【長野県総合】 (483レス)
上
下
前
次
1-
新
233
(1)
: 2022/03/06(日)11:54
ID:c/uQnk67(2/3)
AA×
>>232
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
233: [] 2022/03/06(日) 11:54:43.82 ID:c/uQnk67 >>232 【ロシア】 ●「経済制裁への対抗措置として「国際宇宙開発からの撤退」を警告! 《NASAは、困惑のコメント》」(「毎日新聞:2022/3/6(日) 6:00」) <出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/0faf579831d030396e397775621d059bf8af3412 「ロシア国営宇宙企業「ロスコスモス」のロゴジン総裁は、連日、『ISS(国際宇宙ステーション)での今後の協力関係に関して、ツイッターで過激な発言を繰り返している』。 ISSは、現在、計15カ国(米国、ロシア、日本、欧州、カナダ)で運営されており、地上から約400キロ上空を周回している。 ISSは、『主に、「ロシア」と「米国」のモジュール(構成パーツ)で作られているため、ロシアが協力を拒否する影響は大きい』。(←★) 特に、ISSの高度維持や姿勢制御については、ロシアが担っている。」 「ロゴジン氏は「我々との協力関係を遮断した場合、軌道からのISSの降下や、地上への落下を誰が防ぐのか?」と、脅しとも取れるツイートを2月25日に投稿した。 米メディアによると、『NASA(米航空宇宙局)の責任者は「我々だけで、ISSを運用するのは難しい」としており、ロシアとの協力を続ける姿勢を示している』。(←★)」 − http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1588970732/233
ロシア 経済制裁への対抗措置として国際宇宙開発からの撤退を警告! は困惑のコメント毎日新聞日 出典 ロシア国営宇宙企業ロスコスモスのロゴジン総裁は連日国際宇宙ステーションでの今後の協力関係に関してツイッターで過激な発言を繰り返している は現在計15カ国米国ロシア日本欧州カナダで運営されており地上から約キロ上空を周回している は主にロシアと米国のモジュール構成パーツで作られているためロシアが協力を拒否する影響は大きい 特にの高度維持や姿勢制御についてはロシアが担っている ロゴジン氏は我との協力関係を遮断した場合軌道からのの降下や地上への落下を誰が防ぐのか?と脅しとも取れるツイートを月日に投稿した 米メディアによると米航空宇宙局の責任者は我だけでを運用するのは難しいとしておりロシアとの協力を続ける姿勢を示している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 250 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s