[過去ログ] 天皇論 9 (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2009/12/05(土)13:27 ID:WY1+MZkS(2/4) AAS
40人の定員にプラス1人だから、一般の枠は取ってないし。
制度利用しちゃいけないなんて言ったら
今後、この制度利用して、他の女性研究者がお茶ノ水に
通わすこともできなくなるな。
紀子様は研究もずっとしてるんだから何を文句言われる筋合いもない。
431: 2009/12/05(土)13:31 ID:WY1+MZkS(3/4) AAS
発表によると、国際的に活躍している教員や、
子どものいる女性の研究者を支えるために同大が昨年度に新設した
「特別入学制度」が適用された。
紀子さまは日本学術振興会の名誉特別研究員として今年3月から
同大に研究室を設け、健康などをテーマに研究・調査活動をしており・・
432(1): 2009/12/05(土)14:26 ID:IpRhvguM(3/3) AAS
今年3月から
今年3月から
今年3月から
今年3月から
今年3月から
433: 2009/12/05(土)16:26 ID:WY1+MZkS(4/4) AAS
紀子様は研究はずっとやってるよ。 知らないのか?
434: 回帰 ◆XB7AjTRRiE 2009/12/05(土)17:17 ID:wXU5KsPb(1) AAS
小林がウヨだとか言ってる奴バカだろwww
>>419
あれ以上に怒ってしまうw
というかチャンネル桜は右翼としての自負があるからね〜
小林先生はちがうから・・
435(1): 2009/12/05(土)18:19 ID:7O7wt9ib(1/2) AAS
>>425
「近代的な親米保守派」はサヨクの工作活動名
「近代的」という言葉は伝統を破壊するのに役に立つ(近代化するとか言って伝統を破壊する)
「親米」という言葉は保守派が親米で戦争好きとのイメージにするのに役に立つ
436: 2009/12/05(土)18:20 ID:xv+fI7Ni(1/3) AAS
結局、眞子様佳子様が降嫁して、
悠仁様が皇太子殿下の養子になって即位した場合、
誰もいなくなった時点で悠仁様が何かしらで亡くなったりしたらどうすんの?
って話だからなぁ。
まずは女性天皇でも大丈夫にしたらいいと思うが、
男系に拘り過ぎて祭祀が出来なくなるのもねぇ。
437(2): 2009/12/05(土)19:05 ID:fFCqsF/y(2/3) AAS
>>435
なにいってんだおめえはバカか。俺は徹底的な農村型の自民党主義者だ。
そもそも経済発展と戦後民主主義をよしとする我々親米保守派は戦争などしない
もう一度アメリカに焼け野原の人間バーベQにされたいバカが戦争を望むんだよ。
小林がアメリカに喧嘩を売った戦前の軍部を擁護する狂った極右翼であることは間違いない。
アメリカに逆らう小林はバカ。
天皇にしろ靖国にしろ反共の砦として役立つなら許されが役立たないのなら時代の審判を仰ぐべき。
438(2): 2009/12/05(土)19:07 ID:fFCqsF/y(3/3) AAS
今一番大事なのは日米同盟であって
ミンスによる対米予算の仕分け阻止だ。
天皇など、どうでもいいだろ。
439: 2009/12/05(土)19:09 ID:b5sKBg3p(1/2) AAS
まあ行きがかりを捨てて合理的に考えてみよう。
旧皇族で皇族復帰を望むものは居ない。その子孫のなかで皇族に成りたいと希望してるらしいのも竹田某だけ。
仮に、その竹田を皇族に仕立て上げて見たところで、一夫一妻制では、結局の所、男の子が減っていって
永続的な皇統の存続には成らない。単なる一時しのぎ。
しかも一時的な間に合わせ的工作によって、国民の皇室に対する神聖さ畏敬の念が薄らぐと思われる。
一般人でも皇族に成れる、結構いい加減なものだとなる。
どうしても男系で永続させたいと思うなら、古代からの伝統通り側室制度・ハーレムを復活させる以外にない。
それが無理なら女系を認めるしかない。
440: 2009/12/05(土)19:37 ID:UXOA+gM8(1) AAS
側室いいんじゃない?
