[過去ログ] 天皇論 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324: 2009/07/16(木)22:14 ID:ESabneg7(3/8) AAS
>>320
そうだよ。
だから五人の男神に父親に該当する神様はいないだろ。
だから単純なじょけいではないといってるだろ。物実から生まれたアメノオシホミミが天皇の祖先だろ
それを単純に女系なんていってくれるなといってるんだよ。
325: 2009/07/16(木)22:17 ID:ESabneg7(4/8) AAS
>>320
それにスサノオの子供だなんてうけひでは一言も言ってないんだよ。
スサノオの子供はお前がいってるように三人の女神で
天照の子供が五人の男の神と天照自身が言ってるだろ。
アメノオシホミミの父親に該当する神の存在はいないんだよ。
これは完全に男系継承が前提の神話の時代の中で
天照が自らの子孫を残すために考え抜いた神の意思だといってるんだよ。
326
(1): 2009/07/16(木)22:18 ID:qSBspB+x(3/3) AAS
双系だろ
たまに男でつなげて女でつなげる
どちらでもいいから天皇家と血がつながってる奴を皇室に鎮座させておいたのが
2600年続いている
327: soopllofeiv 2009/07/16(木)22:18 ID:JBEX0bUr(1/2) AAS
僕は絵を自分の欲しい描く事がデキル
でも 変な画は描かない
328: 2009/07/16(木)22:19 ID:ESabneg7(5/8) AAS
さらに日本書紀に限っていえば五人の男の神を産んだのはスサノオだといってるんだよ。
性別が逆転してるんだよ。
329: soopllofeiv 2009/07/16(木)22:20 ID:JBEX0bUr(2/2) AAS
画は
自分ノ理想を描いた物だと想う・・
330
(1): 2009/07/16(木)22:23 ID:ESabneg7(6/8) AAS
>>326
だからずっと男系だって言ってるだろ。
何故男系だというのかというと子孫からみてその祖先が誰かが明らかだからだよ。
双系とやらのそせんなら天皇には神武以外にたくさんいることになるといってるんだよ。

たとえば、悠仁親王の子供からみて男系の四代前の祖先は今上ただ一人だが
愛子内親王の子供から見て今上は双系の祖先が八人いて今上はそのうちの一人に過ぎなくなるんだよ
それを神武、さらには天照までたどれば無数の神武、天照以外の(双系)祖先をもつことになるんだよ。
331: 2009/07/16(木)22:25 ID:ESabneg7(7/8) AAS
>>330
四代まえの双系とやらの祖先は八人じゃなくて16人だった
訂正。
332: 2009/07/16(木)23:45 ID:tf7gWIrD(3/5) AAS
>>288
もう時間もたってるし、発売当初に3位とかにおどり出たから全然問題ないと思う。
マスコミはもう1Q84などから芥川賞とかの作品に移行したし。

マスコミの押し無しに、発売当初で堂々3位。

>自民党がギリで勝ったら政界再編が起こる可能性もある・・・って

それって、どういうことですか?
333: 2009/07/16(木)23:48 ID:v0e5WulP(1) AAS
天皇論を誰かに読ませてみた人いるのかしら
334
(1): 2009/07/16(木)23:57 ID:tf7gWIrD(4/5) AAS
>>314

アンチ右翼というかアンチ皇道、アンチ保守といったスタンスだろう。
あくまでもリアリズムで、皇室の存続だけを重視した小林らしい論だ。
アメリカの皇室潰しに対抗するには、こうした柔軟な継体天皇的な
存続が必要なのかもしれん。
ただ、右翼などは受け入れられないだろうし、学者も異論があるだろう。
だが、非常に一般論的で大衆には小林の論理には賛成するはず。
>>318
ここで主張されてることはまさに小泉のやろうとしたことではないか?
と、おもう。
335
(3): 2009/07/17(金)00:00 ID:tf7gWIrD(5/5) AAS
>>321
イザナミイザナギから天照やスサノウが生まれたんだっつけ?
336: 2009/07/17(金)00:03 ID:ESabneg7(8/8) AAS
>>335
イザナギの穢れから天照、月読み、スサノオの三貴子がうまれた。
スサノオは母親(イザナミ)に会いたいといって泣き叫んだ。
337
(1): 2009/07/17(金)00:12 ID:xf3QOCqX(1/9) AAS
>>334
天皇の正統性の根拠は血統にあるんだから当然血統を毀損させるような事をやるべきじゃないな。
わかりやすいってのは、危険なんだよ。
祭祀の簡素化を批判している小林が言うべき言葉じゃない。
これじゃあかがり火をやめて電気にしろといった小泉となんらかわらん。
確かに典範改正案とそっくりだね小林の意見は
338
(1): 2009/07/17(金)01:20 ID:wPrkPgLZ(1/5) AAS
>>314
>直系のみが皇統を継げばいい。
女系容認という話は、そもそも男系だと後継者が不足してきたからって出てきた訳だが。
『直系のみが継げばいい』
アホか!!
愛子に子供が生まれなかったら、皇統終了!!!

「そもそも女性天皇は、天皇在位中は生涯独身を通さければならない」
という大原則を小林は全く無視。

愛子擁護で馬脚をあらわした。小林の底の浅さ。

結局は小林は皇統否定の左翼と何も変わらない。
339: 2009/07/17(金)01:44 ID:xf3QOCqX(2/9) AAS
秋篠宮のがんばりは無視するんだろうな。
340: 2009/07/17(金)02:02 ID:wPrkPgLZ(2/5) AAS
小林が天皇論を描いた理由
1 金儲け
2 愛子天皇誕生へのミスリード
だったってことだね。

『口で愛国心を唱えている人間こそ、売国奴』
小林は自分に唾を吐きかけたんだわ

その内、社民党から立候補だろうな。
341: 2009/07/17(金)03:00 ID:noiNL/tO(1/2) AAS
みたままつりで万歳童貞とか描いた絵奉納して何考えてるんだ
342
(1): 2009/07/17(金)03:02 ID:L+KnLVQP(1/2) AAS
>>335
>イザナミイザナギから天照やスサノウが生まれたんだっつけ?
日本書紀の第五段の本文と一書(第二)では夫婦から生まれたことになってる。
日の神と月の神は輝いて麗しいので天上の仕事を任された。
スサノウは乱暴、残忍な性質でどうも天下の統治者に相応しくないので
両親から遠い根の国に行くよう命じられた。

イザナギがイザナミと別れて黄泉の国から戻ってきて
禊をして三神を産んだ(単性生殖?)とするのが一書(第六)と古事記。
禊で生まれたスサノウに母親なんて存在するの?、だいたい禊なんて
神じゃなくて人間がするものじゃないか、変なお話だなあと思ったけど。
343
(1): 2009/07/17(金)03:15 ID:xf3QOCqX(3/9) AAS
>>342
スサノオが泣いて母のいる根の国に行きたいといったからなんじゃないの?
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s