パチのりがどう言い訳するか予想するスレ その2 (777レス)
上下前次1-新
421(1): 2009/06/27(土)13:26 ID:D5PfenSt(1/4) AAS
>410低レベルだから教わる感じになると思うけど…
郵政民営化、自民党議員のほとんどが民営化法案に反対したのはなぜ?
2の状態は確かにやばいと思う。
怠惰とか不真面目な政府ってその通りだと思う。たくさんの議員(官僚もかな?)が年次改革要望書の存在すら知らなかったらしいし。
でその状態って日本を骨抜きにする洗脳政策が完成段階に入ったのでは?って思うけど…
あるいは一部の政治家官僚とアメリカ政府が繋がっていたり…?
目標を立てると真面目に取り組んでいく、日本人の特徴を把握した、巧妙な戦略に嵌っているのでは…?と思ってしまう。
ソフトパワー(自国が望む結果を他国も望むようにする力)とか
スティッキーパワー(食虫植物が香りで獲物を粘液に誘って粘膜に貼り付け逃がさない)とか
怠惰とか不真面目な政府でやばい状態から抜け出すにはどうしたらよいと思う?
422(1): 2009/06/27(土)14:08 ID:D5PfenSt(2/4) AAS
>411
アメリカをいつも矮小化?低レベルだから誤解を招きやすいって思うが
いつもアメリカ擁護前提、怒らせるな、が前提だからそう感じるのでは?ってのもあると思うけど。
>アメリカ全般を指してマフィア…全般なんて言ってないよ。なんかいつもこんな感じで尾ひれがついてくる。
ちなみにシナも北韓も他国も全員全般なんて思ってないよ。
逆に、親米がシナ北韓などを単純化して表現しても、全般なんて捉えてないよ。
アメリカの立場、悪意の単純化はいけない…ってそれらを意識して事実あるいは批判を言っているだけだよ。
親米の意見を聞いても、やっぱり例えるならマフィア(全般じゃないよ)だと。的外れでもないと思う。
アメリカ大統領や議員がグランドゼロ、ガミガミアタックだとか、日本は属国だとか支店だとかほざいたり、慰安婦を可決したり…
マスコミも日本人を野蛮扱いする記事を書いたり…
省10
423: 2009/06/27(土)15:04 ID:D5PfenSt(3/4) AAS
続き
左翼サヨクか親米か、分からないほうが多いよ。
ここはゴーマニズムだから、たとえば靖国擁護したら、右翼コバァ、カルトコバァ…ってすぐ小林の名がつく。
だから、誹謗、レッテル貼りに対して、
そういうあんたは、何を基準、誰を基準にして言ってんだ?って聞きたいから支持する識者を聞くわけ。
線引きは逆だよ。
馬鹿アホはもちろん、信者、崇拝者、鵜呑み、漫画しか読めない、他の本を読め、外を見ろ…上から目線で決め付けレッテル貼り。
無知な信者よ目覚めろ!って態度で線引き。
漫画以外の本を読め→西部とか読んでるよ→受け売りだ
こういう繰り返し。
省13
424: 2009/06/27(土)15:13 ID:D5PfenSt(4/4) AAS
>415
逆だよ。
425(1): 2009/06/27(土)23:53 ID:rcTIFPAD(1/2) AAS
>>422
>親米の意見を聞いても、やっぱり例えるならマフィア(全般じゃないよ)だと。的外れでもないと思う。
以前、アメリカ人にマフィアと言ったら激怒されるか嘲笑されるだけだよと教えたはずだが。
19世紀のニューヨークの歴史
外部リンク[htm]:www.at-newyork.com
(以下抜粋)
>19世紀の前半に多くやってきた移民は、アイルランド人とドイツ人です。
>19世紀の後半に多くやってきた移民は、イタリア人と東欧系ユダヤ人です。
>イタリア移民は、アイルランド移民と同じくカソリック教徒であったため、民族的な差別を受けたようです。
>イタリア人とよく比較されるのが、東ヨーロッパから渡ってきたユダヤ人の移民です。
省6
426: 2009/06/27(土)23:54 ID:rcTIFPAD(2/2) AAS
>アメリカ大統領や議員がグランドゼロ、ガミガミアタックだとか、日本は属国だとか支店だとかほざいたり、慰安婦を可決したり…
>マスコミも日本人を野蛮扱いする記事を書いたり…
ではそのソース宜しく。
>違うことははっきり言う。そういう日本に対しアメリカは、頼もしい友人、ってなると思うから。
小林にとって、ビンラディンのテロは世界を目覚めさせた快挙だったそうだが、
友人の不幸の際に、その手があったかー!!と叫び、協力を拒むことは信頼されるのですか?
>だから、鵜呑みだの受け売りだのオナピーだとか何を基準に誰を基準に言っているんだ?と、聞きたいわけよ。
それはこういうこと言うからでしょう↓
>で、自分の判断能力なんてたいしたことない、と知ることが大切だ…となる。って思う。
受け売りではないというなら、小林の本を読んで、違和感を持ったり疑問を持ったりしたことはありますか?
