[過去ログ]
数学の勉強の仕方 301 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
315
: 2024/11/03(日)15:14
ID:/7s2rOEM0(4/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
315: [sage] 2024/11/03(日) 15:14:34.66 ID:/7s2rOEM0 平凡な「イデア」(よく分からんがイデアという言葉を使っているのでそれに合わせているだけだが) を備えた人間は暗記数学によって平凡な高校数学の問題は解けるようになるし、 何千人何万人かに一人の優れた「イデア」とやらを備えた人間は 数オリの問題集を題材に暗記数学を行うことで数オリの本選を突破できる、というわけだな やってることは同じなのだが、 「イデア」とやらの素質の差で、結果の差がついている 気をつけないといけないのは、天才といえど ゼロから結果を出しているわけではないということだ。 だから数オリの代表はみなOMCなどで数オリふうの問題の大量演習に余念がない。 普通の高校生が普通の数学の問題集を必死で演習するようにな やってることは実は変わらない(レベル感がちがうだけ)のだが 数オリの問題は抽象度が高いので 凡人の、解像度の低いビジョンでは 数オリのランカーたちは何かまったく別の訓練をしているかのように見えてしまうのだ。 そこにマジックなどなく、普通に勉強してるだけなのだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1729864930/315
平凡なイデアよく分からんがイデアという言葉を使っているのでそれに合わせているだけだが を備えた人間は暗記数学によって平凡な高校数学の問題は解けるようになるし 何千人何万人かに一人の優れたイデアとやらを備えた人間は 数オリの問題集を題材に暗記数学を行うことで数オリの本選を突破できるというわけだな やってることは同じなのだが イデアとやらの素質の差で結果の差がついている 気をつけないといけないのは天才といえど ゼロから結果を出しているわけではないということだ だから数オリの代表はみななどで数オリふうの問題の大量演習に余念がない 普通の高校生が普通の数学の問題集を必死で演習するようにな やってることは実は変わらないレベル感がちがうだけのだが 数オリの問題は抽象度が高いので 凡人の解像度の低いビジョンでは 数オリのランカーたちは何かまったく別の訓練をしているかのように見えてしまうのだ そこにマジックなどなく普通に勉強してるだけなのだが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 687 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s