[過去ログ]
数学の勉強の仕方 301 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
72
:
文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6
2024/10/26(土)16:26
ID:QfWSh3l70(52/59)
AA×
>>69
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
72: 文句がある奴は俺をNGにしろ ◆3Bk4miKIy6 [sage] 2024/10/26(土) 16:26:29.58 ID:QfWSh3l70 >>69 条件1、x, y, zは実数で0ではない。 条件2、x+y+z=0 この2つの条件を用いて与えられた等式を導くのだが、 手と頭を使う順番は暗記数学では学べない笑 「無駄な時間」を恐れてすぐに解答を見る馬鹿は解かなければならないその時に「無駄な時間」を使ってしまう=致命的なロス。 無駄な知識で頭が一杯になっている暗記数学馬鹿は次から次へと「使えない知識」を使って結局解けずに敗北する。 確率や図形分野で顕著なのだが暗記数学は根本的に間違った数学学習法で、「頼りにならない無駄知識(チャート式など)」を「入試問題を解くのに必要な解法の集まり」と誤解している、させているだけ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1729864930/72
条件 は実数でではない 条件 このつの条件を用いて与えられた等式を導くのだが 手と頭を使う順番は暗記数学では学べない笑 無駄な時間を恐れてすぐに解答を見る馬鹿は解かなければならないその時に無駄な時間を使ってしまう致命的なロス 無駄な知識で頭が一杯になっている暗記数学馬鹿は次から次へと使えない知識を使って結局解けずに敗北する 確率や図形分野で顕著なのだが暗記数学は根本的に間違った数学学習法で頼りにならない無駄知識チャート式などを入試問題を解くのに必要な解法の集まりと誤解しているさせているだけ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 930 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s