[過去ログ] 早慶とかいう推薦便所www (740レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2023/06/25(日)18:41 ID:hHGQ0vhq0(1) AAS
>>429
何に?
431: 2023/06/26(月)10:45 ID:hStfowB30(1/3) AAS
東京の大学に行った方がいいよ
432: 2023/06/26(月)10:47 ID:hStfowB30(2/3) AAS
田舎者が大学まで田舎だと一生田舎者だぞ。それでもいいのか?
433: 2023/06/26(月)10:57 ID:hStfowB30(3/3) AAS
関東の人間にとって文系だと大学のランキングは、東大一橋、早慶上理、Gマーチの序列。(都立大学や学芸大学はGマーチ以上、早慶以下)
横国、千葉、埼玉の国立は東京都じゃないので論外。
地方旧帝が早慶よりも難しいのは承知しているけど関東の人間は関西は怖いし、東北、北海道は都落ち感があるので医学部以外は行かないね。
434(2): 2023/06/26(月)11:24 ID:9SADq/Bt0(1) AAS
国立に入れなかった人が自己主張に必死だね
早慶上里MARCHとかいうよーわからんワタクのグループを必死に国立の序列に組み込もうとしていて笑えるわ
435(1): 2023/06/26(月)11:32 ID:kvo6lWZ20(1) AAS
>>434
そんな事書いて虚しくならない?
436(2): 2023/06/26(月)12:22 ID:HOrqLk+20(1) AAS
>>435
お前がな
ここでワタクを持ち上げてる暇があるならどうして国立再受験しないんだ?
お前の書き込みを見たら親は悲しむぞ
437: 2023/06/26(月)13:01 ID:qDCElSxM0(1/33) AAS
>>434
地方大学に行くくらいなら東京の私大に行った方が幸せだよ。
国立だって千葉や埼玉なら入れないわけないだろw
438: 2023/06/26(月)13:01 ID:cl/a1k3v0(1/3) AAS
なぜ医学部の現役合格生は「中高一貫校」ばかりなのか…
どんどん難化する医学部入試という異常な世界
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
現役で医学部に合格できるのは約30%
データ上、“現役”で医学部に合格できるのは、約30%とされます。残りの約70%は浪人生ということになります。
では、どのような人たちが“現役”で合格しているのかというと、高校1年生の時点で大学の共通テストで9割の正解が取れるくらいに仕上がっている人たちです。
こういった人たちは、その上で高校2、3年生の間に、受験校の過去問分析を何十年分もしていきます。
439: 2023/06/26(月)13:01 ID:cl/a1k3v0(2/3) AAS
「中学受験から始まっている」
外部リンク:news.infoseek.co.jp
しかし、多くの生徒たちがこのことに気づくのは、高校3年生になってからです。
そのため、高校卒業後、さらに2、3年の勉強が必要だと覚悟しておかなければ、医学部への合格は難しくなるのです。
こうした医学部の現役合格生を数多く輩出しているのが、中高一貫の難関進学校です。
省1
440: 2023/06/26(月)13:02 ID:cl/a1k3v0(3/3) AAS
「海外の医学部に進む日本人が増えている」
外部リンク:news.infoseek.co.jp
実は日本の医学部受験に失敗したという場合でも、医学部を目指す方法があります。
その一つが、ハンガリーやチェコの国立大学の医学部に進学するという方法です。
日本ではまだメジャーな進路ではありませんが、この方法で海外の医学部に進む日本人は着実に増えています。
省1
441(1): 2023/06/26(月)13:02 ID:qDCElSxM0(2/33) AAS
>>436
再受験?馬鹿ですか?生涯年収下がるだろ。大学は現役で行けよ。
442(1): 2023/06/26(月)13:04 ID:qDCElSxM0(3/33) AAS
>>436
おまえの親が田舎者だからだろ?
東京人だと田舎の国立大学行く方が寂しがるけどな。
医学部ならしょうがないけどそれ以外はない。
443: 2023/06/26(月)13:14 ID:qDCElSxM0(4/33) AAS
国立私立問わず、大学は東京に行きなさい。
そして東京のいい会社に就職しなさい。そうすれば一生安泰だから。
地方大学から東京のいい会社に入るのは難しいので、せいぜい地方公務員か地方のメーカーですよ。給料も安いつまらない人生を送ることになりますよ。
地方公務員員になるなら東京都庁がいいですよ。
444(2): 2023/06/26(月)14:10 ID:hR2uq4ff0(1) AAS
>>441,442
ワタク大発狂で草
悔しかったら再受験で国立受かれよw
445(2): 2023/06/26(月)14:23 ID:J0aiOeqr0(1) AAS
最近のワタクは大学として国立に勝ち目がないことを悟ったのか「東京の大学に行け」としか言わなくなったなw
もう勝負はついたってことでよさそうねw
446: 2023/06/26(月)14:36 ID:qDCElSxM0(5/33) AAS
>>444
田舎者だろおまえ。
カッペの僻みが酷いわ。
447: 2023/06/26(月)14:37 ID:qDCElSxM0(6/33) AAS
>>445
田舎の国立大学よりも早慶の方が上なの。
地底蹴り多いぞ。
448(2): 2023/06/26(月)14:38 ID:9EtlMghB0(1) AAS
>>445
ワタクから東京外したら何もないからな
449: 2023/06/26(月)14:38 ID:qDCElSxM0(7/33) AAS
>>444
国立でも田舎じゃ意味ねえから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 291 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s