石川県羽咋市 (462レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
75: 2018/02/28(水)23:48:46.94 ID:WJEed5Wb(22/23) AAS
75
300(2): 2021/04/27(火)19:19:22.94 ID:cNgPAqbf(1) AAS
もうじき消滅するから今のうちに目に焼きつけとけ
317(1): 2022/01/26(水)04:43:09.94 ID:g2MU/gdX(1) AAS
>>34
1581年3月能登へ入部した前田利家は最初に居館を飯山(羽咋市)に置いたが水の便が
悪く次いで菅原(宝達志水町)へ。次いで9月には早くも七尾城へしかし山城で不便で
翌1582年には小丸山に移った?
上杉謙信と能登畠山が戦い、利家も入城した七尾城 2021/01/25
外部リンク:plus.chunichi.co.jp
448: 09/12(木)08:44:15.94 ID:zG/e6dF1(1) AAS
>>419
JR七尾線 高松駅(石川県かほく市) 1898年4月開業 画像は2000.10時点の駅舎
外部リンク[html]:ekisya.net
JR七尾線 羽咋駅(石川県羽咋市) 1898年4月開業 画像は2000.10時点の西口駅舎
外部リンク[html]:ekisya.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.203s*