[過去ログ] 【共テ終了】医学部再受験【不要不急受験生の行方】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892: 2021/01/28(木)22:20 ID:4CIKpOcQ0(1/6) AAS
国選弁護人は独立した弁護士にとってはおいしくないが
金弁護士にとってはなかなかいい
基本給のほかに時給1万円の小遣い稼ぎだと思えば悪くはない
893: 2021/01/28(木)22:21 ID:4CIKpOcQ0(2/6) AAS
金弁護士
→勤務弁護士
899
(1): 2021/01/28(木)22:52 ID:4CIKpOcQ0(3/6) AAS
> なので被害弁済は起訴された後にやるのがセオリーらしいw

そんなことしたら100%懲戒になるわ
起訴を阻止しなければ前科がつくし
902
(1): 2021/01/28(木)22:57 ID:4CIKpOcQ0(4/6) AAS
そもそもそんなことをする弁護士自体がほとんどいない
報酬欲しさに自分のクライアントに不利益を負わせるという点では
医師が手術代欲しさに悪くもない臓器を摘出するようなものだからな

報酬が欲しいから起訴を狙いましょうかなんて
弁護士がいうのは大抵冗談の類

刑事弁護は極左原理主義者が多いから
あからさまに手を抜くと懲戒の有無を決定する
綱紀委員会で詰められる
904
(1): 2021/01/28(木)23:04 ID:4CIKpOcQ0(5/6) AAS
>>908
聞いたことはないな

被疑者や家族から被害弁償が済んだのか何度も
相手に連絡して欲しいと催促され続け
検察事務官からの問い合わせもスルーするのは
サイコパスじゃなければ不可能

被告人や家族からの数十万数百万円の民事訴訟受けるリスクや
除名されて弁護士バッチが飛ぶリスク考えると
たかだか8〜9万円のためにそこまでのリスクは負えない
905: 2021/01/28(木)23:10 ID:4CIKpOcQ0(6/6) AAS
おなじ懲戒でも依頼者守るためにやり過ぎた場合はまだ挽回可能だけど
依頼者を裏切る系の懲戒の場合は悪評が立ってしまい
どこの事務所にも雇ってもらえなくなるリスクもある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s