アメリカの数学の一次試験が簡単すぎる件について (219レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
59: 10/03(木)09:04 ID:W1ESjwP70(1/8) AAS
ちな、もちろん中国史にも大商人はおったが
それでも確か法的には身分上、お役人様には頭が上がらんかった
(たとえ、そいつよりカネもっとっても、それこそ賄賂のための金づるにされとった。役人の方が法的な権力が高いからな。あと科挙に受かった教養人とかいう風潮もあった)
いくらカネがあっても、商人は町人でしかなかったから
庶民をいじめとっただけで役人には平伏しとったで
江戸時代の武士と商人の関係に似とるやろな
しかも儒学の世界では
商人やカネは卑しい存在みたいにさげすまなければならない
みたいな思想的な差別もあったんやで
省3
60: 10/03(木)09:08 ID:W1ESjwP70(2/8) AAS
現代みたいに民間に科学が流行せんかったんが中国が西洋に遅れてしもうた原因や
だから西洋に科学力を見せつけられて戦争で大敗しても
「いうてもあいつら所詮遠い辺境の蛮族やからな」
って科学を軽視して飽くまで中華思想(ワイらが世界の中心)に固執してしもうたわけや
結果日本のほうが先に近代化に着手しだしたってわけやな
61(1): 10/03(木)09:18 ID:W1ESjwP70(3/8) AAS
長い話になってスマンな
話を戻して、アメリカの二次の数学って流石にムズイん?
62: 10/03(木)09:19 ID:W1ESjwP70(4/8) AAS
あと、ケビンズイングリッシュによればやが
フランスの数学も日本に比べたら簡単っていっとったが
ヨーロッパもアメリカみたいな数学の問題なんか?
64: 10/03(木)11:16 ID:W1ESjwP70(5/8) AAS
インド人の経済学科の先生の講義受けた時
インド人なら線形代数や行列式は子供でも解けるで、とかいっとったんやがなあ
(信じとらんけど)そんくらいアメリカとアジアでは数学で差があるやろか?
65: 10/03(木)11:18 ID:W1ESjwP70(6/8) AAS
まあいうて、すでに述べたが、北部インド人ってコーカソイドやがな
66: 10/03(木)11:19 ID:W1ESjwP70(7/8) AAS
実際、彼が抗議の最中(インド式やが)「英語」とかいう西洋語ばっか使ってて
ゼロをズイイロ!って連呼してて笑いかけたのがなつい
70: 10/03(木)18:19 ID:W1ESjwP70(8/8) AAS
そうなんか?
アメリカって二次ないが一般的なんか?
それはマサチューセッツとかハーヴァードとかでもなん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s