[過去ログ] 天皇論 9 (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856(1): 2009/12/18(金)20:15 ID:KFV8Ynh/(8/23) AAS
アホなのはお前だろ。
だったら女系といわないで、側室復活と言ってろよ。
自閉症で、体の弱い愛子ちゃんを天皇にって言ってるんだから。
即終了じゃん。どーすんの?
長子直系、愛子のダンナは創価でもチョンでも誰が
来てもいらっしゃーいなんだよな?
ハイ、これで女系はナシで終了ね。
今後は、側室復活せよ!と叫びましょう。それなら
おいらも同意します。
857(2): 名無しさん@アンチパナになった男 2009/12/18(金)20:17 ID:6IFXpoJU(1/10) AAS
女系でも女帝が不妊だったらそれまでだろうに。
子が出来ないかもしれないという男女に等しい危険性を
男系維持論にだけあてはめて女系移行を図るのは卑劣。
858: 名無しさん@アンチパナになった男 2009/12/18(金)20:19 ID:6IFXpoJU(2/10) AAS
あした両陛下をはじめ皇室の方々が
こどもの国とかいうとこへ赴かれると聞いたけど
この寒いのに大丈夫なのかね。
859(1): 2009/12/18(金)20:35 ID:cJXOiVmF(1/2) AAS
女系も容認すれば後継者問題は簡単に解決するのにな〜
>>835
>神武以来の男系による万世一系を崩したら、
>中共や韓国は何て言う。
そもそも男系に固執してるのは世界中で日本の男系信者だけでしょ? 日本人だって
男系とか知らない人が多いくらいなのに、外人が何か言い出すとは思えない。
860: 2009/12/18(金)20:38 ID:AiAgjLlW(2/17) AAS
>>857
>>女系でも女帝が不妊だったらそれまでだろうに。
本当に頭悪いな。
女系なら生まれた子は男であれ女であれ永遠に皇室に残るから鼠算式に
増えるじゃん。各皇族女子が性別に関わらず平均一人以上産めば安心。
もし女帝が不妊でもスペアがいっぱいいるから安心。
だから安定的継承。
男系男子に限ると晩婚化&一夫一婦制のなかで男女半々で生まれるにしろ
各后妃が平均一人以上の男子を産まないといけない。女子ばっかなら、みんな臣籍降嫁
するから皇室の繁栄には何の意味も無い。
省3
861: 2009/12/18(金)20:44 ID:AiAgjLlW(3/17) AAS
>>857
>>子が出来ないかもしれないという男女に等しい危険性を
>>男系維持論にだけあてはめて女系移行を図るのは卑劣
この一文は何も分かって無いと宣言したようなもんだし。
将来の悠仁親王妃にのみ男子誕生を負担するのか、
それとも彼女と3内親王、5女王の計9殿下が平均一人以上の子を残すことを
期待するのかどっちが安定するか、分からないのか、このバカは(笑)
前者なら男児が一人産まれてやっと皇統維持、二人産まれて皇統+一宮家。
後者なら平均一人産んでも皇統+8宮家以上は残る。
862: 2009/12/18(金)20:47 ID:AiAgjLlW(4/17) AAS
>>856
アホなのはお前。女系ならスペアがいっぱいあるだろ、バーカ。
愛子内親王以外に悠仁親王やら眞子内親王やら佳子内親王やら、
5女王がいるだろう。彼ら彼女らの子孫がいる限り不滅。
863(1): 名無しさん@アンチパナになった男 2009/12/18(金)20:54 ID:6IFXpoJU(3/10) AAS
ただ子孫だけ残っても仕方ないだろうに。
数だけ増やすならそれでいいがな。
悠仁親王系が断絶するなら旧皇族を備えにする
それで十分だ。
女系派は↓について開き直るか韜晦するかのどっちかだが
女系になるなら愛子内親王ありき、だろうよ。
あの子がきちんと教育受けているとは思えないがね。
864: 2009/12/18(金)20:57 ID:noQlhtVI(1) AAS
21日(月)発売の月刊誌【WiLL】2月号から
⇒大型新連載:小林よしのりの「本家ゴーマニズム宣言」
■小林よしのり 東大講演全録音「東大生に「天皇」を語る」
外部リンク[html]:web-will.jp
865(1): 2009/12/18(金)20:58 ID:AiAgjLlW(5/17) AAS
>>863
旧皇族の復帰は100%無い。
きちんと教育受けよう受けまいが、愛子内親王は成人すれば摂政就任資格が
あるのだから、皇位継承資格が生じることがあっても全く不思議では無い。
866(1): 2009/12/18(金)21:01 ID:KFV8Ynh/(9/23) AAS
ねずみ算式に増えて、そのお金はどうすんだ?
