[過去ログ] 数学の勉強の仕方 301 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144(4): 2024/10/29(火)20:56 ID:wkLsjVl80(1/2) AAS
最近は独学でも理数の偏差値70超えとか増えてるけどさ
それはレベルが上がったんじゃなくて長年積もり積もった対策のノウハウがあるからだよ
整数問題は昔と比べて分類とか進んでるし計算問題と変わらん
補助線も引き方増えまくってるからね
数式も色んな変形方法が知られてきた
応用問題が基本問題になっただけなんだよ
こんな状況なのに
数学得意=偏差値と思ってましてや偏差値自慢しちゃうのはあまりにも恥ずかしい
あくまで数学は工業で使うためにある
試験もペーパーは廃止して「数学使って何できるか?」っていう熱意とか創造性とか
問うような試験にしたほうがいいよ
実際海外は変なトリッキーな問題出さないからね
でもって海外は日本より遥かに数学得意な奴いる
勿論そいつらは数学を応用して何かを創り上げてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s