[過去ログ] 物理の参考書・勉強の仕方Part133 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417(1): 07/01(月)11:02 ID:a8jzAOu30(1/2) AAS
教科書に載っている公式を虱潰しに覚える必要はない。
赤本の過去問を解きまくって、自然に覚えられる公式だけ知っていれば良い。
418(1): 07/01(月)13:11 ID:TFTapo5n0(1) AAS
>>417
底辺大学の考え
419(1): 07/01(月)15:28 ID:a8jzAOu30(2/2) AAS
>>418
学習時間も脳の容積も有限だから記憶できる事は有限だ。
だから、役に立つ事優先で覚えるのは合理的行為だろ?
420(1): 07/01(月)16:28 ID:s6ZYrQEr0(1) AAS
2時間で公式全部覚えられるだろw
421: 07/01(月)16:56 ID:n0weliBl0(1) AAS
>>419
頻出の英単語もろくに覚えてなさそう
422: 07/01(月)21:10 ID:iCWRar170(1) AAS
まともな空調で学んだり研究したり出来るようにしてあげたい
外部リンク:x.com
423: 07/01(月)21:52 ID:Cr1gc3oA0(1) AAS
公式すら覚えられないって、死体かな
424: 07/02(火)01:01 ID:l0xtYJZ40(1/4) AAS
>>391
共テレベルは馬鹿でも点取れるだろ!
公式覚えろとか低レベルな話だわ
標準以上の大学入試問題で解けなくなる頭w
425(1): 07/02(火)01:17 ID:kIWyBwl60(1) AAS
公式を瞬間的に適用するのが東大入試問題なんだけどw
426: 07/02(火)06:11 ID:G/ApfeUm0(1) AAS
そうそう
公式を素早く使うだけ
そこは共テと変わらない
誘導があるかないかだけの違い
無駄な思考()に逃げ込んだ奴はワタク逝きw
427: 07/02(火)08:29 ID:l0xtYJZ40(2/4) AAS
やっぱりわかってない…難しくなるほど現象をイメージして解析できる力が問われやすくなるのに。公式は運用する必要条件になる場合はあっても十分条件になるとは限らない。
言ってること分からないんだろうなあ!公式が必要ないなんて誰も思ってないのに、曲解し続けて自分の正当性を自演し「無駄な思考に逃げ込んだ奴は」とか見苦しいコメントを続ける単細胞アスペマン乙😁
428: 07/02(火)08:43 ID:e7eGLQhH0(1) AAS
どう公式当てはめるかもイメージできないんだろう
よって共通テストの択一レベルでしか解けないか
429(3): 07/02(火)15:23 ID:o3BJXVuT0(1) AAS
>>420
色々暗記するのが嫌だから物理を選んだんだぞ?
暗記嫌いの身になって考えろ!
2時間で公式覚えられなかったらどうなると思う?
「俺の知能じゃ2時間で覚えるなんて無理だ」→受験を諦める。
「昨日2時間かけて一生懸命覚えた公式を忘れた・・・人生の終わりだ」→受験を諦める。
以上のような事になるから「公式覚えろ」なんて言っても碌な事にならない。
故に「公式なんて覚えなくて良い」と言っておくくらいが丁度良い。
ただ概念理解の為に一度は公式に目を通しておけ・・・
430(1): 07/02(火)18:09 ID:mDgcfRFm0(1) AAS
>>429
その考えが間違い
理系の方が暗記量多い
431: 07/02(火)18:44 ID:l0xtYJZ40(3/4) AAS
数学、物理は学習能力に反映して差が出やすいからな。
エリートと落ちこぼれがセンスって言葉で如実に棲み分けられる残酷さは覆しようもない。
凡人はパターン暗記の頻度の重要性の高さと、レベルによっては予備校講師の力も借りないと無駄な結果に終わりやすい。
432(1): 07/02(火)19:09 ID:DaJS6PAG0(1) AAS
>>429
高卒で働け
433: 07/02(火)21:49 ID:l0xtYJZ40(4/4) AAS
>>425
σ(^_^)
434: 07/03(水)03:51 ID:goShSp9J0(1) AAS
物理や化学は簡単だからね
難しく考えると浪人する
チョロい公式で即解決するんだし考える余地なんてないw
435: 07/03(水)04:38 ID:EugWqx7c0(1) AAS
東大の物理とかホント公式で一発だもんね
満点続出だし共テレベルじゃね?
436(1): 07/03(水)06:29 ID:wPrUUv3U0(1/8) AAS
「物理は公式ゲーだ」
こんな言葉を時々耳にしますが、これは本当でしょうか?
確かに、一部の大学では「教科書に書いてある多くの公式の中から、その問題に必要なものを選び出す」ような力を測っていると思える問題もあります。
しかし、東京大学をはじめとする難関大学では、「物理学の本質を理解しているか」を問うような問題が出題されており、とても公式の当てはめだけで解けるものではないでしょう。
大学入試は教科書の内容を基にして出題されるので、教科書を完璧に理解すれば、入試で満点を取ることはできると言えるかもしれません。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s