[過去ログ] 【因果応報】医学部再受験【自業自得】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480: 2018/12/15(土)17:13 ID:6mfCQIAj0(1) AAS
だから理工社畜はダメなんだよ(^^;)
所詮2次半分で簡単にAが出る世界でC以下だった駅弁卒がここで喚いてるんでしょ
481: 2018/12/15(土)17:16 ID:jE3SwAV+0(1) AAS
>>432
バカ私立は余所逝けよ
482: 2018/12/15(土)17:22 ID:/9lkmDux0(2/2) AAS
>>332
 いたねえ。
東大農学部卒でキャリア技官として農林水産省に勤務しながら50歳過ぎてから学士編入の勉強始めて、あっちこっちの医学部落とされながら、やっと54歳で金沢が拾ってくれたんだよね。
 国試浪人1年したから60歳で研修医スタート。
 割と最近の話だよね?
483: 2018/12/15(土)17:26 ID:wkjqHpPi0(1) AAS
国立は国の税金を〜 って言ってる奴も頭悪いよな
私立も国から補助金出てるの常識だろ
出てるの知らなかったとしたら、一億が〜って喚いてるのは、私立医学科は6年で一億円も学生が払っていると思っ待てるのかねぇ
484
(1): 2018/12/15(土)17:37 ID:t1Pfq5eS0(1) AAS
医学部目指して勉強してる僕チン特別症候群という
不治の病に侵された再受験生が一人でも多く落ちるよう祈念しております www
485
(1): 2018/12/15(土)18:42 ID:FDNgqSyJ0(2/4) AAS
>>484
そんなこと願っても君は幸せになれないだろうに
486: 2018/12/15(土)18:51 ID:SiYF/tqJ0(1) AAS
>>485
正論
しかし馬鹿や樹違いに正論は通用しない
487
(1): 2018/12/15(土)18:52 ID:iHZE/GK/0(4/7) AAS
医師と看護師や介護士じゃ責任の重さが全然違うだろ
こんなアラ還ばあさんがまともに働けるわけないのに
指揮系統のトップである医者にしたら現場が大いに困って大混乱になるんだわ
だから医学科にこういうおかしな人は入れてはいけない
488: 2018/12/15(土)18:53 ID:iHZE/GK/0(5/7) AAS
臨床医としても研究医としても到底活躍は期待できない
群馬大学を批判するやつは精神疾患持ちのバカ
489: 2018/12/15(土)19:11 ID:7ocerpQm0(1) AAS
医師と看護、介護師の責任ってそんな違うのだろうか
490: 2018/12/15(土)19:13 ID:PQu1HxhD0(1/8) AAS
医者の精神年齢が低いのっておそらく当たってるけど
周囲の人間のレベルが低すぎるからだよね?
いじめと言えば連想される代名詞の看護婦くらいしか接点無く
あとはヨイショ前提の店の女しか知らないから幼稚だよね

都内の大学を卒業して上場企業に勤めてたら
本社だとまず総合職で周囲は同じ学歴だし
最悪支店とかの担当に回されても
一般職は立教が一番多いくらいで看護師とは桁違いだし
491
(1): 2018/12/15(土)19:14 ID:FDNgqSyJ0(3/4) AAS
>>487
60から医者やっても80まで僻地行ってくれたらいいと思うけどな
本当に医者足りてないし
492: 2018/12/15(土)19:32 ID:23SNFZ8P0(2/2) AAS
若者たちの模範になりそうな再受験生はたくさん受かってるんだからお前らもそうなればいい
493
(1): 2018/12/15(土)19:40 ID:iHZE/GK/0(6/7) AAS
>>491
それなら地域枠を増枠するか、定員割れ傾向がある地域枠を定員通り取ればいい
そもそもこんなばあさんに診てもらいたい奇特な人間がどれくらいいるんだ?
俺は御免だぞ
494: 2018/12/15(土)19:50 ID:PQu1HxhD0(2/8) AAS
>>437
そもそもの発端が文科省自体の不祥事を「これくらい誰でもやってる」理論でぼやかすために
手当たり次第に羊狩り開始しただけだから慶応や国立など手ごわい狼は狩る気概まで持ってないよ
495: 2018/12/15(土)20:18 ID:Ju2rFfLN0(1) AAS
これ別の掲示板で拾ったんだけど正しいのかな?
これがもし正しければ受験生が有利になるな

税金は医者や看護師の人件費にかかる?学生教育にはかからない?
画像リンク[jpeg]:up.gc-img.net
496: 2018/12/15(土)20:19 ID:iHZE/GK/0(7/7) AAS
還暦ばあさんフルボッコ。まあそうなるわな。
普通に考えて、頭のおかしい再受験生くらいしかこのばあさんのこと擁護しないよね
2chスレ:news
497: 2018/12/15(土)20:32 ID:dsIZ7cmM0(1) AAS
就職試験でもだが面接の場合、試験官が嫌な質問して、困らせれば
合法的に評価下がられる。
 国公立とか聖マリアンナはそういう手口でないのか?
それなら追加合格が必要な不正にはならないし。
498
(1): 2018/12/15(土)20:42 ID:m5If9a9+0(1/3) AAS
グチグチ言ってないで勉強しなよ
差別ないって評判なとこ受けて
さっさと合格すればこのスレ高みの見物でいいじゃん
関西だったら大阪市医、京府医、奈良医なら差別はないし
偏差値的にもお手頃じゃん
499
(2): 2018/12/15(土)20:49 ID:V226raS20(1) AAS
そんな難しい所じゃなくて差別がない&少ない島根、福井、信州を受けろよw
1-
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s