[過去ログ] 物理の参考書・勉強の仕方Part133 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137(2): 06/06(木)11:46 ID:y8gfMo5E0(1/2) AAS
>>135
>>113 が「教科書がもう少し微積分を前に出して記述してくれれば体系的理解が進む」
なんて言い出したのが全ての始まりだ。
我々は小学生の教科書で微積分を学ぶ前から「面積とは何か?」「体積とは何か?」について理解していた筈なのに
「微積分を絡めなきゃ理解できない」なんて事を言い出す者が居るから何で理解できないのか聞きに来ている。
もし、微積分が理解に必須なら我々は高校で微積分を学習するまで面積について解らない筈なのに、
中学入試、高校入試で面積関連の問題を解きまくっていた事になる。
積分と言う計算方法を見て面積とは何かを知るのではなく、
面積の概念ありきで面積を計算する為に積分の勉強をするのが本来の順序だろ?
138: 06/06(木)12:47 ID:ov76C9K60(1) AAS
>>137
え、それ喧嘩腰で俺にレスする内容?
133,134の流れ見て言ってるだけなんだけど
139: 06/06(木)12:56 ID:NdsxZfpu0(1/2) AAS
赤本プラスシリーズの物理良いな
ちゃんと身につく物理→もっと身につく物理は独学者向けのプランとして追加して良い
140: 06/06(木)13:10 ID:PEJO8VaC0(1/2) AAS
ちゃんと身につく物理→基礎~標準レベル
もっと身につく物理→入試標準~やや難レベル
141: 06/06(木)13:16 ID:PEJO8VaC0(2/2) AAS
アマゾンでもっと身につく物理のレビュー書いてる人はレベルの乖離が大きいと書いてるな
142(3): 06/06(木)13:32 ID:NdsxZfpu0(2/2) AAS
良問の風から名問の森に移っても、名問の森の難易度が高くて標準レベルに抜けがある
市販問題集の中で赤本プラスはまだマシだと思う
それでもちゃんと身につく→もっと身につくでレベル差を感じるなら共通テスト対策の問題集を挟んだら良い
143(2): 06/06(木)18:46 ID:mVIO1a2l0(1) AAS
>>132
そもそも参考書にうるさい人は成績悪そうだ。
「下手の道具調べ」って言うだろ?
同じ理由で塾にうるさい人も頭悪そうだ。
「家が貧しくて塾に通えなかった」←これwww
言い訳するならするで、もっとマシな言い訳考えろよwww
「家が貧しくて私立大学受験させて貰えなかった」とか・・・
144(1): 06/06(木)19:11 ID:t6rtTOum0(1) AAS
>>142
河合塾は解説の質が悪く時間の無駄
145(1): 06/06(木)20:59 ID:y8gfMo5E0(2/2) AAS
「微積分を前に出せば、体系的理解が進む」に関してだけど、
こんな事を言うって事は、微積分を扱わない教科書では理解不能だったけど、
微積分を扱う推しの参考書を見たら理解できたという事だよね?
微積分を扱う推しの参考書を見て初めて理解できた事って具体的に何?
単振動は、微積分習った後に習った方が良く分かると言う言い分は良く分かった。
だから特定の進学校は、高2までに数?を終わらせて高2から物理を教え始めるんだ。
146: 06/07(金)01:18 ID:SPquDEGw0(1/2) AAS
>>124
無視かよ
147: 06/07(金)01:21 ID:SPquDEGw0(2/2) AAS
>>145
高2の一学期から独学でいわゆる駿台物理と言われる勉強した
必修物理は名著だよ
148(1): 06/07(金)08:17 ID:zGw+hwO20(1) AAS
高2の子が東進で微積物理ならったみたいで微積で公式導くの楽しいぜっていうのさ。それで仕事とか力積とか導くやつかって聞いたら、そこまでわからんけどなっていってた。
149: 06/07(金)13:48 ID:MBTvjOiQ0(1) AAS
>>137
>教科書がもう少し微積分を前に出して記述してくれれば体系的理解が進む
自分は高1で数?を学習し終えて高2から物理を学び始めたから、
物理の公式を見て微積分との関係性を察していたけど、
学校によっては数?を高2以降で学び物理を高1から学習し始めていて、それが無いのかもしれない。
150(2): 06/07(金)21:00 ID:X6yQwFYY0(1) AAS
>>68
>国語40未満で物理80は取れんだろう
探せばいるよそういう子。偏差値80取れる生徒より珍しいけど・・・
151(1): 06/08(土)16:12 ID:KWY7RgdE0(1) AAS
>>150
で?
152: 06/08(土)16:25 ID:QJ4pSa6V0(1) AAS
>>151
で?
153(1): 06/08(土)18:02 ID:WH0SSvHN0(1/2) AAS
そもそも国語で扱う文章と物理の設問の文章って全然似てない。
なんか以前話題になってたけど、将来ビジネスで成功できる人材を育てる為に
「国語で扱う文章をビジネス取引の契約書と同じ文章にしよう」と提案した政治家が居たらしいけど、
「それはビジネス国語であって本来国語で教えたい文学国語ではない」と
現場現場教員達から反対意見が有って議論になったらしいな。
154: 06/08(土)18:05 ID:TtJD8o7b0(1) AAS
設問の理解に苦しむ奴なんかおらんだろ
焦って読み飛ばしてミスするパターンならあるかもしれんが
155(1): 06/08(土)18:34 ID:6PVXnYB70(1) AAS
>>153
>「国語で扱う文章をビジネス取引の契約書と同じ文章にしよう」と提案した政治家
アベノミクスが始まった辺りから日本の学業の在り方に疑問を持っている政治家が多そうだ。
入試改革しようとしたり、学校を色々改造したそうにしていた様に思える。
きっと学業で何か苦い経験をした権力者が居たんだろうな。
156: 06/08(土)23:24 ID:WH0SSvHN0(2/2) AAS
>>143
>参考書にうるさい人は成績悪そうだ。
そうか?逆じゃないのか?
学業に対する意識が高く成績向上の為何かしら努力している訳だからむしろ成績は良いんじゃないのか?
ただ、自分の成績に満足はしていないかもしれないけど・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s