中二病の好きそうな学問について (32レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/10/21(月)20:52 ID:hyRHoRTI0(1/6) AAS
犯罪学、犯罪心理学、犯罪社会学、刑法、異常心理学、精神分析学、精神医学、実存哲学
こういうの「おもろそう」って思ったら中二病確定?
2: 2024/10/21(月)20:53 ID:hyRHoRTI0(2/6) AAS
大学で学べるところは学べるんやで(にっこり)
3: 2024/10/21(月)20:56 ID:hyRHoRTI0(3/6) AAS
ニーチェとかキルケゴールとか
ブレーズ・パスカルとかの実存哲学や宗教哲学、中二病に人気やからな
4: 2024/10/21(月)20:57 ID:hyRHoRTI0(4/6) AAS
パスカルって世界の理系の偉人の中でも
IQめっちゃ高い人って推定されとるらしいな
5(1): 2024/10/21(月)20:58 ID:hyRHoRTI0(5/6) AAS
ちな、ニーチェはスタンダールとかパスカルとか
ドイツ人のくせにフランス人に結構、心酔しとる哲学者なんやで
6: 2024/10/21(月)21:01 ID:awyqWvBa0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>5
早速中二病わいてて草
7: 2024/10/21(月)21:02 ID:50sK/4pY0(1) AAS
AA省
8: 2024/10/21(月)21:26 ID:hyRHoRTI0(6/6) AAS
5はイッチとかいう中二病やで
9: 2024/10/22(火)00:37 ID:am/KC2om0(1/2) AAS
フランス文学やフランス哲学好きな奴はだいたい発達
10: 2024/10/22(火)07:58 ID:A51GT6kW0(1/10) AAS
パスカルはあれとしても
フランス哲学よりドイツ哲学好きなヤツのほうがそうでは?
ショーペンハウアーとか
11: 2024/10/22(火)08:04 ID:A51GT6kW0(2/10) AAS
バルザックやスタンダール好きって言ったら
カネとビジネス、あるいは出世と名誉が大好きで行動力旺盛な
ADHDかなってなるし
カミュの異邦人好きって言ったら人の心がないアスペか?ってはなるとしても
ボードレールやランボー好きって言ったら太宰も読んだりする中二病かな、
ってはなるけどハッタツとは思わんし
どっちかっていうとドストエフスキーとかゴーゴリとか
トルストイやプーシキンとかツルゲーネフとかと違って
ロシア文学の中でも正統派じゃない派閥の連中の文学を好きっていう方がハッタツじゃないか?
12: 2024/10/22(火)08:07 ID:A51GT6kW0(3/10) AAS
※修正
(一部の例外を除いたフランス文学よりも)
どっちかっていうと
トルストイやプーシキンとかツルゲーネフとかのような
常識的で正統派のロシア文学と違って
ドストエフスキーとかゴーゴリとか
ロシア文学の中でも正統派じゃない派閥の連中の文学を好きっていう方がハッタツじゃないか?
13: 2024/10/22(火)08:10 ID:A51GT6kW0(4/10) AAS
ドストエフスキー好きっていったら絶対中二病確定やん
19世紀の著名なロシア文学だったら
トルストイもドストエフスキーもみんな深くておもろいのはおもろいけどな
この時代のロシア文学は正統派も邪道が好きな中二病もどっちも楽しめる傑作ぞろいや
14: 2024/10/22(火)08:11 ID:A51GT6kW0(5/10) AAS
罪と罰が
デスノートの思想の元ネタ、ってよく言われとるからな
クリスティの「そして誰もいなくなった」の犯人の思想の影響もありそうやが
(犯罪者を除去する、っていうあれ)
15(1): 2024/10/22(火)08:14 ID:A51GT6kW0(6/10) AAS
ゲーテ好きも確実に中二病やろな
形態学とかメタモルフォーゼとかそういう論文多い
16: 2024/10/22(火)08:16 ID:A51GT6kW0(7/10) AAS
世界文学を専攻する人はやっぱ中二病が多いんかね?
半数は単に英語や第二外国語を習得したいだけで専攻するだけかもしれんが
17: 2024/10/22(火)08:21 ID:A51GT6kW0(8/10) AAS
ゲーテの形態学やメタモルフォーゼって
進化論のダーウィンが称賛したぐらいには
安定して中二病やからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.321s*