[過去ログ] ゴー宣道場ってどうよ? 20 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: 2012/10/06(土)06:54 ID:y/vSPHPb(1/4) AAS
よしりん、今回は見事なまでに自爆してしまったな。
これほど完膚なきまでに醜態を晒してしまえば気の毒とさえ思ってしまう。

外野から見れば抱腹絶倒ものの喜劇でしかないが、
綸言汗の如し、信者にとって教祖の
「あきらめた」「あきらめるのやめた」発言は大きいな。
903: 2012/10/06(土)10:03 ID:y/vSPHPb(2/4) AAS
なんか自分達でどんどん傷口を大きくしているよな。
産経がウソついた、謝罪どうこうと喚いて読者の目を逸らそうと必死なのが笑える。

国体を左右する重要な問題である皇統維持の方策議論を
「真の保守」だったはずの小林が簡単に「あきらめちゃった」事が問題の本質。

そもそも産経の最初の記事も真偽はまだ分からない。
記事にされちゃった故に一歩引いたスタンスを公式発表するなんてこと日常茶飯だ。
小林もトッキーもそんな事くらい百も承知なはずなんだけどね。
914: 2012/10/06(土)12:37 ID:y/vSPHPb(3/4) AAS
トッキーの文章読んでると
「大誤報」とか「逆賊」とか
まるでどこかの機関紙みたいだ。
それにしても彼は「切腹」が好きだなw

そもそも掲載したのが産経だろうが朝日だろうが
記事一本で皇統をあきらめちゃったのってどうよw
931
(1): 2012/10/06(土)17:54 ID:y/vSPHPb(4/4) AAS
>>928
そんな事を分からない小林ではないはずなんだ。
産経の記事ひとつであっさりと「あきらめた」のは
今までの経緯から早く女系論から撤退したいと思っていたんだろう。
まさに「渡りに船」とばかりに飛びついた。

ところが翌日になって事情が変わってしまった。
今は軽々に「あきらめた」失態を挽回するのに
産経を攻撃して、なりふり構わずに必死に取り繕っている様だねw

この人って、何事もとにかく誰かのせいにしないと気がすまないんだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s