お前が払ってくれるのか?バカなんじゃないのか。本当に。
未来の子孫ががんばって払ってね★なのか?
言うことが行き当たりばったり杉だろ。
まず、雅子の遊興費用を払ってくれよ。
基本的に家系図って全世界共通で、父方の家系しか存続させない
とこが多いと思うんだが。
たかが数十年生きただけの、お前の狭い価値観で伝統を崩すな。
867: 名無しさん@アンチパナになった男 2009/12/18(金)21:01 ID:6IFXpoJU(4/10) AAS
平安の昔、御簾の奥に帝が鎮座する時代でも
天皇に異状があれば散々噂になった。
ましてや21世紀だぞ。
868(1): 2009/12/18(金)21:02 ID:KFV8Ynh/(10/23) AAS
>>865
挨拶できない子が摂政とか、何寝ぼけてんですか?
869: 2009/12/18(金)21:04 ID:AiAgjLlW(6/17) AAS
旧典範に「皇族ノ臣籍ニ入リタル者ハ皇族ニ復スルコトヲ得ス」(同増補6条)と
あっただろうが!元皇族すら復籍できねえのに、その子孫の復籍なんて論外だろ。
あと別の視点だが国費の観点から見ると、皇室でお生まれになった内親王・女王が
結婚と同時に皇籍を離脱されるより、皇室に留まって皇室の繁栄に貢献される方が
いいに決まっているだろう。そんなことも分からないのかね。
870(1): 2009/12/18(金)21:05 ID:KFV8Ynh/(11/23) AAS
だから、お前がねずみ算式に増えた、皇族のための
金を払うのか??っての。
子孫に丸投げか?
日本の将来が豊かかどうかも分からんのに。
871(2): 2009/12/18(金)21:08 ID:AiAgjLlW(7/17) AAS
>>866
>>ねずみ算式に増えて、そのお金はどうすんだ?
いやーバカにもほどがあるよ、君は。永世皇族制度を続けると思ってるのかね。
フツーに考えて歴代天皇の5世までに限るとか思いつかないのかね。
>>基本的に家系図って全世界共通で、父方の家系しか存続させない
とこが多いと思うんだが。
それはシナと韓国・朝鮮だけね。日本でも欧州でも娘しかいない場合は
婿をとるんだよ。それで家系を存続させるの。
父系継承を絶対視するシナと朝鮮半島の価値観で皇室を潰すな。
872: 2009/12/18(金)21:09 ID:AiAgjLlW(8/17) AAS
>>870
バカは>>871の前段をよーく読もう。
誰も現行の永世皇族制を維持するとは言って無いぞ。
873(1): 2009/12/18(金)21:11 ID:AiAgjLlW(9/17) AAS
>>868
ついに典範の規定すら無視ですか。
内親王も女王も成人したら摂政に就任する資格があるんだよ、バーカ。
874(1): 2009/12/18(金)21:11 ID:KFV8Ynh/(12/23) AAS
>>871
お前が、ねずみ算式に増えるって書いたんじゃないか。
ねずみ算式に増えるのか、増えないのかはっきりしろい。
死ぬほどいい加減なやつだな。
男系で続いてきたんだから、それをそのまま尊重しろよ。
お前が勝手に決めるんじゃねーよ。
我々がやれることは、先祖が引き継いできたものをそのままバトン
すること。 勝手にバカ脳解釈で変えたらいかんの。
それは伝統ってものを全く理解してないチョン脳。
875(2): 名無しさん@アンチパナになった男 2009/12/18(金)21:13 ID:6IFXpoJU(5/10) AAS
だから、女系論者は愛子内親王が第一位で皇位を継ぐことをどう思ってるんだ??
これにまともに答えたの見たことない。
「悠仁親王を優先させての女系容認」なら今急に論議、ましてや決定する必要などない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s