[過去ログ] 数学の勉強の仕方 301 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 2024/11/10(日)00:01 ID:VUtnNFft0(1/5) AAS
算数の範囲で
いくらでも難しい問題は作れるし、
高校数学もしかり(ここが一番やってる人口が多い)

初等幾何(⊂中学数学)もしかり

数オリもそう。
いくらでも難しい問題を作れるが、
それに人生の多大な時間をかけて取り組む価値はない
474: 2024/11/10(日)00:09 ID:VUtnNFft0(2/5) AAS
日本の学問体系は和算を捨ててしまったが、
純粋に難しさだけで言えば
和算も「バカにはできない非常に難しい幾何の問題」を取り扱っていた

バカを振り落とせるというだけでは
序列認定の基準として採用するには不十分だ。
振るい落とせて、しかも
日本の国力を高めるために意義のあるものを
人材育成システムに組み込まねば
483: 2024/11/10(日)03:55 ID:VUtnNFft0(3/5) AAS
河野玄斗氏のyoutube見てみたらなかなか面白かった、
社会的にとても有意義な動画もあった

「社会的に意義がない」と書いたのは撤回します。
申し訳ありませんでした
484: 2024/11/10(日)03:57 ID:VUtnNFft0(4/5) AAS
ID変わってるが>>472です
485: 2024/11/10(日)04:22 ID:VUtnNFft0(5/5) AAS
あらためて、
河野玄斗氏および
ルシファー氏に対する
不当な誹謗を撤回し、
深く謝罪いたします

これで消えます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s