[過去ログ] 天皇論 3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619: 2009/07/28(火)20:25 ID:zo6kW+Tt(1/2) AAS
たまにアンチ幸福実現党のレスが来る理由が今ひとつ分からない。
そんなに反対しなくても、都議選が大惨敗だったから総選挙もそんなに影響ないと思うけど…
幸福の科学を叩くことで何らかの利益がある団体の仕業かな?
620(1): 2009/07/28(火)22:34 ID:vNsElAVe(1) AAS
セブン読んだ。
やっぱ皇后様の凄さはみんな感じるんだな。
俺は雅子様については楽観的。
今の天皇、皇后が主婦に今みたいに叩かれてたけど
その時も楽観的に見てた。
621(2): 2009/07/28(火)22:45 ID:ICxzuPX6(1) AAS
WILLでよしりん近影見たけど
あごラインから首元にかけて物凄い太いんだけど何か病気なの?
622: 2009/07/28(火)22:50 ID:UGaUlowl(1) AAS
>>621
単に太っただけでは?
顔はダイエットしても中々痩せない反面、
太るとすぐ分かる部分だから。
623: 元祖ナショナリスト ◆moBilE8PGM 2009/07/28(火)22:53 ID:W93QTwmv(1) AAS
首が太いのは漫画家が首を傾げる作業が多くてそうなるのだそうだ。
詳細はSPA!版ゴー宣に。
624: 2009/07/28(火)23:12 ID:LAW8O/Jn(1) AAS
>>621
出る杭を打たれたからw
625: 2009/07/28(火)23:29 ID:zo6kW+Tt(2/2) AAS
>>620
凄いですね。お幾つでしょうか?
今上天皇や皇后陛下は公務をしないで叩かれたのですか?
当時のことを知りませんので詳しくお願い致します。
626: 2009/07/29(水)23:54 ID:aMKi4fEw(1) AAS
>>576
成る程ねぇ。
小林は未来の日本のためにもう要らないな。
だから喜んでパチにキャラ売ったのか。
林善範と名乗って北朝鮮へ行って戻ってくるな。
似非愛国家の売国奴が
627(1): 2009/07/30(木)02:25 ID:/EOCj0Zs(1) AAS
「週刊誌的天皇制」三島由紀夫
天皇と国民を現代感覚で結びつけようと言うことは小泉信三がやろうとして間違っちゃった。
小泉信三は結局天皇制を民主化しようとしてやりすぎて週刊誌的天皇制にしちゃったわけですよ。
そして結局国民と天皇との関係を論理的に作らなかった。というのは、ディグニティ(威厳)をなく
することによって国民とつなぐという考えが間違っているということを小泉さんは死ぬまで気が
つかなかった。それでアメリカから変な女を呼んできて皇太子教育をさせたり・・・」
小泉さんは、美智子さんのようなロマンティック・イメージで売り込めば人気がまた出るだろうと
いうお考えだったようですが、あれは非常に禍根を残している。日本の天皇には、文化の全体を
映す鏡としての大きな高いディグニティと誇りと崇高さが非常に失われてしまった。
…この点についても日本はまだまだ革新しなきゃならんことがある。天皇をただ政治概念として
省9
628(1): 2009/07/30(木)07:27 ID:IThJywwp(1) AAS
今日こそ天皇がくたばりますように
629: 2009/07/30(木)09:23 ID:ytDdjlCs(1) AAS
768 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. [] 投稿日:2009/07/29(水) 19:57:04 ID:wJO/T3nS
>天皇自体は北極星のことだよ。
それも中国からの輸入だよな。道教を国教として扱った唐の高宗が天皇号を用いた
パクリであるのは間違いない。
>中国おをも格下と見るような意図があったのかもしれん
いや、それはない。何故なら養老律令では対外的(つまり中国や朝鮮)に対しては
天皇号は用いなかった。いくらなんでもそこまでのチャレンジャーじゃねえよ。
769 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. [] 投稿日:2009/07/29(水) 20:01:23 ID:wJO/T3nS
>君主一族というか、万世一系思想とかはどっから来たのかは知らんが確かに中国とは違うね。
それは日本独自と言っていいだろう。現実は別としても基本的理念として
省4
630(1): 2009/07/30(木)16:41 ID:sFIufGjp(1) AAS
>>628
雅子きたw
雅子さまは、天皇陛下が死ぬのを待ってると海外のメディアに
書かれたんだよね。
2004年5月21日、英国タイムズ紙によって
「不躾ながら彼女(=雅子)は天皇ご夫妻に対して敵意を持っており、
おふたりが死ぬのを待っている」と記事にされたもの。
原文は“To be blunt, she is hostile towards the Emperor
and the Empress, and is waiting for them to die.”
