アメリカの数学の一次試験が簡単すぎる件について (226レス)
上下前次1-新
47(1): 10/02(水)21:13 ID:hIdt04tv0(1/10) AAS
高校時点での学力より課外活動が重要視されとるんか?
48: 10/02(水)21:13 ID:hIdt04tv0(2/10) AAS
積極性、外向性を測る、みたいな
49: 10/02(水)21:48 ID:WAVystzd0(1/2) AAS
中国は人口規模も歴史の長さも凄いのに何故近代科学で欧州に後れを取ったんだ?
50: 10/02(水)21:51 ID:WAVystzd0(2/2) AAS
>>47
ご都合主義の入り込む余地ができてしまうから、
そういうの評価するの嫌い。
正直日本の偏差値至上主義の入試は世界一公平だと思っている。
51: 10/02(水)22:37 ID:hIdt04tv0(3/10) AAS
後れ取ったのは
科挙と儒学のせいやで
あと中華思想(中国が世界の中心)の思想の弊害やな
だからカスティリオーネとかがやってきても
西洋科学も王族の趣味でしかなかった
西洋の宣教師から学んだ西洋の数学と物理オタクでもだった康熙帝は
光武帝(一度滅んだ国を唯一立て直した劉秀)、李世民、趙匡胤と並ぶ
中国の四大名君の一人とされるが(ワイは息子の雍正帝も傑物やと思うが)
あくまで彼のような知識人かつ貴族、王族の趣味で
しかも飽くまで「儒学」が正統を皇帝も人民にも示さんといかんかった
省2
52: 10/02(水)22:39 ID:hIdt04tv0(4/10) AAS
中華思想が根底にあるから
「西洋科学?んなもん遠い辺境の蛮族の学問なんやろ?」
ってなめられてしまうんや
53: 10/02(水)23:00 ID:hIdt04tv0(5/10) AAS
カスティリオーネの絵が好きっつっても
結局王家に関わる王族や重臣の、上流階級の趣味でしかなかったんや
54: 10/02(水)23:05 ID:hIdt04tv0(6/10) AAS
ちな、康熙帝は自作の望遠鏡とかも作っとる理系オタクやで
劇作鑑賞の趣味とかはあったが、性格も質実剛健や
溺愛してた派手好きの孫の乾隆帝(←典型的な文系にいそうな社交好きタイプ)と違って、散財を引き締め、緊縮財政を断行しようと努力し、皇帝にしては質素な帝室やったで
55: 10/02(水)23:14 ID:hIdt04tv0(7/10) AAS
日本の中国史研究の第一人者である、宮崎市定しの
「雍正帝」
は文才めちゃくちゃあってパンチきいとって、おもろいで
56: 10/02(水)23:15 ID:hIdt04tv0(8/10) AAS
※宮崎市定氏
57: 10/02(水)23:24 ID:hIdt04tv0(9/10) AAS
そもそも、本来多分理系って民間のほうが流行る印象なのに
その頃の科挙至上主義の頃ではむしろ庶民は公務員になることしか活路がなくて貴族や王族で当時、宣教師や西洋に関心が深かったもの好きの余技でしかなく、
結果、かつて西洋が宿敵のイスラム圏から学んだ科学が、独自に発展することもなく、
遅れを取ってしまったっていうのが、イッチであるワイの見解やな
58: 10/02(水)23:26 ID:hIdt04tv0(10/10) AAS
※結果、かつて西洋が宿敵のイスラム圏から科学の基礎を学んだように、独自に発展することもなく、
59: 10/03(木)09:04 ID:W1ESjwP70(1/8) AAS
ちな、もちろん中国史にも大商人はおったが
それでも確か法的には身分上、お役人様には頭が上がらんかった
(たとえ、そいつよりカネもっとっても、それこそ賄賂のための金づるにされとった。役人の方が法的な権力が高いからな。あと科挙に受かった教養人とかいう風潮もあった)
いくらカネがあっても、商人は町人でしかなかったから
庶民をいじめとっただけで役人には平伏しとったで
江戸時代の武士と商人の関係に似とるやろな
しかも儒学の世界では
商人やカネは卑しい存在みたいにさげすまなければならない
みたいな思想的な差別もあったんやで
省3
60: 10/03(木)09:08 ID:W1ESjwP70(2/8) AAS
現代みたいに民間に科学が流行せんかったんが中国が西洋に遅れてしもうた原因や
だから西洋に科学力を見せつけられて戦争で大敗しても
「いうてもあいつら所詮遠い辺境の蛮族やからな」
って科学を軽視して飽くまで中華思想(ワイらが世界の中心)に固執してしもうたわけや
結果日本のほうが先に近代化に着手しだしたってわけやな
61(1): 10/03(木)09:18 ID:W1ESjwP70(3/8) AAS
長い話になってスマンな
話を戻して、アメリカの二次の数学って流石にムズイん?
62: 10/03(木)09:19 ID:W1ESjwP70(4/8) AAS
あと、ケビンズイングリッシュによればやが
フランスの数学も日本に比べたら簡単っていっとったが
ヨーロッパもアメリカみたいな数学の問題なんか?
63(1): 10/03(木)10:23 ID:Z1EncQ8M0(1) AAS
Junpei Komiyama@jkomiyama_
アメリカの大学、学生同士の競争は激しいけど線形代数の成績Aの学生でも行列式を理解してないから競争とは?となる
外部リンク:x.com
64: 10/03(木)11:16 ID:W1ESjwP70(5/8) AAS
インド人の経済学科の先生の講義受けた時
インド人なら線形代数や行列式は子供でも解けるで、とかいっとったんやがなあ
(信じとらんけど)そんくらいアメリカとアジアでは数学で差があるやろか?
65: 10/03(木)11:18 ID:W1ESjwP70(6/8) AAS
まあいうて、すでに述べたが、北部インド人ってコーカソイドやがな
66: 10/03(木)11:19 ID:W1ESjwP70(7/8) AAS
実際、彼が抗議の最中(インド式やが)「英語」とかいう西洋語ばっか使ってて
ゼロをズイイロ!って連呼してて笑いかけたのがなつい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s