2018/07/22(日)16:46 ID:Hu9sG9gT0(1) AAS
新潟大程度の修士では大企業の研究職は無理だよ
最低でも金岡千広クラスは必要
190: 2018/07/22(日)17:23 ID:K3oG3nTW0(1) AAS
AA省
191
(1): 2018/07/22(日)19:12 ID:AV+wwkzw0(3/5) AAS
なんで企業の研究職に学歴関係あんだよw
素人かw偏差値低いところの大学院なら簡単に
学位くれるとか本気でおもってんのかコイツwww
192: 2018/07/22(日)19:15 ID:AV+wwkzw0(4/5) AAS
室蘭工業大だろうが琉球大だろうが工学博士は工学博士
理学修士は理学修士だタコwwww
193
(1): 2018/07/22(日)19:44 ID:TapxKVqs0(1) AAS
>>179
私も棚田好き
194: 2018/07/22(日)20:33 ID:awReVYGA0(1) AAS
>>191
修士(理学)修士(工学)な
学位で大学名がひっくり返るのは博士からな
修士なら大学の序列で採って入社してから育成するのが普通
195: 2018/07/22(日)22:09 ID:a3QxhkWQ0(1) AAS
再履修のアカデミック英語落とした俺はどうしたらいいんだ
10月のTOEICIP受けて730点取れば進級できるんか
196: 2018/07/22(日)22:48 ID:eUtQx0vS0(1) AAS
アカデミック英語再履修してさらにそれも落としたようなやつがtoeic730とれるわけねーだろハゲ
197: 2018/07/22(日)23:21 ID:AV+wwkzw0(5/5) AAS
就職失敗したから司法試験めざすわ、みたいな
198: 2018/07/23(月)19:00 ID:2UlOplpT0(1) AAS
>>185
営業(中小企業)と研究職(大企業)を比べてる感じ?
研究職は理系の花形だよ。
新潟大レベルだと工学部卒は工場の生産管理が大多数、
大企業の研究職に配属されれば御の字だよ。
199: 2018/07/23(月)20:34 ID:e48BaFpz0(1) AAS
琉球大を最優先に県内の国公立大学への薬学部創設を求めている県薬剤師会、署名10万1660筆と要請文を提出した。学長は「署名の重さを真摯(しんし)に受け止めたい」と述べた。
県薬剤師会は県医師会と県歯科医師会、県看護協会の4者連名で1月から署名活動をしていた。
西普天間住宅地区跡地で琉球大医学部と同付属病院移転を中心とした「沖縄健康医療拠点」の整備が計画されていることから、
同大に薬学部ができれば効率的な研究体制ができるとしている。

新潟大学も薬学部ができれば医学部・歯学部・薬学部で、「新潟健康医療拠点」が整備できる。
200
(2): 2018/07/23(月)21:11 ID:4sq9t3ks0(1) AAS
>>189
金沢千葉あたりも新潟も仲良く生産管理だよ
大手の研究職は宮廷の博士とかそういう世界
201: 2018/07/24(火)06:56 ID:q6aqE4KK0(1) AAS
>>193
棚田くん彼女いるよ諦めな
1-
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.418s*