[過去ログ]
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
573
: 2019/05/25(土)17:31
ID:A3OYXoJc0(3/4)
AA×
>>534
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
573: [sage] 2019/05/25(土) 17:31:38 ID:A3OYXoJc0 >>534 の合否対決を見ると、慶應医が流石に地方の駅弁医よりも難易度(あくまで難易度)は高いと思う しかし ?理三には0:21と惨敗している ?京大医には4:1とかなり勝っている ?東北医には10:0と理三とは逆に圧勝している これから、面接で「両方受かったらどちらに行きますか?」の質問が理三以外に加点や減点をされているだろうことが容易に想像できる それと、地方旧帝医A判定の人(たとえば東北医の仙台二高校の人)は本番受験前にわざわざ東京に出てインフルエンザにかかる可能性がある慶應医は受験しない (知り合いの静岡県人で浜松医の人(常に浜松医はA判定で慶應医もA〜B判定)も慶應医は国立本番前ということで受験しなかった) (灘の理三A判定連発の人は慶應医を受験していない→他校も同様で理三上位層は慶應医を受験していない) 首都圏に住んでいて、医科歯科医も難しく地方旧帝医下位層が慶應医を受験している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1538895262/573
の合否対決を見ると慶医が流石に地方の駅弁医よりも難易度あくまで難易度は高いと思う しかし 理三にはと惨敗している 京大医にはとかなり勝っている 東北医にはと理三とは逆に圧勝している これから面接で両方受かったらどちらに行きますか?の質問が理三以外に加点や減点をされているだろうことが容易に想像できる それと地方旧帝医判定の人たとえば東北医の仙台二高校の人は本番受験前にわざわざ東京に出てインフルエンザにかかる可能性がある慶医は受験しない 知り合いの静岡県人で浜松医の人常に浜松医は判定で慶医も判定も慶医は国立本番前ということで受験しなかった 灘の理三判定連発の人は慶医を受験していない他校も同様で理三上位層は慶医を受験していない 首都圏に住んでいて医科歯科医も難しく地方旧帝医下位層が慶医を受験している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 429 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s