441: 2009/12/05(土)20:37 ID:xv+fI7Ni(2/3) AAS
>>438
他のそういうスレに行ったら、
きっと建設的な議論が出来るんじゃないかと思いますが。
442(1): 2009/12/05(土)20:41 ID:xv+fI7Ni(3/3) AAS
小林の立場は、
今まで皇室がやってきた、
日本を護持するための祭祀が出来れば、
血統はそんなに拘らないような感じだからな。
男系に拘って一番肝心なものが蔑ろになるよりは、
双系でも祭祀続けるのを優先すべきって事でしょ。
側室は個人的には別にいいんだが、
それを言い出したところで法制化出来るとも思えないし。
443(2): 2009/12/05(土)21:08 ID:kj/iUI9G(2/2) AAS
>>442
>血統はそんなに拘らないような感じだからな
それは「挑戦的平和論」の頃から言ってるな。
血統にこだわるのは中国由来であって
日本は血統主義ではない、そこを押さえれば女系もありなのだって。
444(1): 2009/12/05(土)21:36 ID:U4XIN4mo(3/3) AAS
>>443
>日本は血統主義ではない、そこを押さえれば女系もありなのだって。
ハア?自己矛盾じゃん
だったら世襲やめれば話は簡単だな。
445: 2009/12/05(土)22:13 ID:5hBEpidb(1/2) AAS
【政治】 「天皇家、どこの馬の骨とも分からない家系」 阿久根市長、2年前にブログに書いてそのまま…障害者についての記載では批判多数
2chスレ:newsplus
20.「明治天皇」は暗殺されていた!! 南北朝秘史-其の肆- (1998.1.4)
外部リンク[html]:www004.upp.so-net.ne.jp
20-1.大室寅之祐(明治天皇)の出自と近代皇室について (2002.5.7)
外部リンク[html]:www004.upp.so-net.ne.jp
大室寅之祐が明治天皇になったといえる勇気を持とう!
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
証拠写真 (明治天皇、勝海舟、大久保利通、西郷隆盛、坂本竜馬)
外部リンク[html]:www3.ocn.ne.jp
446: 2009/12/05(土)22:16 ID:5hBEpidb(2/2) AAS
西部邁ゼミナール 2009年9月5日放送
『司馬史観から脱却せよ』
ゲスト 鈴木壮一
孝明天皇暗殺説にも言及
動画リンク[YouTube]
447(1): 2009/12/05(土)22:27 ID:UtnZ6TJi(2/2) AAS
>>443-444
血統じゃなくて父系継承に拘るのがおかしいってことだろ
448(2): 2009/12/05(土)22:28 ID:lBnW48f5(1) AAS
>>420
もともと親米=保守は無理があるのだから仕方が無いが
今回の女系容認は同士討ちとか言う前にすでに保守とすら呼べない
>>437
>俺は徹底的な農村型の自民党主義者だ
日本の農村にはそれぞれに鎮守社があって
その神社が伊勢の神宮に祭られている天照大神を頂点にゆるやかなヒエラルキーをつくっている
そうした日本の農村の精神世界を無視してなにを保守するんだ?
449(2): 回帰 ◆XB7AjTRRiE [国家皇政への道] 2009/12/05(土)22:32 ID:Yc0cA2fH(1) AAS
小林は右翼連中のかたくなな、そしてどこか絶対権威的な
皇室に対する思想、戦前的な建前に嫌悪感を感じるのだろうな。
血統主義で言えば小林は2600年万世一系を信じてなく
というか、そういう研究者の本を参考にしてるので男系神話は
嘘だから無視していいとすら考えているだろう。
で、女系に関して言えば「本来日本は女系であった」という
なんかそういう本を読んでるとしか思えないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s