[過去ログ] 【因果応報】医学部再受験【自業自得】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618
(2): 2018/12/17(月)22:22 ID:MotV0SuS0(2/2) AAS
あと未だに過去問は部活の先輩から貰うみたいな時代錯誤なとこもあるから注意
浮いちゃったら即詰むわけでw
619: 2018/12/17(月)22:30 ID:K1JSObHF0(1) AAS
医学部再受験に失敗し続けたヤツが行き着くところというのは一体どういうものなんだろうと最近考えていたのだが、答えが見つかったようだ
620: 2018/12/17(月)22:31 ID:BQCM5TMG0(1) AAS
そういう勝手なイメージは、大抵現実にはたいしたことないから問題ないでしょ 仕事してるときも実際にしてみるまでは、心配してたことが実際してみるとたいしたことないってことがほとんどだった、人間関係含めてね
621: 2018/12/17(月)22:38 ID:tpvouP540(2/2) AAS
>>618
地方おつ
622: 2018/12/17(月)22:47 ID:pNr1rJ8q0(1) AAS
ネガキャンジジイ大暴れ
623: 2018/12/17(月)23:00 ID:ZL6m9SsS0(1) AAS
ここはおじさんの唯一の輝ける場所なんで
624: 2018/12/17(月)23:12 ID:UjIMg/m80(1) AAS
>>618
部活の先輩が回してくれる大学にいるが、大抵の部活はその後周りに回してくれるから問題なし
一部部活は二次配布禁止しているけど、クラス全体ラインで回ったりするから、そこまで苦労してないなぁ

流石に放課後飲みに行ったり、休日に合コン行ったりはないが、授業中や休憩時間、テスト前は普通に雑談したりしてるからそこまで問題ないな
625: 2018/12/18(火)00:43 ID:WG6m14nA0(1/2) AAS
私立は、医学部跡継ぎ科ばかりだからなあ
カネだ カネだ カネ持ってこ〜い
・・・無いです。。。
626: 2018/12/18(火)05:02 ID:LHc6utsd0(1) AAS
また、病院や大学の組織というのは、年齢的なバランスというのを重要視します。
院長をトップとして、部長、医長、医員というのは年齢的に50代、40代、30代となっていくのが普通です。ですので、そこにいきなり40代の研修医が入ってきたら、バランスが大きく崩れてしまいます。
最近よくある現象として、指導医クラスの医師が部下として入ってきた研修医よりも年下だったため、扱いに非常に苦労をしたなんてことが起こります。
そうした中で、中年研修医は孤立しやすい傾向にあり、なかなか周りに溶け込めないということがあります。

再受験生あるある w
627
(1): 2018/12/18(火)07:37 ID:nE8tx6sN0(1/5) AAS
センター国語の現代文って選択肢全部みてる?全部みるってか検討すると古典あわせて35分で解いてるのに時間足りないわ、間に合わせてはいるが表現技法とかで本文に戻って確認する時間がなくて結構落とすからさ
628
(2): 2018/12/18(火)08:07 ID:H5h6D1Pw0(1/2) AAS
アンパンマンのおもちゃ窃盗か
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

>ショッピングセンターで人気アニメ「アンパンマン」のおもちゃを盗んだなどとして、34歳のアルバイトの男が警察に逮捕されました

ここの住人がこれと同罪とは言わないが、いい年して若い人向けのものを欲しがって分捕ろうとするという点では同じだと自覚していただきたい
629
(1): 2018/12/18(火)08:20 ID:pIv82DmR0(1) AAS
> 若い人向け
この時点で自分の頭がおかしいと自覚しような
630: 2018/12/18(火)08:48 ID:H5h6D1Pw0(2/2) AAS
>>629
うわぁ・・・
631
(1): 2018/12/18(火)10:29 ID:TU5EKDRi0(1) AAS
>>628
医学部コンプが毎日必死やな
632: 2018/12/18(火)10:54 ID:NgVdLZsY0(1) AAS
>>631
本当そうだよな
この労力を他のことに使えたらもっと本人のためになるのに
633: 2018/12/18(火)11:27 ID:r1aIUpfq0(1) AAS
現役医学生が文科省に要望書提出 不正入試問題受け
外部リンク:news.livedoor.com
634
(1): 2018/12/18(火)11:41 ID:t6Iwrh/50(1/6) AAS
>>627
「最も適切なものを選べ」となってるから全部見るのが安全だと思う
全部見ずに「正解」を選べても「より正解」を選ばないと
無残にも部分点なしの不正解になるのがセンター国語
漢字は全部見ないほうがいいけど(これだけで3分くらい節約できる)
あと語彙は本文と照会せずに問題だけ見て辞書の意味を選ぶのが
一番確実だから絞れないときだけヤケクソで本文から意味を考えるといいよ
(そうするとたいてい間違うように作ってあるが)
635: 2018/12/18(火)11:49 ID:t6Iwrh/50(2/6) AAS
医学部スレって高齢化してるからタブレットの時代でもPCから閲覧してるの?
長文打ち込まないなら大きいタブレットのほうが起動も早いし楽だよ
もう世の中が便利になりすぎてパソコン使うのも面倒な時代になってきたな
電子辞書も要らないし英語学習は無料動画のほうが教材買ってCD聴くより便利だし
教材の質が高いとしても繰り返すのが億劫になるけど
語学はすべての悩みは量が解決する性質が強いから
ネットで英語聴いてるほうが能力高まるんだよね
636: 2018/12/18(火)12:12 ID:bLcXbo4k0(1) AAS
>>628
ネットで売るための商品が欲しかったんであっておもちゃ自体は欲しがってないんだけどな
センター国語でコケて再受験失敗してそう
637: 2018/12/18(火)12:16 ID:YjPLXsKW0(1) AAS
医学部コンプおじ見ていて哀れ
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s