現代文総合スレッド Part92 (822レス)
1-

622
(3): 2024/12/11(水)22:45 ID:6yb13OT00(1) AAS
国語が一番難しい大学はどこだと思いますか?選択と記述でわかれるかもしれませんが。
623
(1): 2024/12/12(木)01:04 ID:I0+iqgu10(1) AAS
>>622
京大
そして一番簡単なのも京大
624: 2024/12/12(木)05:36 ID:tvyqHsL20(1) AAS
>>622
河合塾
625: 2024/12/12(木)11:33 ID:Ba+gz8Id0(1/3) AAS
>>623
やっぱり書く量がおおい京大ですか。なんで簡単なんですか?
626
(1): 2024/12/12(木)13:18 ID:1070wPvw0(1) AAS
>>622
選択式+記述のある早稲田の法学部もかなり難しいみたいですね
627: 2024/12/12(木)14:08 ID:vtA8+HQU0(1) AAS
>>626
早稲田も解きましたが、法学部は記述の文字数がおおいですし、古文の分量も多く難解なイメージがあります
628
(1): 2024/12/12(木)14:47 ID:tkQ+zrGw0(1) AAS
神戸大学もなかなか難しい
629
(1): 2024/12/12(木)14:52 ID:ejYLoMks0(1) AAS
解いたこと無いけど国語で有名な二松学舎大のはどうなの
630: 2024/12/12(木)20:16 ID:Ba+gz8Id0(2/3) AAS
>>628
神戸は難易度もありますし、量が多くて解ききれないんじゃないかって感じですよね
631: 2024/12/12(木)20:20 ID:Ba+gz8Id0(3/3) AAS
>>629
今hpで見てきましたが、小論文型がおおく、要約と意見論文でした。それほど難しくないと思います。ざっと見ただけですか
632
(1): 2024/12/14(土)11:25 ID:v63zvWAk0(1) AAS
80年~90年初期のZ会の通添問題は鬼畜レベルだったらしい。特に早稲田向けの国語は難し過ぎて脱落者続出
633
(2): 2024/12/14(土)12:45 ID:9BPldq5L0(1) AAS
仕事や報告書・メールで文書を書く機会がこれから有ると思うので、頭の中にある事を言語化できる訓練をしたいです。
会話する時に、言いたい事が伝わり易くなる?っと考えたので、一石二鳥だと思います。
何か本・方法有りますか?自分でも、色々見て見ますけど。
634
(1): 2024/12/14(土)13:22 ID:4Y0i8UP90(1) AAS
大学受験板で訊くことじゃないよね^^;;;;;
635
(1): 2024/12/14(土)18:41 ID:Y4jrcYtn0(1) AAS
外部リンク:ja.everybodywiki.com

Xでデマを流す不正受給者ナマポ
論破disり頼む
中卒の爺さんw
636: 2024/12/14(土)18:44 ID:DpyZGMy00(1/2) AAS
>>635
キミにはその能力がないということだね
哀れだね
637
(1): 2024/12/14(土)20:27 ID:pCyq3qYv0(1/2) AAS
今上級現代文1やってるんですけど、結構難しい感じがします。難易度はどれくらいでしょうか?上級現代文2やZ会の記述トレーニングはもっと難しいですか?上級現代文1ですら結構手こずってるのではげそうです
638
(1): 2024/12/14(土)20:31 ID:DpyZGMy00(2/2) AAS
>>637
キミ、質問下手だね
その教材はキミには宝の持ち腐れです
田村からやるといいですよ
639: 2024/12/14(土)22:24 ID:pCyq3qYv0(2/2) AAS
>>638
返信ありがとうございます
640
(1): 2024/12/15(日)03:05 ID:wHdyB3ff0(1/3) AAS
>>632
私文向けはしょぼいだろ
LA科受けていたが苦しんだのはいい思い出
一方理系はいまいちだった
特に物理はしょぼかった
641
(1): 2024/12/15(日)07:02 ID:JiscEljT0(1/2) AAS
>>640
物理は神だぞ
数学は抽象化しすぎ
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s