近畿大学と京都産業大学ってどっちがいいん? (502レス)
1-

1
(3): ぷぎゃ 2023/12/05(火)19:24 ID:7PwLNhTb0(1) AAS
近畿の生物理工学部と京都産業大学の先端生命ってどっちがいいん?
2: 2023/12/06(水)23:05 ID:BpIUFUim0(1) AAS
大阪の人は近畿大へ
京都の人は京都産業大へ
家から通える大学に行けばよい。親に負担かけたらあかん。
3
(1): 2023/12/10(日)13:21 ID:r8fYs0/00(1) AAS
>>1
浪人して国公立早慶
4: 2023/12/11(月)09:20 ID:SC8z+7+n0(1) AAS
生物理工→和歌山
5
(1): 2023/12/11(月)12:18 ID:HUduOrdR0(1) AAS
産近甲龍の序列教えて。
ちなみに理系で。
6
(1): 2023/12/16(土)10:17 ID:09gi2CAh0(1) AAS
>>5
偏差値で一番ムズイのは近畿大学医学部。
7: 2023/12/16(土)10:22 ID:AMWOiVGN0(1) AAS
理系で規模が大きいのはダントツで近大。
でも宇宙、地学系は京産しかない。
というより日本全国を探しても学べる大学が
ほとんどない。
甲南は元々理学部だから、工学系は弱い。
理系という括りの議論はあまり意味がないね。
8: 2023/12/20(水)22:37 ID:gArhPBMH0(1/15) AAS
京産大よりも大工大、摂南、神院
ロケットスタートをきった大和大
間もなく理系設置の追手門学院大
そして最後に笑うのが桃山学院大
9
(1): 2023/12/20(水)22:37 ID:gArhPBMH0(2/15) AAS
京産大よりも大工大、摂南、神院
ロケットスタートをきった大和大
間もなく理系設置の追手門学院大
そして最後に笑うのが桃山学院大
10: 2023/12/20(水)22:37 ID:gArhPBMH0(3/15) AAS
京産大よりも大工大、摂南、神院
ロケットスタートをきった大和大
間もなく理系設置の追手門学院大
そして最後に笑うのが桃山学院大
11: 2023/12/20(水)22:37 ID:gArhPBMH0(4/15) AAS
京産大よりも大工大、摂南、神院
ロケットスタートをきった大和大
間もなく理系設置の追手門学院大
そして最後に笑うのが桃山学院大
12
(1): 2023/12/20(水)22:37 ID:gArhPBMH0(5/15) AAS
京産大よりも大工大、摂南、神院
ロケットスタートをきった大和大
間もなく理系設置の追手門学院大
そして最後に笑うのが桃山学院大
13: 2023/12/20(水)22:37 ID:gArhPBMH0(6/15) AAS
京産大よりも大工大、摂南、神院
ロケットスタートをきった大和大
間もなく理系設置の追手門学院大
そして最後に笑うのが桃山学院大
14: 2023/12/20(水)22:37 ID:gArhPBMH0(7/15) AAS
京産大よりも大工大、摂南、神院
ロケットスタートをきった大和大
間もなく理系設置の追手門学院大
そして最後に笑うのが桃山学院大
15
(2): 2023/12/20(水)22:37 ID:gArhPBMH0(8/15) AAS
京産大よりも大工大、摂南、神院
ロケットスタートをきった大和大
間もなく理系設置の追手門学院大
そして最後に笑うのが桃山学院大
16: 2023/12/20(水)22:37 ID:gArhPBMH0(9/15) AAS
京産大よりも大工大、摂南、神院
ロケットスタートをきった大和大
間もなく理系設置の追手門学院大
そして最後に笑うのが桃山学院大
17: 2023/12/20(水)22:37 ID:gArhPBMH0(10/15) AAS
京産大よりも大工大、摂南、神院
ロケットスタートをきった大和大
間もなく理系設置の追手門学院大
そして最後に笑うのが桃山学院大
1-
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s