<p144より引用>
省13
631(1): 2009/07/30(木)20:55 ID:g4IkDqNr(1) AAS
>>630
そうなんだよな。
いくら、他国のメディアといえどもその国の元首の死を待っている。なんて報道された人間は見たことが無いよな。
火の無い所に煙は立たない というしね。
宮内庁は抗議したんだっけ?
632: 2009/07/30(木)21:23 ID:wBE4n9dw(1) AAS
某所よりコピペ
小谷野敦 小谷野敦です。これまで共和主義者の立場からいろいろ書いてきました。
「天皇制」というのは近代になって作られたもので、それまでは一般庶民は天皇の存在など知りませんでした。
私は、天皇皇族を京都へ戻し、いわば「家元」のように私的な存在として、崇めたい人が崇めればよいと思います。
なぜなら大日本帝国憲法以前は、天皇の地位を規定した法はなかったからで、右翼の一部にもそういう考えはあります。
「法的に、人を生まれで差別してはならない」というのが私の考えです。だから、法による規定がなければよいのです。
633(1): 2009/07/30(木)21:42 ID:rAekdmQY(1) AAS
激烈差別主義者の小谷野が何を言うか。
634: 2009/07/30(木)23:22 ID:zApE81Mc(1) AAS
本当に雅子様なんとかして欲しい。
なんともならないなら皇室閉めて見えないようにしてくれ。
天皇制が本当に陳腐なものに見えちゃう。
635: 2009/07/30(木)23:27 ID:/AguXSwI(1) AAS
AA省
636(1): 2009/07/30(木)23:36 ID:3a4vtlKw(1) AAS
>>615
民間人が私を捨てた公の所に入ったんだよ。
私マンセーの戦後民主主義病、アメリカ病世代が
雅子妃ってキャリアウーマンじゃなかったような?
だから、私を捨てた公の皇室はそうとうきついとか。
いずれにしても日本の公、皇室に入ったんだから、公開リンチみたいな感じで追い出すわけにはいかないよ。
国民も謙虚に暮らして、みんなで支えあって暮らしていくんだよ。
追い詰めたり、追い出したら、育ちの悪いワイドショー野郎がますます力をつけちゃう。
で褒められたくて中国やアメリカに日本を売っちゃうよ。
他国は侵略準備開始だよ。
省4
637(1): 2009/07/31(金)02:25 ID:YGFUsthG(1) AAS
動画リンク[YouTube]
宮台真司って転向したの?
むかし朝生出た時、天皇制は日常がなんたらかんたらでフィクションがどうたらこうたら
って半笑いでバカにしてたのにいつのまに天皇大好きッ子キャラになったんだ?
638: 2009/07/31(金)03:20 ID:Xa/rk5B1(1) AAS
近代日本の発展ほど世界を驚かせたものはない。
一系の天皇を戴いていることが今日の日本をあらしめたのである。
私はこのような尊い国が世界に一ヶ所ぐらいなくてはならないと考えていた。
世界の未来は進むだけ進み、その間幾度か争いは繰り返されて、最後の戦いに疲れる時が来る。
その時人類は、まことの平和を求めて、世界的な盟主をあがなければならない。
この世界の盟主なるものは、武力や金力ではなく、あらゆる国の歴史を抜きこえた最も古くてまた尊い家柄でなくてはならぬ。
世界の文化はアジアに始まって、アジアに帰る。
それにはアジアの高峰、日本に立ち戻らねばならない。
われわれは神に感謝する。
われわれに日本という尊い国をつくっておいてくれたことを。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s