省1
427: 2009/06/28(日)12:55 ID:vGqG/PHy(1) AAS
たとえ小林よしのりがどんなに正しいことをいってても
パチンコ嫌いの人にとっては近所のおっさんの戯れ言くらいにしか聞こえん
428: 2009/06/28(日)20:39 ID:0ODkvNUh(1/2) AAS
沖縄や、中韓朝や、佐藤は
相手の方が確実におかしいから
それを指摘するだけって点では楽だったと思う。
敵が大声で間違った事をいってただけだったしな。
だがパチンコ問題は、問題がでかすぎる。
そのことすら理解せずに批判してる奴がほとんどだろうがな。
429(1): 2009/06/28(日)22:05 ID:ZO5e+Ioc(1) AAS
純粋にパチンコ嫌いで小林批判してる奴など存在しない
小林が嫌いな奴がパチンコにかこつけて批判してるだけ
その証拠に他のパチンコ漫画や政府の対応は批判しない
小林だから批判してるだけでパチンコだから批判してるわけではないのがよく解る
430(1): 2009/06/28(日)22:22 ID:S7lcpYR9(1) AAS
>>429
私は純粋にパチンコ嫌いで小林批判していますが何か
431: 2009/06/28(日)23:15 ID:0ODkvNUh(2/2) AAS
>>430
でも本当はパチンコが何かなんて理解せず
小林批判で悦になってるだけだろ。
この件でパチンコの問題点を明確に指摘できる奴なんて
ほとんどいなかった。
俺や一部の人間が小林批判をしてた後ろで
ただ野次を飛ばすだけの奴がいかに多かったことか。
432(1): 2009/06/29(月)00:19 ID:qjJvM5Fh(1/3) AAS
本当に純粋にパチンコ嫌いなら別に小林にこだわったりはしない
パチンコに関わるもの全て平等に非難する
まさか小林一人批判すればパチンコ業界潰せるとか思ってるわけでもあるまいに
ある意味、小林を過大評価し過ぎだw
433(1): 2009/06/29(月)00:53 ID:Z+PzWwbb(1) AAS
あんだけ他者の行いを善悪で批判してたんだから同じ善悪の基準で批判されるのは当然。
米外資系のおぼっちゃま君キャラ使用を「魂を売らん」と拒否したこと
宮崎のCM出演を「商品と政治主張を関連づけてしまう」と批判したこと
トヨタやユニクロの中国進出を売国だと批判したこと
国益主義を批判したこと
これらが全て、小林の足枷となっているのさ。
434: 2009/06/29(月)01:18 ID:soKFWowW(1/2) AAS
パチンコはギャンブルで違法でしょ?
違法行為に加担してんだから叩かれて当然だよ
国も動かない小林も金になるからとその部分に触れない
だったら俺達でそこんとこハッキリさせるべきじゃないか
435: 2009/06/29(月)01:22 ID:soKFWowW(2/2) AAS
歌舞伎町の雑居ビルにまでわざわざ押し掛けてバカラ賭博やノミ行為取り締まっているのに
パチンコは駅前で堂々と営業している
この差を法的に説明出来る奴こそ居ないだろ?
小林が嫌いなだけとかやめてくれあまりにも陳腐でレベルの低い言い逃れだ
436: 2009/06/29(月)01:43 ID:Fxd68AD4(1) AAS
世の中、右や左で考えるから人生を間違える。
実際には右や左の思想ではなく、金が世の中を動かしてる。
そこのところが理解できない人は、人生を誤る。
詐欺師やイカサマ教祖を見破るには、その人の資産がどこから得たものであるか、
それを調べればすぐに分かる。
437: 2009/06/29(月)01:53 ID:DsdGT+K7(1) AAS
>>433
自己責任論を否定して、弱者切り捨てを批判
小泉竹中の改革路線を、国民を賭場に連れ込む行為とこれまた批判
の2つも追加な。
パチが健全化だとか、金儲け批判は純粋主義だとか、言い訳がましいにも程がある。
438(1): 410 2009/06/29(月)02:12 ID:a4bgU1It(1) AAS
>>421
> >410低レベルだから教わる感じになると思うけど…
> 郵政民営化、自民党議員のほとんどが民営化法案に反対したのはなぜ?
>
マスコミ系の答えは、特定郵便局の局長というのがあまり人口密度が高くない
地方では、地元の有力者で、保守系(右左抜きに、現状を保持し守るという意味で
考えてください)の政治家の選挙であてにされていたそうです。
また、当然ですが、郵政省が無くなれば、それに関係する利権も薄くなります。
人口密度が高くない土地ですと、地元の名士が「票の取りまとめ」をして、
その見込みに反する投票結果になった場合、その「反逆者」を見つけ出す事も
省9
439(1): 2009/06/29(月)04:05 ID:qjJvM5Fh(2/3) AAS
何度でも言う
パチンコ自体の良し悪しに小林の普段の言動なんか関係ない
ゴー宣やってなかったら文句言わない程度の批判ならそもそもパチンコ自体がたいした問題ではないという矛盾
ここまで分かり易くいっても理解出来ないゆとりは救いがたい
440(1): 2009/06/29(月)04:41 ID:4iUFcLDe(1) AAS
>>432
私は国士ですから似非愛国者の小林は許せません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s